表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
そして野生児は碧眼の姫に出会い、彼女と瞳に恋をした  作者: 内村一樹
最終章 野生児と目覚めの時

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

120/124

第120話 世界を塗り替えて

 山を出てからどれだけの日数にっすうったんだろう。

 気が付けば俺は、の登った回数をかぞえることをやめていた。

 それは、自分が歩いている道を見失うことにつながるかもしれない。

 一抹いちまつ不安ふあんを感じると同時どうじに、そんなことは無いと言えるだけの自信じしんを、俺は持っている。


 俺達が、道にまようことは無いのだから。


 ノームの持つその力を信じるのは、安直あんちょくな気もするけど、確かな自信じしんがそこにはある。

 そして、それだけが理由じゃないと、俺は今日知ったんだ。


 生まれた時からずっとそばにいて、一緒いっしょなやみ、ともに生きてくれる相棒バディ

 俺達にとって当たり前なその存在のことを、人は何とぶんだろう。


 かみからの干渉かんしょう? それとも、運命うんめい


 きっと、俺もロネリーもペポもアパルも。ここにいる全員ぜんいんが、いつかここに来るようにみちびかれていた。

 そう言われても、俺は全然ぜんぜん不思議ふしぎに感じない。


「ロネリー!! ウンディーネ!!」

 俺はバーバリウスとの攻防こうぼうり広げる彼女たちに声を掛けながら、走っていた。

 当然、こちらに注がれる敵味方てきみかた視線しせんを一気に引き受けながら、強く地面をみ込む。


 途端とたん、俺が踏みつけた場所を起点きてんにして、バーバリウスの足元に亀裂きれつが走ってゆく。

 あわててその亀裂きれつけようと、バーバリウスが横に退いたすきき、ロネリーとウンディーネが俺の元へと向かって来た。


 液状化えきじょうかしていた彼女の身体からだが、近づくにつれて輪郭りんかくを取り戻していく。

 そんな彼女たちをむかえ入れた俺は、バーバリウスや閻魔大王えんまだいおう、そして頭上のウィーニッシュに警戒けいかいしながら、事情じじょうを説明する。


「雨を降らせよう」

「どういうことですか?」

「ヴァンデンスが言ってたよな? 女神めがみミノーラをよみがえらせるって。つまり彼女は死んでしまったか、もしくは弱り切ってるってことだ」

「そうですね……」

「そんな彼女が最期さいご未来みらいたくしたのが、4大精霊だいせいれいだ。ってことは、4大精霊だいせいれい役目やくめにこそ、彼女をよみがえらせるチカラがある。ここまでは良いな?」

「はい」

理屈りくつは分からないけど、ミノーラはすでよみがえってるようにも見える。だけど、ミノーラも言ってたけど、ここは地獄ジゴクだ。まだ彼女がよみがえったとは言えない」

「それで、この地獄ジゴクで雨をらせれば、ミノーラ様がよみがえると? その根拠こんきょはあるんですか?」

根拠こんきょは無い。だけど、魔王達まおうたちは俺達の住んでた世界で何をしようとしてた?」

「何って……地獄ジゴクを……」

「そうだ。だったら、俺達がぎゃくめ込むことだってできるはずだろ?」

「それって……この地獄ジゴクをあっちの世界にしてしまうつもりですか!?」


 おどろくロネリーにうなずいて見せた俺は、もう一押し、言葉を続ける。

「本当のチカラを見せてやれって、ミノーラも言ってたしな。俺達のチカラで、この世界せかいえてやろうぜ」

「それは……まただいそれたことを考えましたね」

「2人とも、僕の方は準備じゅんびができたよ!! やるならやろう!!」


 背後はいごから声を掛けて来るサラマンダーに手を上げてこたえた俺は、ロネリー達を彼の元へと向かわせた。

 時折ときおり俺の方を気にしながらけて行く彼女を送り出し、俺はバーバリウスと対峙たいじする。


「悪いな。ここからは俺とノームが相手だぜ」

「今のオイラ達なら、負ける気はしねぇがな」

小癪こしゃくなガキどもめが。そう易々(やすやす)とことが進むと思うなよ?」


 すごみながらげるバーバリウスが、大きく一歩をみ込みながら突撃とつげきを仕掛けて来る。

 そんな奴を、大量の岩のやりむかつ俺達。

 同時に、頭上での戦闘せんとうはげしさをし始めていた。


 無数むすう地響じひびきと雷鳴らいめいが、地獄中ジゴクじゅう振動しんどうさせ、世界全体せかいぜんたいれ始める。

 岩がくだけ、空に閃光せんこうが走り、風が全てを巻き込んでいく。

 そうして、一進一退いっしんいったい攻防こうぼうり広げていると、不意に空からしずくが落ちて来た。


 真っ黒なくもから落ちて来るのは、大量たいりょうの雨。

 地獄ジゴク熱気ねっきの中に落ちるその雨は、岩の表面ひょうめんりつき、ジワジワとねつうばい始める。

 そうして次第しだいに、いたる所から溶岩ようがん蒸気じょうきを上げ始める音を耳にすることが増えた。


 もう少しで、地面は完全かんぜんに冷え切るだろう。

 そうすれば、った雨が蒸気じょうきになることはり、少しずつ水がまり始めるはずだ。


 想定そうていされる状況じょうきょうを考えながら、バーバリウスの足止めをするために立ち回っていると、突然とつぜん、俺達に巨大きょだいかげが降りかかってくる。


 何事かと視線しせんを上げた俺は、こぶしりかぶる閻魔大王えんまだいおうの姿を目の当たりにした。

「んなっ!?」

出過ですぎた真似まねをするからだ!!」


 怒りを噴出ふんしゅつさせたような真っ赤な顔の閻魔大王えんまだいおうが、いきおいよくこぶしを振り下ろす。

 とてつもない質量しつりょう速度そくどを前に、逃げ出せないとさとった俺が、咄嗟とっさ防御態勢ぼうぎょたいせいを取ったその時。

 閻魔大王えんまだいおううでを、ふさふさとした尻尾しっぽのような物が、背後はいごからからめとった。


干渉かんしょうは良くないんじゃありませんでした?」

「ぐっ」

 いつの間にか、閻魔大王えんまだいおう匹敵ひってきするほどの大きさになっているミノーラが、その尻尾しっぽり下ろされそうだったこぶしを食い止めている。


 ミノーラのおかげで、ぺちゃんこにつぶされることはなさそうだ。

 なんて、一人で安堵あんどしていると、背後はいごからロネリーが声を掛けてくる。

「ダレンさん!! こっちに来てください!!」


 咄嗟とっさに彼女の方を振り返った瞬間しゅんかんすきくようにバーバリウスが攻撃こうげき仕掛しかけて来るけど、そこはノームが上手く防御ぼうぎょしてくれた。

 舌打したうちをするバーバリウスから距離きょりを取りつつ、いそいでロネリーの元にけよった俺は、そこでようやく、地獄ジゴク現状げんじょうを目の当たりにした。


「おいおい、マジかよ。思ってたよりもヤバくねぇか!?」

「だな」

 ノームが驚嘆きょうたんするのも無理はない。

 高低差こうていさはげしい地獄ジゴクに降った雨は、より低い所へとながれ始め、無数むすうかわ形成けいれいし始めている。

 当然とうぜん、その川の流れつく先は、最も低い土地だ。


 四方八方しほうはっぽうから際限さいげんなく流れくる大量たいりょうの水は、次第しだいに小さな池になり、みずうみになり、さらに広大になりつつある。

 俺達が高台たかだいにまで水位すいい到達とうたつするのも、時間の問題だろう。


 この状況だからこそ、閻魔大王えんまだいおういかりをあらわにした。

 そのことに気が付いた俺は、神妙しんみょう面持おももちのロネリーとサラマンダーに目配めくばせをする。


「すぐにここをはなれた方が良いと思います」

「そうらしいな。それで、どこに向かう?」

「僕たちが地獄ジゴクに入って来た所まで戻るのが良さそうだよね。あそこはここよりも高い位置いちだし」

「だとしたら、魔王達まおうたち厄介やっかいだな」


 上空じょうくうではくるくもの中で、ペポとシルフィがウィーニッシュと戦っている。

 上にあげていた視線しせんろした俺は、ゆっくりとこちらに歩いて来るバーバリウスをにらんだ。

 早々(そうそう)決着けっちゃくをつけるべきか。

 それとも、移動いどうを開始するべきか。

 そんななやましいことに、俺が頭をかかえそうになった瞬間しゅんかん

 轟音ごうおんと光をはなちながら、魔王まおうウィーニッシュが落ちてくる。


「だはっ……いてて」

観念かんねんするチ!! 今のアタチ達にはかなわないチ!!」

 体中からだじゅうきずった様子のウィーニッシュをうように、降下こうかしてきたペポが、大量たいりょうのシルフィ軍団ぐんだんを引き連れて宣言せんげんした。

 まさに、ウィーニッシュにとっての天敵てんてきみたいだな。


 それでも、かたを押さえながらその場に立ち上がったウィーニッシュは、うすい笑みをかべながらペポを見上げる。

中々(なかなか)やるじゃん。って言うか、人のわざぬすんだのか? 正直しょうじき驚いたよ」

ぬすんだなんて人聞ひとぎきが悪いなぁ~。学んだんだよぉ~。もちろん、感謝かんしゃはしてる」


 シルフィがそう言ったところで、俺達ははげしい振動しんどう体勢たいせいくずしそうになった。

 すぐに身をかがめ、ころんでしまうことをふせぎながらも、俺はその振動しんどう原因げんいんを探る。

 と言っても、その原因げんいんはすごく分かりやすいものだったのは言うまでもない。


 ウィーニッシュとバーバリウスの背後はいご広大こうだいな水の中を、女神めがみ閻魔大王えんまだいおうが取っ組み合いを始めているんだ。

 剛腕ごうわんるう閻魔大王えんまだいおうは、その手で女神めがみ身体からだつかみ、げ飛ばそうとする。

 対する女神めがみはと言うと、その俊敏しゅんびんな動きで閻魔大王えんまだいおうつかみをかわし、四肢ししらいついていた。


 遠目とおめに見ているだけでも、女神めがみミノーラが優勢ゆうせいだと分かる。

 そんな光景こうけいが長く続くのかもしれない。

 俺がなんとなくそう思った次の瞬間しゅんかん予想よそうはんし、あっけなく戦いは終わりをむかえた。


 形勢不利けいせいふりさとったのか、起死回生きしかいせい一手いってとでもいうような大ぶりのこぶしを、閻魔大王えんまだいおうりかぶる。

 しかし、その一撃いちげきをミノーラはなんなくけてしまう。


 そして、大きくバランスをくずした閻魔大王えんまだいおうが、そのまま水の中に倒れこむかに思えた瞬間しゅんかん

 ミノーラの身体からだが一気に巨大化きょだいかし、そのまま閻魔大王えんまだいおう一飲ひとのみにしてしまったんだ。


 あまりに唐突とうとつなその光景こうけいに、俺達は唖然あぜんとしてしまう。

 それは魔王達まおうたちも同じようで、けわしい表情をかべたまま立ちくしている。


 と、そんな俺達なんて気にしていないかのように、水の中を歩みって来たミノーラが、一言ひとことげたのだった。

「あれ? 皆さん、ここに居たらあぶないですよ?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ