表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
しょーとしょーとー  作者: むー
1/62

掛け声

この国では毎年お祭りが開かれ、多くの人が楽しんでいる。

その中でもとんでもない騒ぎっぷりを見せる村が二つあり、東に位置するのはワッショイ村。西に位置するのはドッコイショ村だ。

それぞれ違いを意識してはいたが、反目することはなく祭りを楽しんでいた。

だが第89回目の祭りの際、たまたま立ち寄った子供の一言で、双方の村は戦いの日々を迎えることになる。


「ねえねえ、おじさん。」

「おう、どうしたい。」

「掛け声って違うんだね。ワッショイとドッコイショ、どっちがいいの。」

間髪入れずにワッショイ村の若い衆が答える。

「そりゃもちろんワッショイだよ坊や。」

「馬鹿言っちゃいけねえ。そんなもんで気合が入るかよ。ドッコイショに決まってるだろ。」

「おいおい、冗談は顔だけにしてくれよ。」

「なんだとこの猿やろう!」


かくして始まった掛け声論争。

村人同士の言い合いにとどまらず、互いの村の村長が話し合うも、15分を過ぎたあたりから取っ組み合いが始まったため中止となった。

周辺の村が諫めに行くも、正しいのはこちらだ、歴史が違うんだと双方譲らず、みな匙を投げた。


結論が出ないまま第90回の祭りを迎えることになる。

互いの村は目も合わせぬまま、ただひたすらに掛け声を飛ばした。

これが正しいに決まってる。

俺はこの掛け声で大きくなってきたんだ。

今更変えてたまるものか。


そんな中、あの坊やが旅人風の男に話しかけた。

「ねえねえ、おじさん。」

「なんだい。」

「おじさんはどこから来たの。」

「遠い西の国さ。」

「ふーん。お祭りのときはなんていうの。」

「そりゃあ、ヨッコイセ!に決まってるじゃないか。」


あらたな火種がまかれた瞬間。

まだまだ決着はつきそうにない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ