表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/160

勇者担当メイドの証言(前編)

 王宮内の使用人の休憩室。

 その一角が非常にざわついていた。


 その騒ぎの中心にいるのは、本来このような場所に姿を表すはずのないクリスとその専属のメイドだ。


「ですから、ミリィさんを出してくれればいいとクリスティーヌ姫はおっしゃっているのです。早くなんとかならないのですか?」

「あいにくミリィは他の仕事をしていまして……火急ですか?」

「火急とは言いませんけれど、あまり姫を待たせるのは……」


 先程から、ミリィというメイドを出すようにと要求しているアニーはクリスティーヌ姫という権力を存分に借りて強引にミリィというメイドを引き出そうとしている。


 しかし、その応対をしているメイドはできないの一点張りであり、話は平行線をたどっていた。


「でしたら、今すぐというわけにはいきません」


 クリスティーヌ姫を目の前にして、そのメイドはぴしゃりと言い切って、背を向ける。

 その態度に対してざわついたのはその回りを囲んでいるメイドたちだ。


 当然だろう、単なる一メイドが直接ではないとはいえクリスティーヌ姫の要請を断ったのだ。

 そんなことをして、騒動にならないほうがおかしいだろう。


 現に彼女の周囲にいたメイドが、さすがにそれはいけないだの、もう少し言い方があるだの、そもそも姫のたのみを断るのは非常識だのと言い出している。


「いいのよ。これぐらいじゃないと」


 しかし、本人に自制する気はまったくないらしく、むしろこれぐらいして当然だと言わんばかりの態度だ。


「ちょっと、あなた」


 さすがに見かねたのか今度はメイド長が出てくる。


「着いてきなさい」


 メイド長はそのままメイドの首根っこをつかむと、そのまま引きずるようにしてメイドをつれていく。


「ほぼ間違いなく説教ものね……あれは」


 クリスはそんなメイドの姿を見ながら心の中で合唱をする。


 そうしている間にもほかのメイドが出てきて、クリスに一礼をした。


「先ほどはほかの者が失礼いたしました。ただいまミリィをお連れしますので少々お待ちください」


 なぜ、ほかのメイドが早く出てこなかったのかわからないが、ミリィを呼んでもらえるのなら別に問題ないだろう。

 そう考えたクリスは近くにあった椅子に腰かけてミリィがやってくるのを待つことにする。


 ミリィを呼びに行ったメイドがクリスのもとへと戻って来たのはそれから十分ほど経過したときだ。

 彼女は走ってミリィのもとへと向かったらしく、肩で息をしながらクリスに声をかける。


「すみません。お待たせいたしました。ミリィを個室に呼んでありますのでどうぞこちらへ」

「ありがとう」


 メイドの案内でクリスとアニーは個室へと向かう。

 それと同時に空に浮かんでいたメイも移動を開始する。


『……勇者担当のメイドね……何か知っていればいいのだけど』

「まぁ何か知っているまで行かなくても、せめて勇者の性格ぐらい知っていれば御の字よ。彼がどんな人物なのか知るのが目的なのだから」

『それもそうね』


 そう。今回の目的はあくまで勇者の人となりを知ることだ。

 ただその一方で勇者本人がただのメイドに自身の計画のしっぽをつかませるようなことはしないだろうが、油断して何かを口走っている可能性もあるのではないかという期待もある。


 ただし、仮に勇者がクリスに対して危害を加えるようなことを言っていたとすれば、上に報告がいかなければおかしいのでその可能性は皆無に等しいと考えているのだが……


「こちらでございます。それでは、わたくしはここで」


 そんなことを考えている間にも案内は終わり、メイドは恭しく頭を下げてから立ち去っていく。


「入るわよ」


 その姿を見送った後、クリスは一言断ってから目の前の扉を開く。

 扉を開けた向こうには一人のメイドが窓の外を見ながら立っていた。


「……あなたがミリィね」


 その背中に声をかけると、ミリィはゆっくりとした動作でクリスの方に振り向いた。


「はっはい。わたっわたくしがミリィでございます! その! よろしくお願いいたします!」


 彼女はおどおどとした様子を隠さないまま深く頭を下げた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ