表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

第Ⅲ譚 赤羽 無月設定

幻想郷での暮らしに慣れてきた無月の設定です

妖々夢終了時の設定も一部あるのでご注意を

東方妖々夢終了時のプロフィールです


真紅と漆黒の執事


赤羽(アカハネ) 無月(ムゲツ)

Akahane Mugetu


種族:半人半妖(どんな妖怪の血を引いているかは現在不明)

年齢:16歳前後

能力:血を武器にする程度の能力(仮)

身長:159cm

体重:約52kg

武器:漆黒刀"スルトル"

瞳の色:真紅

髪色:漆黒

髪長さ:肩甲骨辺りまである。普段はポニーテールにしてある

服装:漆黒の執事服(パチュリーによる魔改造済)

右目に漆黒の眼帯(異変終了時)

備考:徐々に幻想郷での暮らしに慣れてきているらしい、此処とは違う世界からスキマ妖怪"八雲 紫"の手によって幻想入りした元少年兵。弾幕は相変わらず撃てないが、空中戦に対応するスペルカードを得、能力の扱いも徐々に慣れてきた模様。能力に(仮)とあるのは、まだまだ実態が明らかになっていないため、また、本人が完全に把握できていないためである。

同じ紅魔館で生活している十六夜 咲夜とは仕事外の時はお互いに呼び捨てで呼び合う、紅魔館の台所事情を話し合う、部屋がいつの間にか隣同士になっているなど、徐々に親密になっている。

また相変わらずパチュリー・ノーレッジに魔法薬の被検体にされる、武器を勝手に持っていかれるなど、振り回されているが、こちらも徐々に慣れてきている模様。

また(精神的にも含む)子供に好かれやすいようで、主でもあるフランドール・スカーレットや紅魔館に近い、霧の湖を拠点とする氷精のチルノ、宵闇の妖怪であるルーミアなどに好かれている(これは"友達"や"兄"としての面が非常に強い)

戦闘能力はこと近接戦闘なら吸血鬼であるレミリアですら敵わないと言わしめるほどの能力を持つが、これは彼自身が培ってきた心理戦能力と戦術構成能力があってこそ活かされている。紅霧異変時にはなかったスペルカードを利用した対空戦もあり、こと近接戦能力"だけ"なら幻想郷でもトップクラスと言っても過言ではない(レミリア談)


しかし中~遠距離戦の能力は皆無といっても過言ではないため(一応射撃系の技はあるが回数制限つき)弾幕勝負はめっぽう苦手。自前の反射神経や戦術構成を用いても、魔理沙のような強力な遠距離攻撃手段を持つ相手は苦手とする。

春雪異変時に相対した白玉楼の庭師、魂魄妖夢との対戦の最中、白玉楼の庭師補佐役である魂魄桜花の放った矢を右目に受け、右目を失う。しかし戦士として怪我をすることを覚悟していたため、そこまで気にしていない模様。

この設定は三日おきの百鬼夜行の設定も含みます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ