表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
孤独なヒーロー達  作者: 林 秀明
62/153

第六十二話 禁忌の通告

「あら、おはよう。」

食卓の間に入るとママは先に朝食を取り、片づけの準備をしていた。クラシック音楽が止まっており、いつもの朝とは少し違う雰囲気が漂う。チワワもお出かけに行っているのだろうか、一匹も見当たらなかった。

「そこに座りなさい。」

優しく包み込むようなママの声。いつもと変わりないはずが何かが違う。その理由は分からないが…悶々とした心でリボンは席に座った。

「今トースト焼いているからね。コーヒー飲む?」

「うん…」

「うん」の後に自分の違和感をママに話したかったが、少し気違いになったと思われても困るので、言葉をぐっとこらえる。

「…最近部活どうなの?忙しいじゃない?」

「うん、秋の美術コンクールでみんな熱気を帯びて頑張っていて…最後の仕上げで忙しいの。」

「そうなの?一度も玲奈の絵見たことないから。一度見ていい?」

「今度見せる。」

そこで一旦会話が途切れる。部活の事はこれ以上追及されたくない。

「…最近ママ心配事があって、これ見て…」

渡されたのは一枚の写真。何気なく見てみると一瞬心が凍りついた。それはウルフと一緒に新しい仲間を探していた時、ウルフがキャバクラ店へ入り、私がその店の前で立っていた瞬間だった。

「これ…どこで?」

「どこでもいいわ。玲奈本当に美術部の部活をしているの?一体何しているの?教えてちょうだい。」

ママはゆっくりと娘の本音を話しやすいように諭すように言った。

「今は言えない。でもいつかは話すから…、私にとって、とても大切な事だから。」

「ママはね。あなたの事が、大切な娘だから心配してるのよ。分かってちょうだい。」

ママはコーヒーカップをテーブルの上に置いた。「コト」っという音が妙に心の中で反芻する。頭が耳が怒られる防御の姿勢になっている。

「とりあえず、今夏休みでしょ。言えないのなら秋の2学期までは自宅謹慎よ。部活友達とは一切会わないし、連絡も禁止。

その行動を少しでも取ったら学校を辞めさせるからね。」

「そんな…」リボンは別れを告げられた悲しい目をした。一生逢えないかも…小学校の孤独な時代が頭の隅々まで広がってくる。

「自業自得よ。ママに本当の事を話せるようになったら、言ってちょうだい。」

ママはコーヒーカップを取り上げ、去って行った。鼻歌を歌い、ご機嫌な様子でステップを踏んでいた。リボンはそのステップをただ眺めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ