表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

a geme played in real earnest

作者: 湖城マコト

 ――相手はどうでる?


 表情からは、何も読み取ることが出来ない。

 対戦相手の鈴木だって馬鹿ではない。いまさら表情によって手の内を晒すような愚かな真似はしないだろう。

 思うように決着が着かず、鈴木との戦いも次で10戦目。


 ――まさか、ここまでもつれ込むとはな。


 一筋の汗が頬を伝い、床へと落ちる。

 緊張感、精神力共にお互いに限界は近い。

 次こそは決着をつけたい。それは鈴木だって同じはずだ。

 ここまで互角の戦いを繰り広げてきた。例え負けたとしても悔いは無い。

 これは運の要素も多分に含まれる勝負だ。元より結果は神のみぞ知るところ。ならば、俺が最も好む手を奴に繰り出してやろう。


 覚悟を決めた俺は、鈴木に向けて拳を繰り出した――


「俺の勝ちだな」


 鈴木が不敵に笑った瞬間、俺は自身の敗北を悟った。

 鈴木が繰り出してきたのは掌。

 グーではパーに勝てない。

 俺の負けだ……


「こいつは頂いていくぜ」

「好きにしろ。勝者はお前だ」


 勝者の鈴木は、景品であるフルーツヨーグルトをその手中へと納めた。

 同級生の田宮が風邪で欠席したことで余った、給食のフルーツヨーグルト。

 それを巡る俺と鈴木のじゃんけんによる激しい戦いは、10戦目にしてようやく終わりを迎えた。

 本音を言えばもの凄く食べたかった。フルーツヨーグルトは俺の好物だからだ。

 だけど、負けたというのに不思議と気分は清々しかった。

 激戦を繰り広げた末の、達成感のようなものだろうか。

 久しぶりに燃えた。こんな気持ちは久しぶりだ。そういう意味では、対戦相手の鈴木にはむしろ感謝している。

 たかがじゃんけんとはいえ、真剣勝負はいいものだ。

 そんな感慨を抱きつつ、俺は席に戻った。




 END

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ