表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/40

第11話 部長は誰に?

「それでは読みます。次の質問に対して白鳥くんは、このように答えています」


 Q 絆部でこれから何かしたいことは、ありますか?


 A(白鳥くんの回答)


 普通の事をみんなで楽しくしていきたいです。


 例えば、夏だったら海に行ったり花火を見たり、冬だったらスキー場に行ったりとかしたいです。



「本当に普通に事だなと思いました!確かに学校の行事では、冬の修学旅行が一般的にあるくらいで、行事で海に行ったり花火を見たり、スキー場に行ったりとかは無いからね。うん、良いアンケート内容だと思うよ」


「早川先生、ありがとうございます! 」


「それでは、メンバー全員の答案を確かに私が預かりました。あとは、絆部が設立してから数日が経過するんだけど、部活の規定上、少なくとも部長を決めないと行けないんだけど、三人で決めてくれないかな? 」


 するとふうちゃんは、真っ先に僕の方を向きながら言った。


「それなら白鳥くんが良いと思います! 」


「ふうちゃん、僕は、向いてないですよ。

 ふうちゃんの方が部長に向いていますよ」


「どうしてそう思うの? 」


「だって可愛いから、部長に向いてるかなって」


「まーくん、グラビアの写真撮影じゃないんだから可愛いだけじゃダメだよ。それに私、可愛くないし」


「可愛いよ! それに僕は、まだ登校日数が浅いし」



 するとゆりちゃんもふうちゃんと同じを言ってきた。


「私も部長は、まーくんが良いと思います。登校日数なんて関係あるようでないと思うし、まーくんが部長の方が、私、もっと学校に来れるようになると思います」


「ゆりちゃんまで…でも上手くいかなかったらっていう不安がありますから」


「それなら大丈夫ですよ!困った時は、私が支えるから」


 ゆりちゃんがそう言うとふうちゃんも同じ意見を言ってくる。


「ゆりちゃんの言う通りだよ!私も支えるから、ねっ! 」


 すると早川先生まで便乗してくる。


「白鳥くん、良いメンバーに囲まれてるね!

 困ったことがあったら私も支えるから部長にどうかな? 」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ