3-4 「いつも最上階です」
メイドは名をアンジーと言った。
「あたしったら、どうしたのかしら。急にふらっとして」
「目は大丈夫かい?」
ミラはアンジーの頭を膝に乗せたまま、指を立てて、右、左と動かす。
アンジーはそれを目だけで追う。
「……大丈夫みたいです」
「耳はどうだ」
ジャックが右と左で指を鳴らす。
「……右耳が変です。膜が張ったみたい」
「あいつと話したのか? 上の部屋の奴と」
「……ペントハウスのお客様に呼ばれて、お夜食をお持ちしました。三時過ぎのことでございます」
「少し前だ。部屋にいるのか」
「いえ、あの方はよく昇降機を使わずに外出なさってますので……その、翼が……。今いらっしゃるかどうかは……」
ゴアだ。
翼の生えた人間など他にいない。
「お客様と話をしていて、少し耳が変だなと思ったんです」
「空気魔法の影響か」
「たぶんあいつの声がでかいせいだ。難聴になったんだろう」
空気魔法の使い手は、ほぼ例外なく耳をやられる。
ゴアの場合、高速で空まで飛ぶのだから相当だろう。
あいつの声がバカでかいのもそのせいだとジャックは考えている。
「あいつは君たちをどうやって呼び出す」
「電話です」
「電話! ハイテクなものがあるな」
「VIPルームですので、特別に旦那様が設えております」
電話はある。
だが電話網はない。近距離のみの、屋内回線だ。
「あいつは何か言ってたか」
「……その、プライバシーというんですか、お客様の秘密が」
「あいつは勇者。公人だ。プライバシーというものはない」
「そういうものなんですか」
「そうだ」
もちろん出まかせである。
「その……下町のほうを眺めながら、光がどうとか、花火がどうとか」
「……! なぜその話を君に」
「独り言だと思うんです。でも声が大きい方ですので」
ジャックとミラは顔を見合わせた。
思わず立ち上がろうとするジャックの肩を、ミラは掴んで座らせた。
(やめろ。間に合わない)
そう目で合図する。
「あいつは……その光を探しに行ったのか?」
「わかりませんが……どちらかというとあの方は、ご自分の花火をいつ上げるか、とかそんなことを気にしておられたように思います」
「花火。花火とはなんだろうな」
考え込むジャックをよそに、ミラはアンジーを立たせた。
「大丈夫? 歩けるなら、ここを離れて北へ。なるべく遠くへ逃げなさい」
「あの、何が起きるんです? 勇者様がおられるなら、ここが安全と」
「まず地下へ行って、ここのサイラス坊ちゃんとお友達が居たら連れて逃げてくれ。何があっても近くには戻るな。北へ行って、できれば地下室に避難してくれ」
思ったよりもしっかりした足取りのアンジーに、ジャックはふと思い立って声をかけた。
「なぁ、ついでに教えてくれ」
「なんでしょう」
「奴に呼ばれて君が来るとき、昇降機はいつもどこに停まっていた?」
「いつも最上階です」
「わかった。ありがとう。あと、もう一つだけ教えてくれ」
なんでしょう、とアンジーは怪訝そうに首を傾げた。
次回更新は明日18:00予定です。
続きが気になる方はブクマお願いします。
面白かったら評価も何卒。