表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コールドスリープから目覚めたら異世界だった……?  作者: 戀塚千代澄
第一章 コールドスリープから目覚めたらVRMMORPGの世界だった……?
1/64

第1話 目覚め

 海の波間に浮かんで揺られているような、それでいて海底へと深く沈み込んでいくような不思議な感覚で僕は目をさました。


 ふわふわ、ふわふわ――

 ゆらゆら、ゆらゆら――


 寄せては返す波に揺られて海面を漂っているかと思えば、身体の芯の部分だけはずっと海の底へと引っ張られ、どんどん沈んでいく……。


 瞼はまだ開くことはできず、指もまだ動かせない――


 視界は白く塗りつぶされていた。

 真夏の太陽の下で瞼をとじても光を感じるのに少し似ている感じがした。



「そう言えば僕は何をしていたんだっけ――」


 少しずつ記憶が蘇ってくる。


 そうだ、僕は現代医療じゃ治せない病にかかっていて治療法が確立するまで延命する為に冷凍睡眠(コールドスリープ)で眠らせられていたんだ。


 僕は中学生の時に原因不明の筋委縮性の難病と診断され、当時所属していた陸上部も続けられなくなって……


 ああ、その後どうなったんだったっけ……?

 記憶にはまだ靄がかかっていて、なかなか思い出すことができない――


 ――ああ、そうだ。

 現実世界で不自由な生活をするくらいならと、当時、技術の進歩が目覚ましかったVR(仮想現実)にはまり、四六時中VRの世界で過ごしていたっけ……

 当時は仕事も遊びも恋愛も全部、現実の世界じゃなくVRの世界ですれば良いと思っていたな……


 どうせならと、大学に進学する時に思い切ってVR技術が発展しているアメリカの大学を受験し、運よくそこに受かることができた。

 けれども「これからVRの世界にもっともっと没頭するぞ!」と意気込んでいた矢先にどんどん症状が悪化していき、次第に呼吸機能や心機能にも障害が出るようになり、とうとう命もあやうくなったんだ。


 最後の方はもう指も動かすことができず、まばたきでしかコミュニケーションが出来なくなるほどに……


 結局、せっかく受かった大学もほとんど通うことはできなかったな……


 それで今は治療が出来なくても未来にその望みを託せるならと、冷凍睡眠(コールドスリープ)で延命することになったんだ。

 当時、医療系大学院の研究チームが発足させたベンチャー企業があって、彼らが提供する冷凍睡眠(コールドスリープ)による延命サービスを運良く受けられることになって――


 ――あれから何年が過ぎたんだろう?


 そう言えばあの子は元気にしているのだろうか――?


 ――あの子?

 あの子って誰だったっけ……?

 何か大事なことがあった気がするけど……

 忘れちゃいけない大事なことが……




▼▼▼




 少しずつ指が動くようになってくる。

 瞼も……開けられそうだ。

 よし、そろそろ起きよう。

コロナウイルスで家にいる時間が長くなりましたので、思い切って前からやりたかった小説を書くことにチャレンジしてみました!


初めて書く作品なので皆さんからのご意見、ご感想、コメントなんかもいただけると参考になり、ありがたいですし、励みになります。


もし気に入っていただけた方がいらっしゃいましたら、広告の下にある☆☆☆☆☆からの評価や、ブクマへのご登録もよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ