表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
孤独なヒーロー達  作者: 林 秀明
39/153

第三十九話 糸電話の相手

ウルフは走りながら考えた。


(運動場を全体に見回せる場所でなお且つ、校内及び校舎においても指示できる場所…それは放送室だ。)


階段を1段飛ばしで駆け下り、職員室の前へ出る。


(おそらく放送室から特殊な電波を使い、ミイラ達を操っているんだろう。)


ウルフは職員室の鍵倉庫を開けた。放送室の鍵は…そこにはなかった。


「やはり…」


ウルフは職員室の奥へと進み、放送室のドアの前へ立った。ドア前で聞き耳を立て、中の様子を窺う。中からはクスクスと子供が笑う声が聞こえてきた。子供のいたずらなのだろうか?


ウルフは躊躇することなく、放送室のドアを蹴り飛ばした。


「もうそこまでだ!!」


しかし…中には誰もいなく、放送する機械さえも動いていない。自分の空耳だったのか。ウルフは肩を落とし、ドアを閉めようとした。その時部屋の左片隅に糸で繋がれたコップが置かれているのに気付いた。


「何だこれは?」


部屋が暗くよく見えなかったが、近づいて見るとそれは糸電話だった。糸を辿ると糸は壁の中から出ているようだ。ウルフは自分でも何故か判らないが、糸電話に耳を当てることにした。


「あ~あ見つちゃった」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ