表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/60

22. ある不運な二人組の話*

後半から、ヘレン目線に戻ります。


 その日の夜。


 寝静まったクォルナ伯爵邸。微かな足音共に、二つの人影が現れた。

 前後を警戒しながら、サササッと廊下を移動する。



 後ろを警戒しながら歩いていた小柄な方の男が、ふと振り返った。

「兄貴、今日の仕事は何です?」

「コロシだ。この家の娘の暗殺」

 身を屈めて前を歩いていた年嵩の方の男が、振り返らず答えた。


 廊下の端まで行き着いた年嵩の男は、小男に背後を警戒させたまま、曲がり角の先を慎重に確認する。

「依頼人にゃ惚れてる男がいてな。だがその男には、熱を上げてる女がいる。そいつを消してこいとのお達しだ」

「なにもこんな急じゃなくても」

「仕方ねえだろ。依頼人によれば、明日にも警備員が入るって話だ。やるなら今夜しかねえ」

 不満そうに口を尖らせた小男を窘めつつ、合図を送って二人して角を曲がる。小男は首を傾げた。


「でも、アレじゃないっすか、シー……」

「バカ!不用意に名前言うんじゃねえ!!」

「す、すんません。えぇーと、じゃあー……あの家って確か、王家の恨み買ったとか聞きましたけど。女一人消しただけで、そんな上手いこと行きます?」

「バァーカ、行くわけねえだろ?」

 呆れを隠さない声で、年嵩の男は小男の疑問を一刀両断した。

「誰がテメェの家や仕事場で騒ぐアバズレに惚れんだよ? 大体なあ、ンなバカ女じゃすぐボロが出らぁ」

 恐らくは、依頼人よりも冷静で客観的な見解だった。そしてそれは正しい。


 手すりに隠れるようにして階段を登りながら、心持ち低い声を出す。

「金だけいただいたら、すぐトンズラするぞ。なんのために、テメェに高飛びの準備させたと思ってやがる」

「さっすが兄貴! アッタマいい!」

「よせやい」

 小男におだてられ、まんざらでもなさそうな年嵩の男。

 二階に上がり、目的地近くまで進入していく。

「さあて、この辺りのはずだが……ん?」


『きゃわ』

 愛らしい鳴き声と共に、暗闇から青白い光がふたつ、浮かび上がった。 


 目を凝らして、その持ち主の姿を認める。

「……ああ、『辺境伯家の黒犬』か。そういやあ、依頼人からの情報にあったな」

「辺境伯家の!?……って、なあんだ、子犬じゃないっすか」

 一瞬驚くも、小さな子犬を見て嘲笑う小男。年嵩の男は鬱陶しそうに追い払う仕草をした。

「ホレ、あっち行きな。しっしっ」

『……』 

「行けって!ウゼェな!!」

 男が凄んだ瞬間、子犬の姿が闇に溶けるように揺らいだ。



 現れたのは、廊下いっぱいの巨体。



「え?」

 その姿は霧のように判然とせず、しかしどこか犬に近い。

 息を呑む侵入者たちの眼前で、真っ赤な口から、真っ白な牙が剥き出しになった。

『……がるる』


◆     ◆     ◆     ◆


「んにゃ?」

 明け方、扉のところで何か聞こえた気がして目が覚めた。

 寝ぼけ眼をこすりながら、のっそり起き上がる。

「ん〜……何の音……?」

 ベッドから降りようとすると、ぐんっと何かが服を引っ張った。

 振り向くと、半目のエリオが眠そうにネグリジェの袖を咥えて弄んでいる。


 その姿に、また瞼が重くなった。

「……そうね、わざわざネグリジェ姿で確かめに出る必要ないわ。鍵だけ確かめて……誰かが呼びに来るのを待ちましょう……」

『きゅうん』

 確認した後、エリオと二度寝を決め込む。



 再び目が覚めると、部屋の外が騒がしくなっていて、ノックとほぼ同時に扉が開け放たれた。

「ヘレン!入るよ!」

「……兄さん?」

 のっそり起き上がると、強張った顔の兄さんが部屋に踏み込んできた。あくび混じりに、用件を聞く。

「ふぁあ……何?いくら兄妹とはいえ、年頃の娘の部屋に勝手に入るのは……」

「あなた退いて!ヘレンちゃん、大丈夫!?」

「義姉さん?」

 義姉さんまで青い顔をしていて、さすがにただ事ではないと気がつく。

「大丈夫ですけど……え、何かありました?」

「……それなら良いのよ。ああ、よかった……!」

 抱きすくめられ、きょとんとしていると、兄さんは小さな黒犬の所在を尋ねた。

「ヘレン、エリオはどこにいる?」

「エリオ?ここよ?」

 いつも通り私の枕でおへそを晒し、すぴすぴと眠るエリオを指差す。可愛いエリオを見てなぜか引き攣った顔をする兄夫妻。

「そ、そう……」

「何にせよ無事で良かった……詳しいことは朝食の席で話すよ……とりあえず、着替えて降りておいで……」



 兄さんが言うには、なんでも、夜中に侵入者があったらしい。

 先ほど、紫色(?)の顔色でぶっ倒れていたのを発見されて通報されたのだが、その場所がなんと。

「私の部屋の前!?」

「ああ」

 思わず腸詰肉を切る手が止まる。朝食のミルクを飲んでいたエリオが一瞬顔を上げたが、再びミルクに集中する。

「扉を開けた形跡はなかったけど、やっぱり心配でね」

「何ともなくて、良かったわ」

「……開けなくて良かった……」

「?」

 今度から夜、廊下から不審な音がしても、絶対に開けない……!


 固く誓っていると、セリナが食堂に顔を出した。

「お嬢様!ご歓談中、失礼します、お客様が……」

「ヘレン嬢!!」

「ユラン様!?」

 悲鳴のような声と共に、ユラン様が食堂に飛び込んできた。慌てて立ち上がった私に、つかつかと歩み寄り、ぱっと両腕を掴む。

「ご無事ですか!?」

「え、ええ」

 頷くと、ユラン様は安堵のため息を吐いた。

「良かった……!部下から、この家に衛兵が入って行ったのを見たと報告があったもので」

 よく見ると、ユラン様はいつもより簡素な服で、髪もぼさぼさだ。かなり急いで来てくれたらしい。ごめんなさい、私、のんきに寝てました……。

 私の背中に手を回し、ぎゅ、と抱きしめる。



「差し上げたテオのぬいぐるみの呪術が反応しなかったので、大事無いことは分かっていたのですが、心配で心配で」

「え」



 思わず固まると、兄さんが悪鬼の形相で近づいてきた。

「おい、お前ちょっとこっち来い。今聞き捨てならんこと聞いたぞ」

「おはようございます、クォルナ伯爵。爽やかな朝ですね」

「恐怖の朝の間違いだ」

 いつも通り優雅な笑みを浮かべるユラン様から、鬼気迫る顔の義姉さんが私をぺりっと剥がした。

 あのぬいぐるみ、呪術付きなの?ハグとかキスとかしちゃったんだけど。


 ………可愛いし、捨てたくないなあ。


(よし、呪術の内容だけ確認して、問題なさそうならそのままにしよう)

 うん、と頷いていると、ててっとエリオが駆け寄ってきた。

『きゃわっ』

「あらエリオ。ご飯終わったの?」

 同意するようにぱたぱたと尻尾を振ったエリオは、私の周りを楽しそうに走り回る。

『きゃっわ、きゃっわ』

「ふふ、今日は機嫌良いのね? 後でボール投げしましょうね」

『きゃわあ!!』


 キラキラした目をするエリオ。可愛いなあ。


野生種の成体は、準災害指定魔獣。


王城で大人しいのは、自分よりヤベェ奴の縄張りだと本能で理解しているため。王城騎士への認識は「なんか鉄臭いのいる」程度。


お読みいただき、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 自分よりやべぇやつ…あの歯がない人たちとそのボスか…!!そりゃおとなしくしてるわ…… まぁ魔物がおとなしいわけないですもんね。精霊ですもんね。 廊下、臭くなかったかなぁ…ということだけが心配…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ