一、俺と初恋幼馴染の今
昨夜、一旦あげたものを構成を変えて再度上げ直しました。
内容に変更はありません。
評価くださった方、いいねをくださった方、読んでくださった皆様、申し訳ありません。
「危ないっ!」
叫んだ時には、走り出していた。
学院の二階から、広い中庭へと延びる優美な外階段。
その最上段で、深紅の髪の令嬢がミルクティ色の髪の令嬢に突き飛ばされ、落下した。
「「「きゃああああ!」」」
幾つもあがる悲鳴のなか、ランドルフ・オーズリーは、無言のまま真紅の髪を棚引かせて落ちて来る令嬢の元へと必死に走る。
「っ!・・・ナイスキャッチ。流石ね、ランディ」
しかし、何とか抱き留めたその令嬢は、ランドルフの腕のなか、にこりと笑ってそう言った。
「ミリィ・・・ナイスキャッチ、って・・・はあ。君ってひとは」
「ふふ。ありがとう、ランディ。怪我はない?」
「それは、俺の台詞だ」
心臓に悪い、とランドルフは平気そうに笑うミリアムに、本当に怪我がないかを確認する。
「みんな!不貞よ!あの女、白昼堂々不貞しているわ!」
そこに聞こえて来た叫びにランドルフが振り向けば、そこには、優美な階段の上で激しく指をこちらへと突きつけながら、激しく上下左右、時には円を描いて動きまわっている女生徒、エイダ・ベーコン男爵令嬢が居た。
それを周りは冷たい目で見ていることに、本人は気づいていない。
「いやだわ。バラクロフ公爵令嬢を突き落としておいて」
「本当だよな。オーズリー侯爵令息が間に合ったから良かったようなものの」
周りが騒めき、心配そうに多くの生徒が見守るなか、数人が代表のようにミリアムの傍へと寄って来た。
「大丈夫ですか?バラクロフ公爵令嬢」
「ええ。オーズリー侯爵令息のお蔭で無事よ。ありがとう」
笑顔で応答したミリアムが、ふと片手を頬に当てその視線を優美な階段へと向ける。
そこにあるのは、今尚、何かを叫び、暴れているエイダの姿。
「彼女。今度は、優美な階段の上で、変わったダンスをなさっていますのね」
「ふふ。本当に、相変わらず品の無い動きですこと」
「王子殿下も、どうしてあのような者を」
「それこそ、王子殿下だから、だろう」
「そうだよな。似た者同士、ってことじゃないか?」
学院でまたこんな騒ぎを、と生徒達が眉を顰めるなか、ランドルフはミリアムに声をかけた。
「バラクロフ公爵令嬢。一応、救護室へ行こう」
「ええ。その方がいいわね」
必要無い、と突っぱねられるかと案じたランドルフはミリアムの言葉に安堵し、そのままその場を後にする。
「会長。教諭への報告はお任せください」
「頼んだ」
そんなランドルフに、同じ生徒会の役員が声をかけ、周りの生徒も大きく頷いてくれた。
報告と、状況説明は任せろという気概を感じ、ランドルフは嬉しく思うとともに、これまでの学院側の王子優遇の対応を思い出し、思わず苦く口元を歪めてしまう。
「しかし、まさか階段から突き落とすなんて。下手をすれば命が危うい。これはもう、完全なる殺人未遂、犯罪だ」
厳しい顔で言ったランドルフに、けれどミリアムはにこりとした笑みを見せた。
「ふふ。目撃者も大勢いたことだし、やったことは犯罪。さて、今回はどうやって彼女を庇うのかしらね」
「楽しんでいる場合ではないだろう、ミリアム。もしあのまま落ちていたらと思うと、肝が冷える」
「でも、ランディが助けてくれたわ」
「それは、結果論だろう。厳重に抗議・・・といっても、教員はあてにならないからな。ベーコン男爵家に抗議しても王家が握り潰すし」
「腐っているものね、ここの教諭陣。でも、王家はそろそろ」
意味深に言ったミリアムに、ランドルフも頷きを返す。
「ああ。そう聞いてはいるが、如何せん動きが遅い。ミリィは大丈夫なのか?精神的に酷い苦痛を味わわされているだけでなく、今日のように暴力まで」
「平気よ。ランディも、みんなもいるもの」
「ミリアム」
無理した様子もなく、さらりと言ってしまうミリアムを、ランドルフは心痛む思いで見つめた。
これまでもミリアムは、あのミルクティ色の髪の令嬢、エイダ・ベーコン男爵令嬢に様々な嫌がらせをされて来た。
理由は簡単。
それは、ミリアムがエイダが恋する第一王子クリフの婚約者だから。
そして、クリフもまた、エイダに恋をしたから。
しかし元々、ミリアムとクリフの婚約は、クリフの我儘で成立したものだった。
何故なら、ミリアムはランドルフの婚約者だったのだから。
ミリィを婚約者にと望み、貴族間の契約を歪ませ、王命で俺との婚約を解消させてまでミリアムと無理にも婚約したのは、クリフ王子自身のくせに。
それなのに、ミリィを不幸にするなんて許せない。
「ランディ。傷がついてしまうから、唇を噛んでは駄目よ」
ぎり、と唇を噛んだランドルフは、ミリアムのやわらかな声に我に返った。
「悪い。ミリィの怪我を心配して、ここまで来たのに」
言いつつランドルフは、到着した救護室の扉を軽く叩く。
「どうぞ~」
「さ、行こう」
やけにのんびりとした入室の許可を聞き、ふたりは救護室の扉を潜った。
「おや、ランディにミリィじゃないか。どうした?青春の相談か?」
年齢は少し上だが、幼い頃からよく一緒に遊んだ仲だからか、学院医となった今も、こうしてふたりを揶揄うのを趣味としているような相手に、ランドルフは嘆息しつつ答える。
「違います、スマイス先生。バラクロフ公爵令嬢が階段から突き落とされたので、怪我の確認をお願いしたいのです」
「その私を、ランディが受け止めてくれたの。人ひとり落下して来たのを受け止めたのですもの。ランディに怪我がないか、確認してほしいのよ、アラン兄様」
ふたりの言葉に、アランがにっこりと笑みを浮かべる。
「階段からミリィを突き落した?それは、あの愚王子が?それとも、愛人の方が?」
「ベーコン男爵令嬢の方です、スマイス先生」
「そうか。時に、ランディはもう、アラン兄様、とは呼んでくれないのか?兄様が恥ずかしいなら、兄上でもいいんだよ?」
「ここは、学院です」
「でも、今ここには誰もいない。そういう時、ミリィはちゃんとアラン兄様と呼んでくれるのだけれど?ランディは?」
言いつつ、怪我の確認をすべくランドルフの腕を取ったアランに、ランドルフが違うと声をあげた。
「スマイス先生。落とされたのはミリ・・バラクロフ公爵令嬢です」
「呼び名。無理することないのに・・・うん。聞いていたけどね、落ちて来た人間を受け止めた方が、衝撃が大きいと思うよ。よく受け止めたね。偉い偉い」
言葉だけでなく、子どもの頃と同じように頭まで撫でられて、ランドルフは脱力する。
「アラン兄様。ランディは大丈夫そう?」
「上手く受け止めたようだね。それに、随分と鍛えているからそのお蔭もあるかな。ミリィ、ランディがいて良かったね」
アランの言葉に、ミリアムがふんわりとした笑みを浮かべた。
「ええ。いつも、そう思っているの」
「だけど、少しも守れていない」
これまでの経緯を思い出し、ランドルフは暗澹たる気持ちになった。
「ああ。学院の教諭陣は腐っているからねぇ。何といっても、あの愚王子が、成績最低のクラスなんてみっともない、王子たる俺が所属すべきではない、とかいう見栄っ張りな理由で特別選抜クラスに居座るのを、許してしまうのだから。彼が最下位のクラスなのは、実力なのにねえ。クラスは、試験の結果別なのに、それを簡単に捻じ曲げてしまうとは、いやはや」
「そうなのよね。そのうえ、真面目に授業を聞くわけでもなく、理解できないからと授業とはまったく違う内容のことで騒ぐか、宝石やドレスの話をするか、いちゃいちゃしているか、ともかくずっと煩くて。周りも迷惑がっているのに、教諭が注意しないどころか認めていて、抗議した側を責めるなんて世も末だわ」
その件でも教諭に訴えたランドルフは、苦い記憶を呼び覚ます。
「まったくだよ。授業妨害だと、きちんと自分のクラスへ行かせるべきだと訴えたら、こちらの方が叱責されたからな」
「特別選抜クラス全員の署名を集めて行ったのに、だよね?」
「そうです。殿下に向かって何事か、と。殿下が、特別選抜クラスにいたいと言うなら、叶えるべきだそうです。成績優秀者クラスにですよ?学年万年最下位の男爵令嬢とその直ぐ上の成績の殿下が居るのです。試験って何だろう、って特選クラスも他のクラスもみんな言っていますよ。学院の秩序は滅茶苦茶です」
「ランディ。それでも、声をあげるのをやめてはいけないよ。努力は無駄にならない。事実、ランディがそうやって声をあげ続けた結果、愚王子と愛人以外の満場一致で生徒会長に選出されたのだろう?生徒の気持ちはひとつだ。もっと自信をもって、そして、後はこの兄様に任せなさい」
ぽん、と胸を拳で打つアランは、スマイス公爵家の三男。
家を継ぐ身ではないから、と早くから医師を目指していたアランは、優秀な成績で医師免許を獲得した。
そして王城勤務となっていたのだが、今年になって何故か学院医として赴任して来た。
その何故か、の原因は、第一王子クリフとベーコン男爵令嬢だとランドルフは睨んでいる。
「スマイス先生、いえアラン兄上・・・アラン兄上が学院勤務となったのは、やっぱり、そういうことですか?」
「ランディは、勘が鋭いね。その勘で、ミリィを守るんだよ」
「勘でも運でも実力でも、俺の持てる力すべてを注ぎますよ」
そう強い瞳で言い切ったランドルフを、アランは頼もしい弟を見るような瞳で、そしてミリアムは少しくすぐったそうに、けれど喜びに輝く瞳で見つめていた。
ありがとうございました。