表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/55

掲示板 1



【ファンタジーゲートオンライン】雑談スレその300




001:マルイ


ここは雑談スレです。有力な情報・奇妙な情報・攻略情報も大歓迎。ネットマナーに関しては大人な対応をよろしく。




次スレは>>980近辺で宣言してから立てましょう。






過去スレ:


雑談スレその1~299




─────────────────────



002:ブレス

緊急召集うぅううう!始まりの街ぃいいいいい!



003:ファリス

ど、どうした?何があった、モチツケ。いや、ホント、どうした?



004:ベル

テレポートで見に来た俺が・・・・・・なんじゃありゃああああああ?!



005:ファイ

ど、どうした、何があった、何があったんだ?!現地組、返事しろぉ!



006:フェイ

最前線クランリーダーのブレス氏が荒ぶっておられるので見に来まし・・・・・・た



007:アグニ

同じく見に来ます・・・・・・タ・・・・・・



008:ファリス

今、ダンジョン攻略中なので、何が起きてるか分からない!最前線チームの有名人達が絶句するって何が起きてるんだ?!



009:ブレス

す、すまない。余りの光景に本能のままに書き込んでしまった。これが混乱の元な【画像添付】



010:ファリス

・・・・・・は?



011:グーラ

え?え・・・・・・?



012:ガーラン

待て、待ってくれ。何だ、コレ?剣・・・・・・だよな?



013:ファイ

縮尺さえ気にしなければ、剣・・・・・・だね?



014:梅憲

待て待て待て!どう見てもおかしい!街一つぶった切れそうな!そう、これ、ロボの剣じゃねえか?!



015:フー

ストレージに収めてたの最前線組のラインじゃね?え?アレ、ぶん回すの?



016:ブレン

いや、STR特化でも無理だろ。誰か、あれ装備できるメカでも見つけた?



017:情報キッド

情報屋が通りますよっと。そんな情報はゼロだね



018:桜

情報屋さんがそう言うという事は本当にただのネタ武器?



019:花央

いや、まさか?



020:ヒュール

え?何、ウェポンマスターのライン、ついに斬星の剣まで極める気なの?



021:ライン

なんでやねん。あれは今日からうちのクランに入った知り合いのユニークスキルで出来たもんだよ。ちなみに携帯型鍛冶キットはうちの貸し出し。使用用途はこれから決める。あ、これ鑑定結果な【画像添付】



022:ファリス

本人降臨、本人降臨!・・・・・・・・・って、なんじゃこりゃー?!



023:ブレス

こ、攻撃力9999?!い、いや、納得ではあるが?!



024:フェイ

待って、情報が、情報が多い?!



025:ライン

ああ、そうだ、こっちも。皆が親指を下にするクソ敵、イノシシ戦RTA【動画添付】



026:ブレス

え?何これ?ハリセン?いや、金属なのにハリセン?いや、そこじゃないな!なんか、常時麻痺してない?!



027:フェイ

タンカーで受け止めつつ、攻撃の定石に見えるけど、軽戦士達の武器が当たる度に麻痺してる?



028:マンズ

いや、たまに麻痺しない時あるけど、他の奴が当てると麻痺してる?え?何、コレ?



029:ライン

後日、うちに商品並びますよっと。ちなみに、どでかい剣は商品ではない。が、皆なら、あのハリセンの価値、分かるよね?ちなみに、同時発売にロマン武器あるぞ!



030:ベル

くッ!いくらだ!いくら欲しいんだッッッ!言え!最前線の財布を舐めるなよ!



031:グーラ

やなくっころならぬ、くっ財布を見たwww



032:ブレス

でも、皆買いに行くんだろうなあ・・・



033:ファリス

ダンジョン攻略あるのにー!畜生、無双乱舞みせてやらぁ!あ・・・・・・・  アッー!【音声】



034:グーラ

攻略中の余所見チャットは命取りと言ったのになあ・・・

シェルター話では書けない憧れの掲示板回でした。音声による投稿も可能なので、やられた時の声も投稿できます!凄いぞ、近未来!いずれは、専用スレの掲示板も書いていきたいですね

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ