表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

張り巡らされる姦計

 自分達のアジトにて、順調に女騎士達を陥落していく"しいたけ山賊団"。


 首領であるアナホルもこのままいけばケイトを完堕ちさせる事は確実のはずですが、彼はスマホを片手に何やら難しい顔をして悩んでいます。


「う〜ん……"しいたけ禁止令"か〜、こりゃまた厄介だな」


 スマホのネットニュース曰く、女騎士部隊だけでは埒があかないと判断した王国の上層部は、



『山賊集団――とりわけその中でも、"しいたけ山賊団"は反社会的で凶悪な集団なので、国民は彼らの略奪に加担するような行為を一切してはならない』



 というお触れを出しており、噂によると"しいたけ山賊団"を討伐するための王国軍まで編成され始めているそうです。


 山賊として有名になる事自体は嬉しかったのですが、自分達の実力では王国軍を敵に回した状態で、このまま略奪一辺倒でやっていくのは難しい……とアナホルは判断していました。


 今はまだ大丈夫ですが、もしも近隣の村に襲撃出来なくなってしまったら、この"しいたけ山賊団"の蓄えが尽きるのもあっという間のはずです。


 食料だけなら、山に生息している動植物だけで何とか出来るかもしれませんが、チーズフォンデュのような女騎士を籠絡させるためのアイテムにはどうしても費用がかかりますし、手下である山賊達にもロクに娯楽も与えずに、精神論でひたすら我慢を強いるような真似をすれば、『そんなの、全然"BE-POP"じゃねぇよ……』と、アナホルのもとから離反したり、裏切る者が出始めるかもしれません。


 ゆえにアナホルは、皆をまとめ上げる首領として、"略奪"以外の方法で金策する方法を模索しなければなりませんでした。


「――フン、貴様ら悪名高き山賊どもの命運もここまでだ。……分かったら、さっさと降伏したらどうなんだ?」


 正面から抱きかかえられている形になっていた女騎士団長のケイトが、息を切らしながらもすぐに顔を上げて、アナホルを罵倒してきました。


 ですが、若くして山賊の首領に昇りつめたアナホルも負けてはいません。


 彼は、スマホを持っているのとは反対の手で、机の上のピザに手を伸ばします。


「うるせぇ!大人しくその表情同様に、トロットロなピザを咥えてろ!舌出せコラッ♡」


「ッ!?――ン、ンググッ♡」


 こうして、的確な判断と行動でケイトを黙らせただけでなく、食事を分け合うという仲良し♡イベント真っ盛りな思い出の共有によって、アナホルはまた一歩『女騎士団長陥落』という偉業に近づく事が出来ました。


 ……ですが、このまま女騎士とShippori and the Cityな行為にふけっているだけでは、山賊団をやりくりするためのお金は入ってこないままです。


 意を決したアナホルは、"略奪"に頼らない形でお金を手に入れるために、"小説家になろう"という小説投稿サイトから書籍化デビューして、印税を稼ぐ事にしました――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 未だかつてここまで"BE-POP"なコラボがあっただろうか!? いや、ない!(反語) 最高に滾る展開で、この先が楽しみなんだズェ……!!
[良い点] アナホル氏は、チーズ選択が、上手ですね。 いいチーズ使ってんだろうなぁ……。 [気になる点] 最後の4行ーーーー!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ