第6日目 休日の過ごし方の変化。ハッピーエンドとはいかないですね。
断酒日記 第6日目
休日の過ごし方
断酒日記を書き始め、一週間に迫ろうとしています。そして、早くもネタ切れのピンチを迎えつつあります。
波乱万丈に断酒をするよりも、毎日平凡淡々と断酒を進めていく方が望ましいですが、ネタがないのも困ります。
さて、今回は休日の過ごし方について書きます。
皆さんは、休日は如何お過ごしでしょうか。
家族サービス?恋人との逢瀬?家事育児?副業?趣味?
残念ながら、私はどれにもあてはまりませんでした。特にやることがなく、家でYoutube三昧だったのです。
もしくは、近所に「向陽飯店」という中華料理があり、そこのチャーハン、餃子、たまに麻婆豆腐を食べながらのビールとハイボールは最高でした。
大体、昼くらいから飲み始め、4時くらいまでダラダラ過ごすでしょうか。そして、帰宅してYouTube見て寝る。
一方、断酒を始めた現在はどうなのか?
朝はスッキリ目覚めます。晴れていれば、そのままバイクに跨って、走ります。あまり遠出はできないので、近場をふらふら。そのまま銭湯に入ってリフレッシュですね。
これを書いているのは、休日のバイク旅から帰還した後です。今日も一日楽しかったです。
夕食は自炊して、つまり、アルコールはなしです。これぞ爽やかな日々でしょうか。
ここまで書いて、これで完璧だ。となればよかったのですが、本日やらかしました。
足を怪我したのです。
それは、バイク旅の帰路。峠の道の駅で駐輪したとき、スタンドを出してバイクを止めたのですが、地面が傾いていたことに気づかず、
てっきりバイクが転倒すると勘違いして、左足で思いっきり踏ん張りました。
すると、ふくらはぎにとてつもない激痛が。
そりゃ、200kgのバイクを片足で支えられるわけありませんよね。幸い、痛めたのはふくらはぎだけで、歩くのは厳しいですがクラッチ操作はできたので、そこから気合で帰宅しました。
明日は、朝一で病院です。なんとまあ、ひどい話でした。
皆さん、油断だけはしないようにしましょう。
読んでいただきありがとうございます。