表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君の見る空  作者: 雪樹
5/10

君と過ぎた日

「日向、もう大分暗くなってきたし、家族が心配してるんじゃない?」

一番星が雲の隙間から、申し訳なさそうに光をはなっていた。

「家族は…ね、パパもママもお仕事でいないの。家で待ってるのは、小さい頃からお世話してくれてる、三枝さんだけだから」

「三枝さん?」

「私が3歳か4歳か、もうその時にはパパ達外国に行っていたから、三枝さんが代わりにいてくれたの。まるで本当のお兄ちゃんみたい」

クスクス笑っていう日向だけど、親と離ればなれだなんて。

しかも今よりももっと幼い頃から…。

「…寂しくはないの?」

「…たまに寂しいなって思うよ。でも、そんな時はいつも三枝さんが傍にいてくれたから」

「…そっか」

それから、日向はその三枝さんのことを教えてくれた。

日向の父親の親友の一人息子さんで、ご両親とは彼が高校生の頃に死別されたらしい。

そこで日向の父親が彼を引き取り、今は日向のお世話役として働いているのだという。

まだ二十代前半らしいが、日向曰く、見た目はもっと若いって。

と、話しているうちに空は完全に雲に覆われてしまった。

「さて、話はまた明日」

「明日?」

「今度は僕から会いに行くよ。だから今日は帰ろう。送っていくよ」

僕がそういうと日向は嬉しそうに笑ってくれた。

そして初めて人間の女の子、日向と肩を並べて歩く。

さすがに髪の色は目立つから、神術で茶色に変えた。

そんなこともできるんだと日向が感心する。

公園を出て大きな通りをそのまま少し歩いて、歩道橋を渡った。

その先には回りの建物とはまるで造りの違う、どこか海外を思わせる綺麗な坂と階段が見え、それに合わせた家々が建ち並ぶ一画があった。

夕焼けが似合いそうな、そんな街並み。

そこへ日向は入っていった。

細い路地のようなゆるい階段が続く。

僕がキョロキョロと辺りを見回していると横で日向が笑った。

「素敵な街でしょ?坂と階段の街。私ここが大好きなの。所々小さなお店があって、可愛いお店ばかりなの街中が入り組んでいるから、初めて入る人は迷っちゃうけど、住んでると歩くのが楽しくなるんだ」

ある程度のぼった所で、急に日向は足を止め、今上ってきた道に向き直った。

「この辺かな?」

「どうしたの?」

「ほら、見て」

日向にいわれて振り向くと、眼下に街のネオンが広がっていた。

いつの間にかずいぶん高い所まで上ってきたみたいだ。

「これも楽しみの一つ。今日は星が見えないけど、いつもはもっと綺麗なの。私はここからの夕焼け空も好きだけど」

夕焼け。

日向と同じことを思っていたんだ。

「そうなんだ?見てみたいなぁ、僕も。明日は雨だから、雲も多いんだ」

「え?予報では晴れのはずだったのに。晴には天気がわかるの?」

「うん」

「そっか、“晴れの神様”だもんね」

「今は父様だよ」

「でもいずれは晴がなるんでしょ?」

本当に僕でいいのかな。もし僕が後を継いだとしたら、晴太はどうなるんだろう。

晴太が無事ならそれでいい。

僕がなるより、晴太が継いだ方が晴太のためになるなら、僕は喜んでサポートに回る。

僕の力で晴太を助けられるなら、僕は……。

「晴…?」

「え…?」

「どうしたの?何か心配事でもあるの?」

つい自分のことに深くなりすぎた。

「…大丈夫。何でもないよ」

僕は必死に笑顔を作った…つもりだったのだが、どうにも作りそこなったようだ。

日向が心配顔で僕を見ている。

「明日、もし話してもらえるなら…ね?」

そういってくれる日向が、本当に嬉しくて。

僕は今度こそ、本当に笑った。

すると、日向が一件の家の前でとまった。

「…ここが、私の家。……晴、私…」

「大丈夫だよ、日向。それじゃあ、明日会いにくるから」

そういって微笑むと、僕は空へ舞い上がった。

「…晴!」

「…ありがとう、日向」

僕は少しずつ姿を消した。

もちろん日向が家の中へ入るまで、静かに見守る。

日向から僕は見えない。

けれど、日向は僕が姿を消した空間を見つめていた。

その時、僕は気付いてしまった。


光る雫。


日向の目に雫が見えた。

あれは…涙だ。

日向がその涙を拭って家の中へ入っていく。

僕にはその涙が何を意味しているのか、今この時はわからなかったんだ。



そう、あの時は本当にわからなかったんだ。

日向の涙の意味も日向の気持ちも…。

あの頃は、聞くことができなかった。

たった一年の間に僕らは心から打ち解けた。

些細なことで喧嘩したことも、僕のあげたオカリナをたくさん吹いてくれたことも、僕にとっては全てが宝物だ。

そして、一年はあっという間だった。

僕が修業としてこの地に降り立ってから、日向と出会い、そして…別れが来た。

あの時のことは絶対に忘れはしない。

僕らが交わした最後の約束だから……――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ