表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/8

ルドゥワ・リュスタルト

 よし、終わった。

 無心になって集めた落ち葉の山を自慢気に見下ろす。たまにはこうやって雑用をこなすのも悪くない。思っていた通り気分転換になる。


 やることは終わったし、また散歩を再開しよう。

 箒をもとに戻したとき、後ろから嘲笑する声がした。


「本当にこんなところにいるんだな」


 振り向くと、リュスタルト家の長兄がいた。ルドゥワ・リュスタルト。兄は僕を特に嫌っている。


「ルドゥワ兄さん」

「使用人の真似事でもしてるのか? よく似合ってんじゃん。褒めてやればいいか? お掃除ご苦労さん」


 僕はルドゥワ兄さんが苦手だった。魔法の勉強をすれば、横から茶々を入れてくるからだ。『俺に付き合え』と言われ、小間使のように働かされたこともある。


 嫌だと反抗すれば、ルドゥワ兄さんは決まって手を出す。僕は殴られたくない一心で、嫌々付き合っていた。


 そんなことばかりで、ルドゥワ兄さんとのいい思い出はまるでない。


 しかし前世の記憶を取り戻した今、苦手感情は薄れていた。一番の要因は、ルドゥワは兄ではあるが、実年齢が九歳とまだまだ幼いからだろう。


 長兄として、名門リュスタルト家の威厳を守るために、肩肘張った言動も見受けられる。

 大人の目線からではまだまだ未熟。前世の僕からすれば、意地悪な言動も可愛く見えてくる。


「そういや聞いたぞ。オークに頭を殴られたって。なんでそれで生きてるんだよ」

「多分レノワール兄さんが――」

「知ってるよ。レノワールがおまえを助けたんだろ。あいつもあいつで余計なことばかり。エニアも泣いてうるさいし、父上だって……」

「父上がどうかしました?」

「迷惑してるんだよ。魔法が使えなければ、リュスタルト家の人間じゃない。おまえがいるだけで、家名に傷がつくんだ。……ほっとけばよかったのに。なんでレノワールはこんなやつを助けたんだよ」


 言いたいように言わせてしまうのが一番だと思った。

 それでルドゥワ兄さんのフラストレーションが開放されるとは思わないが、僕が変に楯突けばより逆上させかねない。


 僕は劣等感を演出するために顔を伏せた。

 こうすればルドゥワ兄さんは気分をよくする。弁えてるだなんだと言葉を連ねて悦に浸るのだ。

 今まではそうだった。


「――おまえ魔法を学ぶことすら止めたんだな」


 その言葉に含まれていたのは失望。


 これはまずいと思い、僕は急いで顔を上げる。ルドゥワ兄さんの目はかつてないほど冷ややかだった。


「諦めたわけじゃない。別の道を模索しているんだ」


 弁明しても瞳の色は変わらない。


「別の道? 本当に使用人にでもなるつもりか?」

「違う!」

「おまえもうこの家にいらないよ」


 ルドゥワ兄さんは有無を言わせなかった。


 僕が言い訳をするより早く、周囲の空気が動き出す。エニアと同じ風の魔法。ただし威力は雲泥の差だ。


「おまえ魔法が好きなんだよな。見せてやるよ」


 兄さんはニヤリと嫌らしく挑発してから僕を突き放す。


 次の瞬間、風の弾丸に悪意が乗せられ、僕の全身を貫いた。顎から足まで、強い衝撃が響く。


 子どもは軽い。しかしそれとは関係なく、ルドゥワ兄さんの魔法は強力だった。

 踏ん張ったところで耐えられるわけもなく、両足が浮き上がり、そのまま後方に吹き飛ばされる。


 幸いにもここは庭園だった。僕は植木に突っ込む形で落ち着く。


 枝葉がクッションになったおかげで、壁や石畳に体を強く打ち付けられることはない。首や腕などを、枝で細かく切っただけで済んだ。


 舞っていた砂埃が落ち着いてから、僕は痛む首に手をおく。


 今の魔法は怪我人に向ける威力ではなかった。植木がなければどこまで飛ばされていたかわからない。流血沙汰になるほどの破壊力はあっただろう。


 本来であれば、だが。


「あれ? なんでこれしか威力が出ないんだ。もっと強くしたはずなんだけど」


 ルドゥワ兄さんはそう言って顔を顰めた。


 原因は僕が知っている。


 能力を使用したのだ。黄昏の城では《マジックコンデンサー》と称される能力を。


 その意味は、他者の魔法を吸収して蓄えること。

 魔法を吸収すれば、その分の威力が落ちることがわかった。


 まだ能力には慣れていない。吸収できたのは、ほんの一部だけだった。もし全部を吸収できるようになれば、事実上の魔法の無効化を体現できるかもしれない。


 それに何より――。


 僕もルドゥワ兄さんを無視して、自分の両手に目を落とす。不思議な温かさ、初めての感覚に浸った。


 これが魔力か。


 実際に魔力を手にしてみると、いろいろな思いが湧いてくる。

 かつて何よりも欲した魔力。少量とはいえ、僕の手の中にある。


 あれやこれや考えていると、ルドゥワ兄さんが唾を吐いた。


「何笑ってんだよ。気持ち悪い」


 僕の姿は余程奇妙に映ったようで、ルドゥワ兄さんは不満を残したまま立ち去った。


 残された僕は吸収した魔力と向き合う。ルドゥワ兄さんの魔力。吸い取れた量が少なくて、体に残る火照りは豆電球みたいだ。


「魔法か」


 手を前に出してみる。今まではこうしても魔法が出ることはなかった。

 でも魔力を内に抱えた今なら――。


 いいや、今は止めておこう。この魔力は使い切りだ。

 初めて得た魔力を簡単に放出してしまっては勿体無い。もう少しこの温かみを感じていたいのだ。


 ルドゥワ兄さんにも感謝をしなければ。

 僕を魔法でぶっ飛ばしてくれてありがとう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ