表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/96

第1話 『祝福の儀』

新作です!

よろしくお願いいたします!!

「クロム、これが最後のチャンスということを分かっているのだろうな? これ以上、後はないと思え」


 ガタゴトと揺られる馬車の中。

 黒髪黒目の少年──クロムに向かって、重苦しい様子で言い放つ。


「……はい、父上。絶対に強いスキルを手に入れてみせます」

「兄上なら絶対にとんでもないスキルを獲得できますよ」

「ありがとな、ダーク」


 クロムは励ましてくれた弟のダークに礼を言う。

 それから、静かにうつむいた。


 クロムたちが向かっているのは教会だ。

 神からスキルを授かる神聖な儀式、『祝福の儀』を行うためである。


 もらえるスキルの種類は様々だが、中でもエキストラスキルは別格だ。

 通常のスキルよりもはるかに性能が高い。


 ハイリッヒ侯爵家の現当主である父──アイザックは、爵位を上げることを目標としている。

 つまり、エキストラスキルは授かって当たり前。

 問題はエキストラスキルの中でも上位に相当するスキルを授かるかどうかなのだ。


 ダークなら……優秀な弟なら、間違いなく強力なスキルを授かることができるだろう。


「着いたぞ」


 馬車が止まる。

 クロムが外を見ると、緊張した様子の少年少女たちが教会に入っていくのが目に映った。


「ハイリッヒ侯爵家に相応しいスキルを手に入れろ。それ以外は許されない」

「……はい。絶対に父上の期待に応えてみせます」

「もちろんですよ、父上」


 クロムは重い足取りで父の後を追う。


 教会の中には、すでにたくさんの子供たちがいた。

 一人ずつ神官の前に行っては、授かったスキルを告げられていく。


「エキストラスキル【アイテムボックス】!」

「うおおおッ!! 俺は商人になって楽して稼ぐぞぉぉおッ!!!」


 エキストラスキルを授かった少年が叫ぶ。

 高確率でエキストラスキルを授かる貴族とは違って、平民がエキストラスキルを授かることは稀だからだ。


「通常スキル【身体強化】」

「通常スキル【テイム】」

「通常スキル【バーサーク】」


 列に並んで順番を待っていると、ダークの番がやってきた。


「ようやくか」


 ダークは軽やかな足取りで神官のもとまで歩いていく。


「おお……!」


 【鑑定】の魔道具を使用した神官が、わずかに目を見開いた。


「……エキストラスキル【剣聖】!」


 その瞬間、教会の中がワッと沸く。


 【剣聖】。

 それはエキストラスキルの中でもかなりの上位に位置するスキルだ。


 ちなみに神官が告げるのは一番強いスキルただ一つだけだ。

 他にもスキルを授かった場合は、後でスキルプレートと呼ばれる使用可能なスキルが記された板をもらうことができる。

 【剣聖】を授かったダークなら、他にも強力なスキルを授かっている可能性が高い。


「ふむ。私と同じ【剣聖】か。優秀なダークに相応しいスキルだな」


 ダークが【剣聖】を授かったと知っても、アイザックは特に驚かない。


「次は兄上の番ですよ」

「あ、ああ……。行ってくる」


 クロムは暗い顔で神官のもとに向かう。


 顔が強張る。

 心臓の鼓動が早くなる。


 神官から告げられたのは──。



「通常スキル【キメラ作成】」



 ……通常スキル?


 クロムは頭が真っ白になる。


「エキストラスキルは!? 他のスキルは!?」

「……残念ながら、君が授かったのは【キメラ作成】だけだ」


 クロムはがくりと膝をついた。

【作者からのお願い】


この作品を少しでも面白いと思ってくださった方は、ブックマークと下の【☆☆☆☆☆】を押して評価をお願いします!

ポイントが入ってランキングに乗ればより多くの人に本作を読んでいただけるので、ぜひよろしくお願いいたします!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いつも読んでくださりありがとうございます!
↑の【☆☆☆☆☆】を押して評価していただけると作者が喜びます!

こちら新作です!

タイトル『社畜、ケモミミ幼女を拾う。~てぇてぇすぎる狐っ娘との癒され生活が始まりました~』

社畜な主人公がひたすらケモミミ幼女に癒される作品となっております!
日常ほのぼの系の作品が好きな方はぜひ読んでみてください!!!

また、peepにて拙作『不知火の炎鳥転生』がリリースされました!!!

html>


作品ページはこちら

超絶面白く仕上げているので、ぜひ読んでみてください! 青文字をタップするとすぐに読めます!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ