表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/2

下がりみち

国語力0、小説も書いたことないような女が遺言を書くために頑張っている作品です

嫌な夏が終わりました、高校最初の体育大会あんなに楽しみにしていたのに、なにもかも、が終わっていきます。


少し涼しい風が吹くようになったその時のお話です。前回バドミントン部では私とrちゃんの嫌な噂しかなく、バドミントンの子とやめたsちゃんからずっと無視され続けられたり。

そんな中でした、バドミントンの中でも少し揉め事が起きたらしく、部員と部員による対立がはじまったらしいのです。その問題をおこしたのは私やrちゃんを無視した挙句悪口を誰にでもずっと言ってきたやつです。正直、小学校、中学の頃からその問題おこしたやつと一緒でしたがずっと人の悪口で私はその頃からずっと悪口ばっかりその子から言われていました。問題起こし悪口で2人を苦しめずっと無視をしていた子の名前をT.M さんとします。


元々バドミントン部内にもグループがあったらしくてそれも少し問題があったらしいのです。

その頃私とrちゃんと帰っていて、バドミントンの2人にあいました、その子達は無視などをしてこないいい子でした。でもなんだか、すごく疲れてそうな顔をしているのです。「どうしたの?なんかあった?」っと聞くとT.Mさん+sさん達についていけない、と。仲間外れにされるなど、というのです。私達の気持ちは「まーたやってんのか」でした。そこから2人のことが心配となりお話をどんどん聞いていくと、あの時(ぼっちにして退部させたというほぼデマ)のこと本当にやったのかと思って嫌な態度しちゃってごめんね、と2人は謝ってくれました。当の本人は謝りもしなかったようです。大体2人の悪口を言ったり言いふらすのはT.Mさん。(知ってた


そこからその2人と仲良くなり、学校に行くのもどんどんたのしくなっていきました。


ここからおちます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ