表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
そして野生児は碧眼の姫に出会い、彼女と瞳に恋をした  作者: 内村一樹
第7章 野生児と炎雪の魔王

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

75/124

第75話 敵の本拠地

「おい!! 卑怯ひきょうだぞ!!」

 階段の上にいるリューゲに向かって、俺がそうさけぶと、まるであざけるような笑みを浮かべた彼が、口を開く。


卑怯ひきょう? それはそれは、なんとも甘えた考えをお持ちのようで。お忘れのようなので、改めて教えて差し上げますが、あなた方は今、敵の本拠地ほんきょちに乗り込んできているのですよ?」

「くっ」

「入り込んだ虫けらを、追い出そうとするのは、至極しごく真っ当な判断ではありませんか?」


 ぐうのも出ない正論に、思わず口をつぐんだ俺は、頭の上のノームにさとされて、気を取り直した。

「ダレン、今は敵に集中するぞ! じゃねぇと、オイラ達まで動けなくなっちまう!!」

「分かった!! でも、こいつらを倒したら絶対に、ガーディを助けに行くぞ!!」

「当たり前チ!!」

「あばうぃ!!」


 珍しく起きている様子のアパルの掛け声に、少し気が抜けそうになるが、そんな余裕よゆうもすぐになくなる。

 四方八方しほうはっぽうから襲い掛かって来るワイルドウルフやコウモリ型の魔物のフライラット、そしてゴブリン達に翻弄ほんろうされる俺達。


 すると、今の状況に飽きたとでも言うように、大きなあくびをして見せたリューゲが、階段を登りながら告げた。

「さて、私もそれほど暇ではありませんので。では、せいぜい頑張ってください」


 去りぎわのリューゲに返事をすることもできないまま、俺達は魔物の対処に追われる。

「くそっ! こいつら、数が多い!!」

 このまま応戦しているだけじゃ、ガーディを助けに行くことも、ロネリーを助け出すこともできない。


 結局、何もできないまま終わってしまうんじゃないか。

 俺がそんな強烈な不安を抱いた時、床に空いた穴から、ガーディの声が聞こえてきた。


「ダレン!! オデはぶじだ!!」

「ガーディ!? このっ! 邪魔するな!!」

 思わず穴の方を振り返った俺に飛び掛かって来たワイルドウルフを、岩の槍で貫いた俺は、穴のふちに駆け寄る。


「さきにいけ!! ロネリーをタスケにいけ!!」

 俺と同じように穴の縁に寄って来たペポとサラマンダーは、一瞬互いに顔を見合わせる。

 直後、首を横に振ったペポが、穴の中に向かって叫びかけた。

「何を言ってるチ!? アタチが降りて……」

「クルな!! ここ、マモノだらけ!! オデはダイジョウブだから、さきにいけ」


 がんとして引かない様子のガーディの声に、俺達は少し躊躇ためらいを覚える。

 だけど、ガーディと初めて出会った時の事を思い出した俺は、彼の言っている言葉の意味を理解した。


「そうか、ガーディは普通の魔物から狙われないんだったっけ」

「でも、本当に大丈夫かな。僕、心配だよ」

 心配そうに言葉を漏らすサラマンダー。

 同感だけど、かといって俺達に悩んでいる余裕はなさそうだ。


「おい、悩んでる場合じゃ、無いゴブ!! 取り囲まれてるゴブよ!?」

 穴の中を覗き込む俺達の背後で、迫り来る魔物達を追い返しているベックスが、叫んだ。

 彼の言う通りだ。このまま悩んでいたら、それこそすべて失ってしまう。


「……仕方ない。ガーディ!! 城の最上階に向かえ!! そこで合流だ!! 絶対にロネリー達を助けて、全員で逃げ出すぞ!!」

「ワカッタ!!」


 こちらの声掛けに、快諾かいだくを示すガーディの声を聞いた俺達は、互いにうなずき合い、改めて魔物達に対峙たいじする。

「皆、階段へ急げ!! 穴に落ちるなよ?」


 戦いながら、階段に向かって走る俺達。

 当然、そんな俺達を魔物の群れは追いかけて来るワケで、最後尾を走っていたケイブが、斧を振り回しながら告げた。

「後ろから迫ってくるゴブゥ!!」

「ペポ、サラマンダー、後ろの奴らを迎撃してくれ! 俺達が道を切り開く!!」

「分かったチ!!」

「任せて!!」


 すぐに最後尾の方へと向かって行った2人を横目で見ながら、俺はベックスとケイブに声を掛けた。

「ベックスとケイブは、俺達がち漏らした奴の処理を頼む!!」

「やってやるゴブ!」


 階段を駆け上がりながら、前方から襲い来る魔物を、手にしている岩の槍でさばく。

 当然、床に潜り込んだノームも、あらゆる手を使って援護してくれた。

 そのおかげか、すぐに階段を登り切った俺達は、廊下に飛び出した後、今度はその廊下を走る。

 もちろん、道案内はノームがしてくれているから、これが最短距離なんだろう。


 なんて便利な奴なんだ。

 なんてことを考えていると、少し先の床から頭をひょっこり出したノームが、声を張り上げる。


「おい! この先の部屋にデカい奴がいるぜ!!」

「避ける道は無いのか?」

「作れないこともないが、さすがのオイラでも時間が掛かる」

「それじゃあ、倒すしかないチ!!」

「そうだな!!」


 言われるがままに、大きな扉を開け放った俺は、皆を部屋の中に引き入れた後、勢いよく扉を閉めた。

 直後、閉じられた扉を固定するように、床と壁が変形する。

 ノームの仕業だな。まぁ、追っ手に追われるよりは断然いい。


「こいつは何チ!? 目が1つしかないチ」

「ヒュプノスだゴブ!!」

「そいつのこん棒に気を付けるゴブゥ!!」

 そんな会話を聞いた俺は、扉から部屋の中に目を向け、ペポの言っていた魔物を目の当たりにする。


 あぐらをかいて座っているその大男は、ぎょろっとした1つの大きな目で俺達をとらえると、ゆっくり立ち上がりながら告げた。

「だっはっはっは!! 獲物えものが来たぞぉ!! お前ら、全員でかかれ!!」


 その途端、ヒュプノスの奥にあった扉からワイルドウルフの大群が飛び出してくる。

「ノーム!!」

「あいよ!!」

 迫り来る群れに向かって駆け出した俺は、皆の前におどり出たと同時に、床を強く踏みしめた。


 直後、床から無数の岩の槍が飛び出し、襲い来るワイルドウルフ達の腹を貫いてしまう。

「んなっ!?」


「ペポ!! 行くぞ!!」

「言われなくても分かってるチ!!」

 驚きをあらわにするヒュプノスを無視し、ペポに声を掛けた俺は、手にしていた岩の槍をヒュプノスに向かって投げつける。

 放物線を描いて飛んでいた槍は、しかし、まるで何かに操られるように軌道を変えると、鋭い動きでヒュプノスの腹部に命中した。


 しかし、頑強な体のヒュプノスに対して、岩の槍は強度が足りなかったらしい。

「ちぃ!! そんなもの、効かん!!」

 くだけた槍を振り払いながら、そう告げたヒュプノス。

 だけど、奴はそう言った直後、目を見開いた。


「本命はこっちだよ!! くらえ!!」

 そう言ったサラマンダーは、今までに見たことないほどの輝きを放つ火弾ひだんを、ヒュプノスに目掛けて放つ。


 一閃いっせん、部屋中を照らした彼の攻撃は、光と熱を炸裂させた後、黒焦げのヒュプノスをのこして消え去った。

「よし、次だ次!!」


 そう言って駆け出そうとした俺達の後ろで、ベックスとケイブが呟いたのだった。

「あれ? ここ、本当に魔王城ゴブゥ?」

「ケイブ、ここは魔王城で合ってるゴブ。ただ、こいつらがおかしいだけゴブよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ