表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
怪異は怪異を以て 怪奇作家最後の事件  作者: 蛇ングウェイ
恐怖篇
8/13

とある編集者のメール

蛇切先生、垣内です。送っていただいたもの、読みました。

うーん、これは……どうなんでしょう。

見るなのタブーをテーマにするのは王道で良いと思います。独自の葬式風景も面白いです。

でも、肝心の神様になったしずちゃんのビジュアルが異形過ぎるし、描写が冗長です。

それに、ええと。率直に言えば、オチが読めててあんまり面白くないというか。怖くはないですよね。それと、信仰の背景もこのままだと薄いかなと。設定とか固まってますか? 独自の宗教を受け継ぐ旧家というなら、もっといろいろ積もった歴史とかを描くべきかと。一応、小宮川本家の女子は早逝するって話は出てますけど、これが何で早逝するのかとかは触れてないですよね。この辺もっと掘り下げれるんじゃないですか? 後は、先生の柳田国男嫌いはよく分かりますが、今回は抑えてもらいたいですね。流石に「生き返ってもう一回死ね」なんて、そのまま残せる文章じゃないですよ。

ええと、あとは。

その



読み終えてからずっとしずちゃんがこっち見てるんですけど、これ、なんなんですか




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ