表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢の迷宮  作者: Miyabi
18/82

第2章 ムーンライト (12)

 これで僕と彼女に絆が結ばれたのだろうか。

 僕に分かることといえば、これまでは〈白猫〉として意識していた目の前の猫が、今は〈ムーンライト〉という愛称の猫に変わったということだろう。そしてなぜか僕は、この猫に女性的なものを感じているということだ。たぶん現実世界でのムーンライトは、もともとメス猫だったのだろう。いま僕が心の中に感じている彼女の存在感こそが、絆というものなのだろうか。

 しかしただの約束にしては、ずいぶんと演出が大げさだった気もする。難しい言葉や、突然の輝きも、いかにも契約っぽい演出だった。僕としては、ただ、「友達になろう!」の一言だけで十分だった気もする。とにかく、これで僕らは無事、友達になれたということなのだろうか。


「今のは何だ?」

 友達になった彼女の第一声は、予想外にも怪訝けげんに満ちた、非友好的な言葉だった。

「おまえは今なにをした?」

「えっ? 何って、キミの言葉を真似て、それっぽく詠唱してみたんだけど・・・。

 キミが仮名を授ける権利のことを言ってたから、僕も、ああ言ってみたんだけど、なにかダメだったのかい?」

「そのようなことではない! まぁ、それはそれで問題なのだが、とりあえずの問題はそこではない。

 わたしが仮名を授ける権利をおまえに託したのは、いまの私が真名を喪失した名無しだからだ。この無限なる意識の世界で、互いの存在を認識するのに名は絶対に必要なのだ。わかりやすく言うと、おまえが夢から醒め、次に再びこの世界にきたとき、もうわたしに会うすべがないとすれば、約束など何の意味もなかろう? 名が無ければ絆を結ぶことはできん。だから絆を結ぶための便宜べんぎとして仮名を憑代よりしろに使うたにすぎぬ。

 わたしが聞いているのは、あの光だ。あの輝きはなんだったのだ。あの瞬間、わたしの中の何かが変わった気がするのだ。あの契約で、わたしはおまえと絆を結んだ。しかしそれはなんの制約もない、ただ形だけのかりそめな契約。つまり約束だった。あの契約で何かが起こるはずなど無かったのだ。だからおまえに聞いている。おまえはさっき何をしたのか?」

「何って、キミが仮名を授ける権利を与えるっていうから、キミに〈ムーンライト〉っていう名前、まぁ、ただ突然に心に思い浮かんだんだけど、キミにぴったりの名前を付けただけだよ。

 あっ、これがキミの仮名なんだけど、この〈ムーンライト〉って名前、気に入らない? もしキミが嫌なら別の名にするけど・・・ 僕はけっこうクールでイイ感じかなって思ってるんだ。でも、もっと古い感じの名前が良かった? 〈ユキ〉とかもイイかなって・・・ やっぱり白いってところはポイントだよね。白っていうなら、〈サクラ〉とかも、」

「名前などどうでもいい!!! ネコでもイヌでもシロでもクロでも、好きに呼ぶがいい。どうせ仮初かりそめの便宜的な名だ!

 もうよい! おまえが何も知らないことだけは十分に分かった。おまえに聞くくらいなら、そこで静かに黙っているその女にでも聞いたほうが、まだましな答えが返ってきそうだ」

 ムーンライトの視線の先には、さっきから妙に黙り込んでいるリリスの姿がある。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ