9/9
不変的と普遍的
不変的なのは真理ではなく真理にいたる学習方法を説いているから。
普遍的なのは学習方法と得られる結果が個人によって異なるから。
仏教は最初から進化するように作られていたのである。政府がやっているような日本国憲法のように解釈で逃げ回るのではなく、人間の心にある普遍的な要素である愛(理解すること)だけを説いているからではないだろうか。
最後に、これらの内容は、特定の宗派を肯定も否定するものでもありません。釈迦の開いた仏教がなぜ今も信仰され続けているのかという本質を明らかにしようというものであり、仏教と他の宗教を比較し優劣をつけるものでもないことを加えておきます。