3/12
ゲームはいつやっても楽しい。
ゲームって本当に万人受けするくらいみんながやっているイメージがある。
いろんなゲームが登場して、大人から子供まで楽しめるゲームも多い。
私はそんなにゲームを長時間するほうではないが、小さいころは、スーパーファミコンで、ドンキーコングをやりこんでいた。
ステージが進むごとに難しさが増していって、でも楽しくて、やめることができず、没頭していた。
大人になって、ゲームする時間が減った。
色々やることが増えて、ゲームに時間を浪費できなくなった。
でも、休みの日には息抜きにゲームを少しするくらいで、それでもいい気分転換になる。
どうして、ゲームってこんなに面白くて、楽しいのだろう。
みんなに親しまれている理由がきっとどこかにあるはず。
カードゲーム然り、ボードゲーム然り。
どんな方でも簡単にできるゲームって意外と多い。
ジェンガとか黒ひげ危機一髪とか。
トランプやオセロも頭脳を使えるので、頭の体操にもってこい。
皆さんも暇なひと時にゲームをやってみてはいかがだろう。
きっとその世界観に没頭するはず。