5-2 「正気なんかで戦えるか」
先ほど、アグーン・ルーへの止り木に駆け込んできたノヴェルと話し、ジャックは一つの確証を得た。
「やはりゴアは、飛べないんだ」
正確には自力では飛べないということだ。
「あいつが飛んでいるのは、滑空に近い。奴の羽は刃のように固く、鳥の羽のような柔軟さがない。つまり、上に動かしたときに空気抵抗を逃せない」
広げた両腕をパタパタと上下に動かしながら、ジャックは話す。
アグーン・ルーへの止り木、尖塔の地下リネン室だ。
「なるほどな。だが奴は空気の魔術の使い手だぞ。風を操りゃ、飛ぶくらいのことはなんとかなるんじゃねえか」
そうミラは訝しむ。
「実のところそこが引っかかってた。だが風を起こすのは天候操作。空気の神アトモセムの加護でも、最上位の力だ。奴にそこまでの力があるとは思えないし、奴の能力は攻撃特化だ。攻撃の結果風が起きることはあっても、風そのものを操作するのはできないんじゃないか? 今のところはな」
「ダウンバーストは」
「だから自然現象のダウンバーストじゃない。あれはただの、空気の爆発――攻撃魔法の一種だ。うまく使えば飛べるだろうが、自分の傍で使えば自分にダメージが入る。そうだろ? ノヴェル」
ノヴェルは頷いた。
実はノヴェルが戻る前にも、ジャックはこの仮説をミラに披露していたのだ。ゴアが昇りにのみ昇降機を使っていることから、彼はその可能性に気づいた。
だがミラは飽くまで懐疑的であった。
「憶測だな。おめえの希望が勝ちすぎてる。そんな話にゃ乗れねぇ」
「そりゃあそうだ。だが、ここにもう一つ証拠がある。見ろよ、立派な二本の脚が生えて、奴の剣まで持ってる。おまけに馬鹿正直だ。紹介しよう、生き証人のノヴェル君だ」
ジャックはノヴェルを指差して紹介した。
嬉しそうに見える。
「ゴアに自力で飛ぶ能力があるなら、こいつが生きてるはずはないんだ。魔術が暴発して吹き飛ばされた後、こいつは四階の屋根に引っかかっていた。ゴアにはそれが発見不可能だったか、見つけても止めを刺しに行けなかったんだ」
「……なるほどな。風の攻撃じゃ、ぶら下がってる相手には効果が薄い。壁をよじ登るにしても、時間の無駄だって判断したわけか」
ミラは、値踏みするようにノヴェルを見た。
「魔術が使えないほど深手を負ってるのかもな。どちらにせよ、ゴアは飛べないという事実を示してる。ミラのいうように本当はやりようがあるのかも知れない。しかし、少なくとも今のゴアは飛べない。あいつは今頃徒歩でここに向かっている。だからノヴェルが先にここへ着いた。ここへはどれくらいかかる?」
「近道で走れば、十五分くらい。近道を知らなきゃ、広場側を回って……急いでも三十分以上かかるな」
「ほらな?」
「鳥野郎じゃなくてトビウオ野郎だったのかよ。クソが」
思えば、とノヴェルは考える。
最初にここの裏庭であいつを見たとき、あいつは徒歩で本館に戻った。
「待ちやがれ。もう一つ可能性があるぞ。ソウィユノ並みの技術で、こいつの記憶がまるっきり操作されてるかも知れねえ。あたいらが奴の思い通りに動くように」
「……あいつがそんなタマかよ?」
「あたいはあんたみてーにアドレナリンでハイになってねえんだ。さっきあたいらは全員オワりかけただろうが」
「わかったよ。念入りに調べろ。ただし、奴が戻ってくるまでにな」
ミラはノヴェルの前に立ち、目を覗き込んだが、それでは飽き足らずに親指でノヴェルの瞼をぐいっと持ち上げ、キーワードを羅列した。
「ゴア……空……リン……ミーシャ、サイラスと路地裏を逃げる……」
認識阻害で記憶を上書きする場合、副作用として特定ワードに光彩や瞳孔に異常な反応が見られる。
「ゴアの二本の剣……瓦礫……羽……暴発……」
「……ジャック。あいつは本当にここに来るのか?」
「ああ、奴の部屋を調べて、街の地図を見つけた。何か企んでるような線や、距離が書き込まれていたが、その中心がここだ。たぶん奴の言う『花火』だろう」
「花火……たしかに、あいつはそんなことを言ってた。夜明けがどうとか」
「ソウィユノの腕と同じだ。俺達には及びもつかない隠し玉を、まだ隠していやがる。おそらくは、夜明け頃にこの街を完全に破壊して、奴はこの塔から飛び去るつもりだ」
「あの野郎……そのつもりで、オレを殺すのを延期したのか」
「隠し玉……金玉……クソ……クソ……うんこ……」
「ミラ! 真面目な話をしているんだぞ!」
「はいはい。こいつは正常だよ。大筋じゃ何にも操作されてない」
とにかく、とジャックは咳払いをした。
「作戦を一部修正する。奴が飛べないのを前提に、昇降機内部で待ち伏せする」
「どうやって」
「そこにメイド服があるだろ」
「またあたしかよ」
「俺もカートの影に隠れる。俺が奴の羽を押さえて情報を聞き出す。逃げられても昇降機を戻しちまえば、奴の逃げ道は自分の部屋の窓だけだ。そっちはミラが抑えろ。昇降機が十二階についたら、チーンで状況開始だ」
「待ってくれ。さっきも話したけど、狭くてもダメだ。あいつの羽は、切れ味が半端なくって……」
「だからドアが開いて、ミラの逃げ道が確保されるまで待つ。奴が羽を開く前に羽をもぎ取る。失敗した場合は、俺はこれで防ぐ」
そう言って、ジャックは宿帳を取り出す。
「こいつは、どうやったのか知らないが、強力なエンチャントが付与されてる。物理的に破壊不可能だ。散々試したが、傷ひとつつけられん。マーリーンの置き土産だ」
「なんでそんなものに」
「……それだけ大事なものなんだろ。ま、そうはいっても鎧じゃなく宿帳だからな。広げて体に括り付けてもだいぶ心許ないが……致命傷さえ防げれば上等だろ」
「おいジャック、正気か」
「俺達の相手はあの勇者だぞ。正気なんかで戦えるか」
さぁ散った散った、戦いはもう始まってるんだぞ、とジャックは手を叩いた。
メリークリスマス!
次回更新は明日18:00を予定しております。
面白かったら評価を、続きが気になったらブクマなどをお願いします。