表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『ザ・ファンタジーフィールズ』 第零章 LABYRINTH  作者: メル・ホワイト・プリンス・ヴェリール
ROAD 01「時と記憶の女神」
15/45

第11話 謎

      挿絵(By みてみん)




「俺も最初にアネモネの事は考えたが、あの”黒き軍勢”の侵攻の早さに、途中で忘れちまってたな……」


「無理もない。キュベレーは僅か三日の事じゃったからのぉ……」


「話を戻そうか……」



 今度はマーリンが柘榴ざくろ茶の器を静かに置いた。




◆・.。*†*。.・◆




「近々で言えば、やはり”魔のとばりの三騎士”だろう。


  ”アッティカの風の国”でカザナスがほうむったはずのヒュプノス。なぜか奴は、この”スラフ・カザナス”に現れた。

 ”ガリアの戦い”でもそうだ。モリガンが切った筈のオネイロス。なぜか奴も、”アッティカの風の国”に現れた。


 なぜ奴らは、元通りの体で復活出来る? 俺同様に”黄金の柘榴ざくろ”で不死なのか? そんな都合よく幾つもの”黄金の柘榴”を何処から手に入れる。

 確かに”神殺しの神器”が必要という事にはなった。が、そもそも奴等は神では無い筈」



 多少興奮するように、マーリンは立ち上がって話し始めた。



「それと、華の国で王子RUTOに掛けられた”流転るてんの禁呪”。そして、風の国に現れたパンドラ。あれは誰かに操られた人形師が、”傀儡くぐつの禁呪”で木偶でくを人に生まれ変わらせた」



 更にマーリンはまくし立てる。



「”柘榴ざくろの木”で出来た人形を、戻らない筈の”カオス元素”に戻し、人間の肉体に変えるわけだ。驚きだろ。明らかに”不可逆ふかぎゃく不遡及ふそきゅうの禁呪”だ。


 それら全てを魔女エリスが行ったとされているが、”流転”の禁呪程度であればそうかもしれない。だが、ガイアの摂理を書き換える程の禁呪となると、そんな力、始祖神でもないエリスにあるのかね? 確かに”復讐の女神”とも言われてはいるが……」



 マーリンは大きく一つ息を吐くと椅子に座り直した。そして、両の掌を組むとテーブルに肘を立て、神妙な面持ちで言った。

 


「それとあと一つ。禁呪とは直接結びつくか分からないが、あの”ガリアの戦い”以来、どうもせない事がある……」


「解せぬ事?」


「ああ……」


「言うてみよ」


「”神器”。”神殺しの神器”の数が合わない……」


「ほお……」



 セマグルは感心するように、また、己が望む以上にマーリンが向ける話のほこ先を心地よくも感じた。



「テオゴニア。いや、人間とは実に面白い。人間とは世のことわりを求めて止まぬ生き物なのかのぉ」



 そう言って、無邪気な子供のように笑顔を見せるセマグル。そんな彼にマーリンは多少なりとも違和感を覚えた。


 確かに自身も”黄金の柘榴ざくろ”によって不死の体を手に入れ、神の力をも得たと感じてはいたが、根本的に人族と神族とでは決定的な何かが違うのだと。



「そりゃぁ、ホメてんのかね?」


「勿論じゃ。で?」


「爺さんも知っての通り、この世界にはキサルピナ(内ガリア)とトランサルピナ(外ガリア)合わせて幾つかの神器がある。


 カルヤラ雷神の分身”神槍ブリューナ”は、戦の乙女ヴァルキュリアらがヴァルハラに持って行っちまったが


 ”白き軍勢”が持つ、ガリア天空神の分身”聖剣カレト・ブルッフ”。ケルト光の神の分身”神剣クレイヴ・ソリッシュ”の半身”である”ミスティル・テイン”。


 対して”黒き軍勢”が持つ、ガリア闇の魔神エレボスの分身”死灰の剣フォール・アウト”。ケルト光の神の分身”神剣クレイヴ・ソリッシュ”のもう半身、”レーヴァ・テイン”。つまり”炎の剣”だ。


 これで五分の筈だが、何故か”ガリアの戦い”に”炎の剣”は投入されなかった。


 可笑おかしな話だ。軍勢の数の上でも劣勢。”封神の指輪グレイプニル”の事も考えると、秘密を握ったとはいえ”炎の剣”を使わない意味が分からん……」


「なるほど」


「それにだ、何故なにゆえに始祖神で神器を作る事の出来る、”夜の女神ニュクス”の分が存在しないのか?」



 ”神器”。それは創造神たる始祖神の力の分身と、神々の神霊力の源である”黄金の柘榴ざくろ”によってのみ造られる。






 つづく

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆
∎∎∎続きと改稿執筆中♪もうチョットまってね♪∎∎∎
◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆
∎∎∎twitter∎∎∎
◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ