表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢の迷宮  作者: Miyabi
6/82

第1章 夢のはじまり (6)

 画家を目指していた青年・・・ 魅力的な人物・・・ 90年以上昔・・・ ??!!! 一瞬、何かすごく嫌なイメージが脳裏をよぎったような気がする・・・。

 しかしたぶん気のせいだろう。絵画の知識などまるでない自分が、90年前の画家を知っているはずもない。ゴッホはいつの時代の画家だったろうか。ピカソは比較的最近の画家だったような・・・。ゴーギャンは・・・。

 まぁしかし、魅力的な人間になれるというのは、何ともうらやましい気がする。彼は、きっとモテモテで楽しい人生を送ったに違いない。女の子にモテモテになれるアイテムがあるのなら、自分もそれにしたかもしれない。

 ともあれ、少年はようやく自分の置かれた状況を理解した。自分はこの店から、好きなものを何か1つ持ち帰れるようだ。

「だったら、この木の実を僕がもらってもいいんですよね?」  

「はい。お一つであれば、何をお持ちくださってもかまいません。しかし先に申しあげておきますが、この店の品物は役に立つ物もあれば、まったく役に立たないものもあります。そして使い方次第では、お客様にとって、とても危険な場合もございます。何をお持ちくださるにせよ、使い方にはくれぐれもご注意ください。この店を訪れた方が、必ずしも幸せになれたとは思えません。むしろその逆のほうが多いのかもしれません。

 しかし、『夢の実』をお選びになったお客さまのことですから、このような心配はご無用と信じております」

 そう言うと、老紳士は夢の実が入ったガラスの宝石箱を少年に手渡した。少年は箱から木の実を取り出すと、手のひらにそれを乗せたまま、しばらくの間、ただじっと見つめていた。

 この実を口にした者は、夢の中の出来事を忘れなくなるのだという。もし今日のこの素敵な夢を忘れないでいられるのなら、それだけでも十分だと思う。きっと今日一日、楽しい気分でいられるだろう。

 彼を思い切って、木の実を口へと運んだ。

(第一章 終わり)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ