爆誕!ステ極振り魔法少女いっきまーすミ☆ その38
ヒー【シルフィー、大丈夫?】
シル【うん、平気。これいつもの事】
ヒー【だけど・・・病気とかだったりしない?熱ないかな。うーん・・・大丈夫っぽいけど・・・】
シル【ちゃんと食べて眠れば回復するから。心配ご無用だって】
ヒー【ホント?何か隠してない?心当たりあったら教えて?もし僕じゃダメならお医者さんに相談したりさ。ね?】
そんなこと言えるかぁぁあああ!
体力ステ低いせいで毎回死にかけてるだけだなんて!
二回に一度は微妙に、ホント+1とかその程度ずつ体力ステ上昇してるけど、こんなんで補えるような低ステータスじゃないんだよう……。
心配したヒースがおでこコツンしてくれるのはご褒美だけど、毎度毎度これじゃあ家での夜が一番のデンジャラスタイムだ。うーん、タイガーパレオだけは外さないとか……? マニアックだな、おい。
HP全快になってないから体はちょっと怠いけど、動けないわけではないからベッドから這い出して朝ごはんを用意しよう。
この王国には思いのほか長期間滞在になってしまうので、お金の関係で宿屋ではなくアパートを借りる事にした。1DKの間取りのここはヒースとあたしの仮住まい。
お安めのを探したけど、お家賃は月々4500メルド。しかも翌月分も同時に納めないといけなかった。
キメラタイガーの討伐報酬が8000メルド。それを上回る契約金とかどうなってんの?!
王国王都だからそこそこするのは仕方ないけど、あんなモンスターを倒してもこうだと思うと、ルファラも地球と変わらず世知辛い……。
これまでは短い滞在だったり、トラブル解決のお礼でタダで泊まらせてもらったりとかで宿泊費を気にする事は無かったけれど、今回は完全に私用だからなぁ……。しかも異邦人で旅人ともなれば勉強してもらえる道理もないし。
もちろん軽ーく交渉しましたよ? 渋い顔された時点で引き際だと感じました。始めは言い値で、本交渉はもっと信頼してもらえるようになってからだな……。
他にも生活費だとか、馬車を預かってもらったりとか諸経費計算したら今の所持金でのんびり暮らしてもいられない。
ヒースの剣の修理は順調。あのお手紙廃棄の一件以来、直接ホジキン師匠のところに確認しに行ってるから間違いない。
だけどかなりひどい損傷だから、色々工程が複雑で一朝一夕に仕上がるものじゃないんだって。
それに何と言っても”クリスタルドラゴンの爪”を刀身に生かしてみるとの事で、この爪の加工だけでもかなりの時間がかかると言われた。
ホジ【アースドラゴンの鱗に比べりゃ加工はしやすそうだがな。ありゃあ今まで扱った素材の中で一番だった。鎧までセットで完成させるのに一年かかったな】
い、一年?! 今回は剣だけだからそこまで時間かからないだろうけど……。
滞在期間が一体どれくらいになるかも分からないから、資金に余裕のある今のうちから商工会とかハンターギルドでお仕事をもらって稼いでおかないと正直やばい。それにここらでレベルアップも進めないと。
その準備の一環で、ヒースの新しい剣を買うために午後から街にお出かけだ。ゆっくり休んだのでもう平気です。
仕事がこれから増えると言うのに、さすがにリッケンベートの武器屋跡地で見つけた傷みかけの剣では都合がよくない。
エドワーさんの店で矢の補給とともに剣を新調させてもらった。
ヒー【せっかくだから、こっちも鍛え直してもらえないかなぁ】
ここまで使ってきた剣を見ながら呟き、あたしの方をチラ見してきた。
サイフのひもを握ってるのはあたしなので、これはおねだりだな。不器用だなぁ。……ヵヮィィ
ヒース、結構物に愛着を持つタイプなんだね。いーよ、いーよ。メルドの余裕は無くなりつつあるけど、仕事を受ければお金が入ってくるんだから。
師匠を紹介してもらったご恩もあるし、これもエドワーさんのお店に依頼する事にした。
ヒースの剣(新品)が2000メルド、鍛え直しの費用が700メルド。残金が約9000メルド。入国時20000メルド以上あったお金がどんどん飛んでいく。
後はあたしの装備を整えないと。
現在モンスターの本拠地、魔界との戦争の真っただ中のため、王国王都内には武器や防具と言った装備品のお店がたくさんあって、物品はとても充実していた。
店にもグレードがあって、高級店と量販店では品ぞろえは全然違うし、やっぱり効果やステータスも高値の物ほど優れてる。あと意匠。いいなと思うヤツは大抵高級で、ウィンドウショッピングの時点で予算を大幅にオーバーしてしまっていた。チクショウ……。
財布と相談しながら見て回ったけど、気に入るような品物はなかなか見つからない。
もういっそ、お金に余裕が出来るまで諦めようかな……。正直武器は”名手の魔法弓”と”輝石の錫杖”があるから買ってまで必要じゃないんだよなぁ。そもそも現在のステータスが
LV125
攻撃力 311
精神力 13278
命中力 192
防御力 177
体力 74
HP 440
とマインドが飛び抜けすぎてて、相変わらず武器いらない状態なんです。命中力が低いから直接打撃するつもりもないし。マインドはルファラに来た時のおよそ倍くらいになってきてる。
一方で防御が紙同然。なので防具を固めないと。現在タイガーパレオがかなり補ってくれているものの、今後の心配はやっぱり尽きない。
ふらりと入ったアクセサリー屋さんで、大きなつばを持った古めかしい大きな三角帽子を見つけた。
うおおお、チョー魔法使いっぽい! 被ってみると雰囲気チョー出てる!
ヤハ【あら、お嬢さん。それちょっといわく付きよ。呪われてるワケじゃないけど、元の持ち主が戦死しててね。セットのローブが無いから加護も落ちちゃってるの。それでも良ければお安くしとくわ】
”魔導師の三角帽”
精神力 +400
防御力 +48
【魔法を探究していた魔法使いが常に身に付けていた帽子。精神集中しやすいよう、軽くてつけ心地の良い素材でできている。防御は二の次。少しだけ魔法の発動が早くなり、状態異常の付与確率が上がる】
これはファッション的意味で買おう! 980メルド? 大丈夫、ヒースの剣よりも安い!
即決で購入し、浮かれた勢いに乗って今度は高級防具屋さんに入店してしまった。お店のイチオシはこちら。
”夜紡ぎ蚕の羽衣”
防御力 +2730
体力 +160
【星明りを受けて繭を作る”夜紡ぎ蚕”から取れる稀少な糸で織られた羽衣。極めて霊力が高く、あらゆる攻撃を和らげる。全属性魔法のダメージを八割カットする】
”マーリーンローブ”
精神力 +2400
防御力 +530
【伝説の魔法使い”マーリーン”が着用していたローブ(本物)。精神力を大幅に増大するだけでなく、属性魔法の効果を30%増加させる】
”クリャビスクのビスチェ”
攻撃力 +900
精神力 +690
防御力 +1400
命中力 +410
体力 +250
【魔法にも武術にも精通していた、高名な吟遊詩人”クリャビスク”が魔力を込めて作成したビスチェ。全ステータスを大幅に増大する。生産数が少ないため貴重で高価だが効果は絶大】
うぉぉぉおおおおお!! どれもステキでめっちゃ目移りする!!!
こんな高ステータス品が店売りとか!!!
そして値段を聞いて絶望した。なによ、200万メルドとか。今の家賃のおよそ450ヵ月分? 家が建つわ!!
やっぱり入ってはいけない店だった。超が付くほどの高級店って、本当に存在するんだな……。
はぁ……、良い物はそう易々と手に入らないモンですわね……。
急に現実に引き戻されて、結局買ったのは中級グレードのお店で見つけた”フォルモルニット”。
”フォルモルニット”
精神力 +100
防御力 +270
体力 +70
【魔法を使うフォルモル羊の毛を使ったニットの服。フリルもあしらわれていて可愛らしい。冬もあったかで安心。冷気の魔法、土の魔法を和らげる】
……1000メルドだったの。値段の割に可愛かったの。
残り所持金が7000メルドを切った。家賃を含めると一か月分の生活費に満たない。ヤバい。
すでに入国時の三分の一以下になった残高を見て焦燥感に駆られ始めてる。
浪費したりしないからたくさんは必要ないけど、お金の余裕は心の余裕も生んでくれる物。
これからしっかり働いて、得体のしれない不安感を覚えなくてもいいようにしていくぞ!
注:現時点でシルフィーさんの体力が「その10」で表記されているLV150時のデータを超えています。
これはルファラに来てからなんやかんや体力を使う事をやって来た影響で、レベルアップ以外で微妙に微妙に成長している為です。
設定を忘れたわけじゃないよっ!