表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/27

SECT.17 再会

 アレイさんはそのままおれを抱き上げると、廊下を歩き出した。

 おれは胸が詰まってしまって、声が出なかった。鼻の奥がつんとして胸がきゅっと詰まって、代わりに涙があふれ出した。

 アレイさんの首に手を回すように抱きついて、肩に額をあてて静かに泣いた。

 耳元で優しいバリトンが響く。

「年下の少女相手にいったい何をやっているんだ」

「だ、だってっ……ミリアがっ……」

 声が出せない。

 嬉しくて、安心して、これ以上どうしようもなくなって。

 ますます強くアレイさんに抱きついた。

「アレイさんのばか……」

「悪かった」

「し、死んじゃったかと思ったんだよ」

「……だから、悪かった」

「おれのこと、追い返すしさ……」

「それは知らん。追い返した覚えはない」

「嘘だぁー」

 駄々をこねたおれに、ため息をついたアレイさんは、なだめるようにとんとん、と背中を叩いてくれた。

 緩やかなリズムが少しずつ落ち着けていく。

 扉を後ろ手で閉じて、アレイさんはふう、と一息ついた。

「悪かった。あの時はああするしかなかったんだ。あの場にフェリスがいた以上、サンダルフォンが出てくるのは時間の問題だった。みすみす二人で捕まることもなかろう」

 そんなことわかってるよ。

 でも、嫌だったんだ。

 アレイさんはいつだって、自分を盾にしておれを逃がすから。

 血の匂いはしなかったけれど、やっぱりどこか甘いにおいがした。不快ではなく、むしろ懐かしい感じのする香りだった。

 なのに、何故かその香りは焦燥をかき立てた。

「……また、怪我したの?」

 おれの問いに、アレイさんの返答がない。

 これは大怪我をしたとみて間違いないだろう。

 絡めていた腕を解いて、紫水晶アメジストの瞳をじぃっと覗き込む。吸い込まれそうなほど澄んだ瞳は、心なしか以前より赤みが増している気がした。

 でも、アレイさんは目を逸らさなかった。

 その眼の奥に潜むのは、嬉しさでも悲しみでも戸惑いでもなく……迷い、だった。

 目が離せない。

 声のない会話を交わすように、おれは紫水晶アメジストだけを見ていた。

 紫水晶アメジストを少しずつ侵食する炎妖玉ガーネットの色に、見覚えがある気がして。

 そう、おれは、アレイさんが迷っている理由を知っている。

 さっきからずっと、左腕が微かに痛かったから。

 アレイさんも知ってるのかな。

 ラースとマルコシアスさんが片割れ同士だっていうこと。もしかしたら、ラースを身に宿すおれと、マルコシアスさんの血を継ぐアレイさんは、そのうち争い合うことになってしまうかもしれない、ということ――


 やがて、アレイさんはふいに口角をあげた。

「大丈夫」

 ぽつりと呟いて、目の奥から迷いが消える。

 あ。

 不意打ちの笑顔に、心臓の拍動が早くなった。

 アレイさんは、おれの左手をとって軽く口づけた――ラースのコインが埋まる左手の甲に。

「大丈夫だ。ラック、お前は俺がいなくてもここまで来られたろう?」

「でも、アレイさんがいないとやだよ?」

 返事の代わりに、頭をぽんぽん、と撫でられた。

「約束しただろう。俺は、お前の傍からいなくなったりしない」

「……うん」

 もう一度、両手を背に回して抱きついた。

 やっぱりここは、世界で一番安心できる場所だった。



 たくさんわめいてたくさん泣いて、落ち着いて。

 ようやく少しずつ、これまでの事を話し出した。

「……あの時さ、やっぱりシアが来てたの?」

「ああ。サンダルフォンを召喚して、リンボの街中で諍いになった。あのままでは被害が拡大するからな、強硬に国境を越えたんだ。無傷とは言わなかったが……ウリエルを名乗る男に助けられた」

「ああ、ヤコブだね。そういえばサンダルフォンを追い返したって言ってたっけ。ヤコブならいま、おれたちと一緒に行動してるよ! なんだかんだ言いながら助けてくれるし、いいヒトだよ」

 そういうと、アレイさんは何ともいえない表情でおれを見た。

「……まあ、いい。そのあと、軍神アレスに拾われて、それからはずっとここにいる」

「怪我は?」

「この城に美神アフロディテが来ている。彼に治してもらった」

「アフロディテ? 軍神アレスと同じオリュンポス?」

「そうだ」

 ミリア以外にもここにオリュンポスがいたんだ。

 会ってみたいな。

「お前は? モーリたちと国境を越えたんだろう?」

「うん。大変だったけどね。シドにずいぶん助けてもらった」

「シド……というと、あの元騎士団員か」

「あれ、知ってたの? そうだよ。最後の年の騎士団試験に合格したって言ってた。あの、グライアル平原の戦いにも参加したらしいよ。だからおれたちの事を知ってたんだって。不思議だね、戦争から4年もたつのに、こんな異国で会えるなんてさ」

 話したいことはたくさんあった。

 モーリのこと。ルゥナーのこと。ヤコブとアウラのこと。シドのこと。フェリスのこと。

「そうそう、シドがね、武道大会にも出るって言ってた。あ、そうだ! アレイさんも演武に出るって聞いたよ。軍神アレスと戦うの?」

「ああ、そうだ」

「頑張ってね、アレイさん! おれ、一番前で応援するよ!」

 本当はまだまだたくさん話したいことがあったけれど。

 おれはアレイさんの腕から降りた。

 少しだけ遠くなった紫水晶アメジストが名残惜しかったけれど。

「ミリアに謝らなくちゃ。それに、エレーミアも置いてきちゃったんだ。神前舞踏の練習もしなくちゃいけないし」

 見上げたアレイさんは微笑わらっていた。

「今度は泣かすなよ、くそガキ」

「……分かってるよ」

 おれも笑い返して、部屋の出口に向かう。

 と、ドアノブに手をかける前に、こんこん、と向こうからノックされた。

「はい?」

 返事をすると、扉があいて、エレーミアがひょっこり顔を出した。

「いた! もう、あたしだけ置いてかないでよ、グレイス!」

「あ、ごめん。今から迎えに行こうと思ってたんだ」

 頬をふくらますエレーミアは、部屋の奥にいるアレイさんに気付いたらしい。

「……グレイスの旦那さん?」

 アレイさんもそれに気付いて、軽く会釈した。

「綺麗な人だね。うん、グレイスとすごく似合う」

 エレーミアは、胸元に手を当て、頭を軽く下げた。

「エレーミア=アネモスと申します。アレイスター=クロウリー殿。お目にかかりまして光栄でございます」

「こちらこそ、このくそガキが世話になっている」

「いいえ、年の近い妹が出来たみたいで楽しいです」

「それは……恐れ入る」

 アレイさんは他のヒトにはわからないくらいの微妙さで驚き、肩を竦めた。

 いつもの事なのに、こんなにも嬉しい。

「おれ、エレーミアと行って練習してくる! ミリアのところにも行かなくちゃ」

 そう言うと、エレーミアはくすくすと笑って扉を指した。

「ミリアはそこで待ってるよ、グレイス」

「え、そうなの?」

 振り返ると、アレイさんは早くいけ、と目線で訴えていた。

「いってきます!」

「旦那さん、ごめんね。本番まで、ちょっとだけグレイスを借りるよ」

 エレーミアと二人、手を振って。

 扉をでたところでミリアと出くわした。

 何ともいえない顔でおれを見上げてきたミリアに、おれはぺこりと頭を下げた。

「追いかけまわしたりしてごめん。もうしないよ。だから……一緒に練習しよう?」

 それを聞いたミリアは、そっぽを向いた。

 ああ、また嫌われちゃったかな?

「言われなくてもそうするつもりだ。本番まであと2日しかないのだぞ? こんなところで遊んでいる暇はない」

 そういったミリアの顔は赤かった。

 ミリアともっと仲良くなれる気がした。


 武道大会本番まで、あと2日。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ