表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
孤独なヒーロー達  作者: 林 秀明
152/153

第百五十二話 極刑の間⑤

「じゃあ決まりね! まかせたわ陽平!」


陽平は小ネズミのようにウルフ達の懐に入り、錠を巧みに外していく。


「陽平の能力は言わば鍵師。陽平に開けれない鍵は無いのよ。私たちが牢屋をすぐに出られたのも、彼のおかげなのよ。もちろん私も陽平に錠を外してもらったわ」


晴子は饒舌に息子の自慢をするが、ウルフ達は取り合わない。もう水が、そこに・・・迫っていた。


「オバハン、どうやって脱出するねん?」

「ほんと生意気なガキね! ったく上の天井窓から脱出出来るわよ。あんたの能力で七尺の脚立の絵を書いてねぇ」

「俺らを助けんと出られへんのわかってたな」

「グチグチ言わないで描く! 時間ないねん! 分かってるでしょ」


ウルフは歯を噛み締めながらスケッチをした。ここで言い争ってもお互いが意味がない。でも腹正しいのは事実だ。


脚立の絵が完成し、陽平、晴子、アイ、ウルフの順に極刑の間の天窓から脱出した。


そこは大きなドーム型の部屋になっており、壁には人体実験に使われるような器具が備え付けられている。遺体を取り扱っていたのか腐敗した臭いが部屋に漂っている。


誰もがなんとなく察知した。この部屋がキマイラ部屋であることを・・・


「アイ・・・この状況あなたは視えてたの?」


晴子の問いかけにアイは弱々しく頭を横に振った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ