表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

プロローグ

 寒い日というのは、どうも苦手だ。

 小学生の私は春休みに入り、ある友人と遊んでいた。

 私は小学生の頃は特に仲の良い友人が二人居て、私を含めたその三人でよく遊んでいた。

 今はその中の一人と一緒に居る。

一緒に居たのは、小野寺雪乃という同級生で、小学校に入り彼女は前の席に座っていたという理由もあって、私が最初に仲良くなった人物であり、一番仲の良い友人である。

 私はそんな雪乃と公園のベンチに座り、商店街で買ったコロッケを食べながら話していた。

 こうしていられるのも、今日で最後である。

 私は明日、ここを離れることになる。親の仕事の都合で引越しをするのだ。もちろん、学校も転校することになる。

 「たまには遊びにおいでよ」

 「うん・・・」

 「向こうでもがんばるんだよ」

 「うん・・・」

 私は、「うん」としか言えなかった。ここで最後に遊べる日だったのに、私は俯いたままで、申し訳ない気持ちでいっぱいだった。

 もう時間は夕方の五時、子供は家に帰らなくてはいけない時間である。空はすっかり薄暗くなり、公園には私達以外は居なくなっていた。

 「そろそろ帰らないといけないね」

 雪乃が座っていたベンチから腰を上げた。

子供ながらも私のことを察してか、明るく振舞ってくれた。本当に感謝している。しかし、明るい雪乃の目からは、薄っすらと涙が見えた様な気がした。

 「それじゃ、またね」

 「うん」

 「ばいばい」

 「ばいばい・・・」

 それは、この場所で私達が最後に言った言葉だった。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ