表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7日間のデスゲーム  作者: 美羽-MIHANE-
6/35

第5話 ~戦闘開始2日目~

今の時計の時刻は、午前9:30だ。


すると、まばゆい光が目を覆った。


気が付くと、船の中ではなく、明らかに現代ではない街並みにいた。


どこからともなく、


「みなさ~ん、おはようございま~す


今の人数は、2456人で~す


(・・・あれから300人以上の人が死んでしまったのか・・・

ちょっと、ヤバくね?)


「がんばってくださいね~♥」


というアナウンスが流れた。


今日のアナウンスの声、少し違う感じだったな・・・

今はそんなことはどうでもいい。


それ以前に問題なことがある。


なんでわたしの格好は、花魁なの!?

レンレンやリツさんは、普通の着物なのに!

運営による嫌がらせなの!?

動きにくいじゃない!

これで闘えっていうの!?


「さゆ、似合っているぞ」


「さゆり、とても似合ってる、綺麗」


と、二人は言ってくれるが、どうも動きにくくて・・・


「こんなところにすっげー色っぽい花魁がいるぜ!」


「マジ抱いてみてー!」


という声がしたので、振り返ると、着物を着た犯罪者がいた。

包丁に血がべったりと付いていた。


(犯罪者もバージョン仕様なのかよ・・・)


「あの首筋いいよなー!」


「傷つけたら、どんな風になるんだろうなぁ・・・」


「綺麗な赤い血がでてくるんだろうなぁ・・・」



・・・さっきからいやらしい目で、わたしのことを見ている。

なんか・・・イラッとした。

イラッとするどころか、怒りがこみあげてくる。


わたしは番傘を構えた。


「ちょっと、体借りるぞ」


という声がした。

わたしのもう一つの人格なんだろう。


「・・・死んでゆけ」


と、いつもより低い声でいい、

番傘で、あの男たちを殺した。


「・・・てめーらみたいなクズに身を委ねるほど、あたしの体は安くないよ、

地獄で後悔するんだな」


と言った後、元の人格に戻った。


そしてわたしは、


「・・・やってしもたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」


と、叫んだ。


レンレンはともかく、リツさんには・・・

引くだろうな・・・


「さゆり、かっこよかった、あと、さゆりって、関西弁使ったよね?」


と言ってきた。


わたし・・・いや、あたしは、京都生まれ京都育ちやからな・・・


これからは、わたしじゃなくてあたしって言おう。

わたしって言うの、前から違和感があったしな・・・

あと、標準語も。

これからは、いつも通りでいこう。


「あたし、京都の人間で、小学校に上がる前に東京に来たんです」


と言った。


「みなさ~ん ごきげんよ~」


という声がしたので、振り返ると、

ライフル銃を持った女の人がいた。


今日のアナウンスの声に似てる・・・

てか、今日のアナウンスの人だろう・・・


「わたしたち、運営もあなたたちと闘うことになりました~♥

そーいうわけなんでぇ~

みなさん死んじゃってくださ~い^^」


と言った。


やっぱこっちのぶりっこ野郎の方がムカつくわ

てかお前が死ねよ

なんかイラついたから、


「あんま調子に乗んなよおばさん」


と、言い放った。

だって、なんかイラッとしたし。


ぶりっこの人の耳に入ったのか、


「誰ですか~? わたしのことおばさんって言った奴は

白状し、今なら誤れば、許してやらないことはないですよ~」


と言っていた。

言ったのはもちろんあたしだが、謝る必要性が全くない。


それに・・・

人の命を遊び道具にする奴なんてなおさら。


「あっ、すいませーん わたしが言いましたー」


と、棒読み口調で言い、片手を上げた。


さらにあたしは、


「確かにおばさんって言いましたが、あなたたちのような

人の命を粗末にする人に謝るつもりはありません」


と、きっぱり言い放った。

その人はガチギレしたのか、


「あんま調子に乗ってんじゃないわよ!

あなただって、わたしとあんまり歳変わらないとおもうけど!」


「あたしのこと、20代って思ってますよね?

こーみえてあたし、16ですけど?」


「え!? 16!? あんた名前は?

どうせここで死ぬんだから聞く意味ないよね~♥」


その言葉にイラッとしつつ、


「白銀さゆりですが、それが何か?」


といった。


その人は一瞬目を見開いて、


「あなたが白銀さゆりですか~♥

ボスは楽しみにしていましたよ~♥

あなたと闘えることを・・・龍さまは」


といった。


ボス? 闘う? 龍さま?

てかなんであたしの名前知ってんの?


ボス・・・龍さま・・・

やはり・・・あいつか

あいつがこんなクソなゲームの運営のトップか・・・

なんとなく察しはついていたんだが

てかあいつ、死んだんじゃねーのかよ・・・

だって警察につかまって、裁判で死刑になってさ・・・


あれは死んだと思わせるカモフラージュってことなのか?


まぁいいや・・・

あたしがこの手で殺すまでだ。


「このゲームは、龍さまを・・・わたしたちを楽しませるおもちゃなんですよ~♥」


と、その人は言った。


「・・・おもちゃですって? 人の命をおもちゃだなんて・・・

人間として最低なゴミクズ野郎ね・・・

制裁を与えてあげる、覚悟なさい」


「!? じゃあ~わたしを殺してみなさいです~♥」


「もともとそのつもりなんだけど?」


と言い、あたしは番傘を構えた。

向こうも、ライフル銃を構えた。


そして・・・あたしたちの殺し合いが始まった。

一瞬でも油断したら終わりだ。


絶対にこのゲームをすべて勝ち抜き、あいつを殺して、

元の世界に戻ってやる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ