表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/16

[おまけ] 帝国の基礎情報

東帝国の基本情報


国家元首 レイ十七世


外務大臣 チャーリー・エルドムント      

軍司令官(国防相) アルベルト・マンリッヒャー

財務大臣 ヴィッテ・ノイマン

侍従長 ジュペール・サルマン


人口 十万三千人


主要産業 鉱業、農業、林業


首都 ハレ(人口三万二千人)


国内総生産 三億八千万ルスト(三百八十億円)


政府歳入 三千五百万ルスト(今年度)


政府歳出 三千六百三十万ルスト(今年度)


軍規模 陸軍 三千名

    海軍 なし


軍の基本情報


技術力 平均的


戦術 先進的


装備 マスケット銃(一般兵の平均装備。射程 五十メートル)

   軽装鎧   (三千人のうち三千百名に支給)

   重装鎧   (三千人のうち四百名に支給)

   短剣    (全兵士に支給)

   水筒    (一リットル)


産業の基本情報


鉱業 鉄鉱石を産出するため、製鉄が盛ん。燃料の石炭は西帝国から購入。最近は木炭の使用も増加


農業 小麦と基本的な野菜を栽培。植物油の生産も盛んで、東帝国は揚げ物の種類が豊富


林業 基本的な建材に使用可能な品質の木材を産出する。木炭用の木材は東主権国から輸入。


首都 役人相手の飲食店が多い。官庁も宮殿があるため所在している。迎賓館は通常時は解放されないが、建国記念日などでは解放される。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ