4-2 「オレに考えがある」
台車を押しながら外に出ると、いや、もう食堂も外みたいなものだったわけだが――潮風が強かった。
夜明けまでは遠くない。
まだ暗いが、深夜の闇とは違う、濃いブルーの世界だ。
空を見た。
「あっ、あれ」
サイラスが、悲鳴のような声を小さくあげた。
濃紺の空を裂いて飛ぶあの人影は――銀翼のゴア。
「やばい、隠れよう!」
二人は、勇者が敵だと理解している。ネズミのように素早く壁際の暗がりに身をひそめた。
「裏口に回ろう」と提案すると、二人は頷いた。
石垣を降りかけた台車を引いて、オレは食堂だった場所を逆に横切る。
ドアを開けて裏通りに出た。
「裏通りだけ通ってミーシャの家……行けるよな」
「突き当りを左、四軒先を右、三つ目の角を左、二軒先を右――」
「わからん。先導してくれ」
裏通りは狭く、家の間隔も狭い。空はまるで谷底のように狭く、細長い。
これならゴアの目を誤魔化せそうだ。
先頭をミーシャが、後ろではサイラスが空を警戒している。
もうすぐ最初の突き当りだというところで、サイラスが声を上げた。
「後ろの上空!」
旋回しているゴアが見えた。まさに、ウチの真上だ。上空から狙いを定めている。
出るのがもう少し遅かったらヤバかった。
急いで角を左に曲がり、オレは物陰からゴアの様子を見た。
あいつは無言で二周旋回し、こちらへ旋回して飛んでくる。
「行け! 行け!」
ミーシャとサイラスが走りだす。
オレもリンを押して裏道を、市場通りとは反対に進んだ。
四軒先を右へゆくはずだったが、一番手近な路地裏にミーシャが滑り込む。
オレたちもそれに続いた。
この路地は真っ暗で何も見えなかった。
「ダメ! 何かあって進めない!」
「ここはまだ四軒先じゃないよ」
「仕方ないでしょ! あいつは!?」
顔を出して見ると、空にゴアの姿はない。
巻いたかも知れないが、さっきの動き――こっちの行動を読んだとしか思えない。
そういう魔術か? それとも――。
ガタッ
頭上で音がした。
真上を向くと、路地裏の家の、四階の窓が開いていた。
住人である。
「……そこに誰かいるのか!?」
必死で身振り手振りをし、見逃してくれとジェスチャーで伝える。
住人はいったん引っ込んだが、すぐにまた顔を出した。
手に、長い槍を持っている。
「ゴブリンか!?」
(ちがう!!!!)
「おい! どっかに行け!」
(しずかに!!)
住人が黙ったので、オレは釈明のチャンスだと思った。
うまく言い包めて家の中を通してもらえれば、安全に反対側に抜けられるのだが――。
そう考えていると、住人はオレ達に向けて掌を向けた。
槍ではなく――魔術を撃つつもりだ。
(逃げろ!)
住人の掌に光球が生まれる前に、オレ達は裏路地から逃げた。
「……訳を話せば、家の中から反対側に行かせてもらえたかも知れないのに!」
ミーシャがそう言ったが、サイラスは乗り気でなさそうだった。
「信じてもらえないよ」
「ああ。勇者に追われてるなんて信じてもらえないし、もし信じたとしたら、逆にオレ達は勇者に追われるような悪党だってことになっちまう」
これがジャック達の抱える孤独だ。
二人はどうしているだろうか。ゴアがここにいる間は無事と思えた。
路地裏を出て少し進む間に、後ろのほうで妙な音がした。
ギャッとかグェッとか、そんな音だ。
振り返ると、重たい音がして何かが地面に転がり落ちた。
なんだあれは。
次いでさっき一悶着あった路地裏から、ドサッという大きな音。
「サイラス、今、何か」
後方のサイラスも振り返る。そのまま転がり落ちた何かに数歩歩み寄って、絶句した。
く、首だ――と、そう聞こえた。聞こえたが、聞き違いだろうか? サイラス? 今なんて?
彼は即座に足早に……いや、全速力でこちらへ、ミーシャよりも前に出る。
「早く、早く早く早く!」
ミーシャも走り、オレもその後ろを追う。
「よこっらしょっと」
大きな声が上からした。
思わず見上げると、さっきの家の屋根の縁で、大儀そうに立ち上がる羽の生えた小男がいた。
ゴアだ。その両手には二本の剣。
剣――何を斬った。
大袈裟に肩を回し、ゴアは大きな声で言った。
「ガキどもぉ。どこへ行く気だ」
振り返る。
バレた。
オレ達は全力で四軒目の先を右へ入る。
長い真っすぐな裏路地が続いており――しかも暗い。
左右に身を隠せそうなところも――すぐには見つからない。
すぐ上の屋根の上を、じゃらじゃらと金属音がついてくる。
「逃げろ逃げろ! だはははは!」
言われなくても逃げる。
ガラガラと台車を押しながら、路地裏の中ほどまで全力疾走する。
「ほうら! 上からいくぞ!」
ゴアが掌を前方へ翳す。
ドーン、ドーン、ドーンと空気が数度鳴った。
空気だけじゃない。壁も地面も鳴って、普段ならそれだけで腰を抜かすくらいだ。
左耳がおかしくなって、前方左側の家の三階から上が砕ける。
「うあああぁぁっ」と、サイラスとミーシャの叫び声に紛れて、家人と思しき悲鳴が響いた。
ランプが飛び、崩れ落ちた壁の間からベッドが滑り出てきた。
それは走るサイラスのすぐ後ろに落下する。
「ぶはは! ベッドの下でオネンネするところだったぞ!」
クソ野郎の罵声、土くれ、木片が降ってくる。
オレは台車のリンを守るように体を前に倒しながら、土煙の中を突き進む。
ドーンと、更にもう一度。
一軒先の上部が吹き飛ぶ。
前を走る二人は、自分の頭を庇いながら逃げるのが精いっぱいだ。
右へ左へ、次々落下してくる木片や建具、壺、椅子、ベッドを避けながら立ち上る土煙の中を全速力で走る。
もう少し暗ければ、路地に身を隠すこともできただろうが、生憎時刻はもう早朝だ。
次から次へと落ちて来る瓦礫のかけらを、オレは背中と後頭部で受けながらとにかく必死に走る。
土煙に突っ込むと何も見えなくなり、飛び出すと瓦礫が降ってくる。
その繰り返しだ。
「ぶひゃひゃひゃひゃ!」
笑い声が、背後上空を右から左へ移動した。
「何を運んでいる! お引越しか!? 手伝ってやろう!」
背後で、爆発が起きた。空気の爆発だ。
視覚も聴覚もブラックアウトして、足元から地面の感覚さえ消える。
腕だけは。
この腕の、この手で掴んだ台車だけは、死んでも離すもんか。
ほんの数秒後、オレは背中から壁面に叩きつけられる。
どうやら、風圧で空を飛んだようだ。
台車は掴んでいる。だが、リンがいない。
ただでさえ暗い上、土煙が濃くて何も見えない。
「リン!」
手探りで探すと、地面に投げ出されたリンを見つけた。
抱え上げる。
見上げると空が見えない。
土煙が立ち過ぎたのだ。
リンを抱えて必死に走ると、ようやく裏路地を抜けた。
「ノヴェル! こっちへ!」
先の、また別の裏路地から二人が手招きしている。
上方を警戒しながら、オレはその路地へ飛び込んだ。
「皆無事か」
「なんとか」
一息つく――わけにもいかない。
口いっぱいに広がる血の味がするのも、ここまでどうにか逃げたお陰だ。
だが、このままでは逃げきれない。
この路地に入るところも見られたかも知れない。
そうでなくとも奴は上だ。見つかるのは時間の問題、それもおそろしく簡単な問題だ。
「サイラス、オレに考えがある。お前達はリンを連れて、ミーシャの家に」
「ノヴェル! 君は、何を!?」
「全員じゃ逃げきれない。オレが、なんとかする」
「なんとかって!?」
大した考えでもなく、とりあえず囮になるとは言えない。
「いいから行け!」
二人はリンを抱えて、後退る。
「ノヴェル! あいつとやり合おうなんて考えるな!」
誰かにも言われたセリフだ。
「あんた何もできないでしょ!」
ああ、今夜はよくそう言われるな。
「オレが一番よく知ってる! リンを頼んだぞ!」
オレはリンを二人に任せた。
これでもう、守るものはない。あとは時間を稼げば稼ぐほど、仲間たちが安全になる。
オレはヒーローにはなれない。だが奴が躓く、小さな石ころくらいにはなれるはずだ。
そうして、オレは路地を飛び出した。
次回更新は明日 18:00 予定です。
続きが気になる方はブクマをよろしくお願いします。
面白かった!という方は評価などもしていただけると励みになります。