表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

1. 私の邪魔をする女

.



珈琲の美味しい喫茶店。

その店は9時開店だ。

私は9時きっかりにお店に入る。だからいつも一番乗りだ。


まだ誰もいない店内が気持ちいい。


私はいつもの席に着き、読書を始める。


これが私の毎日のモーニングルーティーンだ。


良い一日は、良い習慣から始まる。by どこかの誰か



なのに━━━━━



お客さんが徐々に入り、店内の椅子がポチポチ埋まる頃。


今、私の前にはべらべらと旦那の不満をぶちまけてる女がいる。


相席の断りも入れずにいきなり座って、あたかも私と待ち合わせていたかのように話を始める。


高1、高2と隣のクラスだった(らしい)。


私の顔を覚えていて、懐かしくて声をかけたと言っていたが、なんで覚えてるんだよ。こっちは大迷惑なんだよ。


私がここに毎日同じ時間にいるのを知って、この女も来るようになってしまったのだ。

マジ超迷惑。


お前なんかキライだよ。

わかんないのかね。


相づちすら打たない私に、彼女は一方的に話す。ほぼ100%旦那の悪口。次から次とよくまあそんだけ悪口あるなと感心するくらい出てくる出てくる。

チビだの小太りだのブサイクだの、並んで歩くと恥ずかしいだの早く死んで生命保険金手にしたいだの、他にもまあ言いたい放題。

ずいぶん稼いでくれている旦那のようなのに、よくもそんなに悪く言えるもんだ。

要約すると『金目当ての結婚』

そして始まる身につけてる物のハイ・ブランド自慢。お前に所有されてるハイ・ブランド気の毒。


無視を貫く私になんの疑問も持たずに話すこの女の神経は果たしてどんだけ図太いのか。

ふむ、この場合は『図太い』は適当だろうか?

『図太い』以外に当てはまる言葉はなんだろう?


・・・・。


クソッ!悩み事ができたじゃないか!


あとで調べよう。

いまはこの三島由紀夫を読了するのが私の使命なのだから。



「ねぇねぇ、学校、ほんと、あれからどうなった?あたし、ほら、引っ越ししちゃったしさ、わかんないのよね。友達とも連絡とれなくなっちゃったしね。この前は時間なくて聞けなかったけど」


そういや、この前去り際に笑いながら話してたな。胸くそ悪い。

私は無視を貫いた。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ