表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

スキルチェリーを食べたよ!

いつも閲覧ありがとうございます!

みなさんがこの小説を見てくださるから、私も支えられています!

明日も、次話の更新を頑張りたいと思います!

「リン、豪邸が買えるって、本当...?」

『本当です!金剛貨が5枚ですよ!?これをくれたアルフォンスとかいう人、絶対大金持ちですよ!』


マジですか。大体豪邸は最低でも5000万円くらいするだろうから、このお金1枚には、1000万円以上の価値があるんですね。やばいですね。


「ねえ、リンさん。このお金の価値が1000万だとすると、他のものはどのくらいになるの?」

『あの...リンさんじゃなくて、リンで大丈夫です。』

「あ、そっか。じゃあ、今度からリンって呼ぶね。」

『はい。えっと、金剛貨の価値を1000万とすると、金剛貨の1つ下が、翠玉貨という硬貨になるのですが、これは価値が100万になります。』


ふむふむ。翠玉貨は、価値が金剛貨の10分の1になるんだな。


『翠玉貨の1つ下が、金貨という硬貨になるのですが、これは価値が1万になります。そして、金貨の1つ下が...』




ふう。やっとリンの話が終わった。宿屋の部屋に戻りながら話してくれたんだけど、話の中盤くらいで部屋についちゃったよ。


リンの話をまとめると、こんな感じだよ。


<金剛貨の価値を1000万とした場合の他の硬貨の価値>

・翠玉貨...100万

・金貨...1万

・銀貨...1000

・銅貨...100

・青銅貨...1


そういえば、金剛貨の金剛ってさ、多分金剛石のことだよね。

金剛石って、ダイヤモンドを漢字で書いたものだから、もしかして金剛貨にはダイヤモンドが入っているのかな?

だとしたら、金剛貨5枚で豪邸を買えるのも頷けるよね。


...そうだ、スキルチェリーを食べようっと。

私は、スキルの収納からスキルチェリーが入った麻袋を取り出し、1分で食べ尽くした。

食べるスピードだけは異常な私であった。


「ん~、甘くておいしかったー!」


早速スキルを確認してみよう。どんなスキルが増えているかな?


「よーし、スキル以外にもステータス変わっ...おおっ!」


【名前】加藤瞳

【年齢】23歳

【職業】なし

【レベル】∞

【称号】超新星・ドラゴン倒し・無限を持つ女・☆悪魔倒し・☆スキル貴族

【体力】5438

【魔力】∞

【攻撃力】255992

【防御力】280148

【俊敏力】191694

【魔法適性】雷魔法・☆光魔法

【スキル】無詠唱<S>・魔力制御<S>・魔力感知<S>・料理<B>・執筆<C>・鑑定<S>

隠蔽<S>・殺意感知<S>・身体強化<S>・言語理解<S>・神剣技<S>・二刀流<S>

盾技<S>投擲術<S>・棒術<S>・棍棒術<S>・捕縄術<S>・騎馬術<S>戦斧術<S>

格闘術<S>・ベッド生成術<S>・運命操作<B>・空腹無効<S>・収納<A>・話術<E>

☆満腹耐性<S>・☆筆記用具生成術<S>・☆闇耐性<B>・☆両替<S>・☆値下げ<A>・☆免疫<S>


おお!攻撃力と防御力、俊敏力が全て上がってる!特に、防御力が上がってるね!悪魔と戦った時に、ずっと防御していたからかな?


増えたスキルの中で一番いいのは...両替かな?

金剛貨を両替してくれるところなんて、きっと王都くらいしかないんだと思う。

だから、自分で両替できるようになったことは一番いいことだね。


それと、免疫もいいね!病気とかに弱いから、免疫がついたことは最高。

値下げは...大金持ちになっちゃったから、そんなに必要ないのかな?

筆記用具生成術は...値下げと一緒で、そんなに必要ないかも。

闇耐性は、もし悪魔とまた戦うことがあったら役に立つね。


それとさ。満腹耐性ってなに?なにこれ。どれだけ食べても大丈夫ってこと?ある意味凄いね。


明日は、リンの洋服だとか、洗濯用具だとか、水筒だとか、いろいろなものを買いに行こうと思うよ。


よーし。ちょっと今日は疲れちゃったし、眠気が凄いから、もう寝るか!


『イチゴー、リン!私、もう寝るねー!おやすみなさーい!』


ふあああ、異世界もいいもんだね。

現実世界より楽しかったり。なんてね。今は同じくらい楽しいよ。






『...まだお昼過ぎですよ?深夜に起きてくるタイプですよ、これ。』

『そのときはそのときだよ。気にしない方がいいと思うよ。』

『...そうですね。』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ