表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

駄目人間日記 自己紹介

 

 はじめまして、駄目人間です。


 好きなことはゲームと読書。

 嫌いなことは面倒なこと。


 無責任でありながら責任感だけを持ち合わせた人です。

 あらすじにも書いた通り、小説というよりは「あったことを書く」という方が近いと思います。

 仕事であった嫌なこと、嬉しかったこと。

 日常に起こり得る出来事。

 そんな事を綴るだけになると思います。


 自己紹介なので私の生い立ちから。

 私には父母姉がいます。

 平凡な借金多めの家に生まれ、借金の多さから父方の祖父母の家で暮らしていました。

 妹よりも姉の方が偉い。そう教えられ生きてきました。家では祖父母と父と姉が絶対で、妹である私と嫁いできた母は立場的に弱かったのです。

 私が悪くなくても、姉の一言で悪者になってしまう。そんな家でした。


 今は祖父母の元を離れ、父とも別居。姉ももうすぐ家を出ます。

 2022年にバイトから正社員に上がりました。責任が増える分、お金も増えました。

 今いる職場は人間関係だけが良い職場です。給料は毎月残業を一定時間しないと手取り20万を超えないです。

 もっといい職場があったらそこに行きたいと思いつつ、他に社員も居ないので辞めることを「なんで?」と上司に却下されています。


 仕事は好き。働くことも好き。ただ会社のやり方や不透明な部分が多く、釈然としない気持ちを抱えながら働いています。


 そんな駄目人間のお話になります。

 これは日記の様に書いているだけなのです。私の自己満足、評価を付けるのも難しいようなものです。

 仕事で思い出したことを書いていくだけなので、時系列もぐちゃぐちゃだと思います。仕事で思い出されるのは嫌なことばかりなので、ネガティブになったり読んだ人を不快にするかもしれません。

 その時はそっと見なかった事にしてください。

 でもどうしても書きたかったのです。

 どうかそれだけはご了承ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ