表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/104

第0話 校長の受難

小説を書き始めました!

毎日投稿を心掛けていきますので、是非ともブックマーク、よろしくお願いします!!

「なんて事だ…。」




海代高校の校長として長年働いてきた男は、人生最大級の焦りを感じていた。





焦りの原因は眼前に置かれた一通の手紙。

それも内閣総理大臣直筆の手紙である。





手紙の内容は、ある一人の人間の入学を許可しろ。

一人の教師の名を挙げ、その教師を担任にするようにとの事であった。





今まで何人か要人の推薦を受けて特例での入学を許可してきた前例はある。




しかし内閣総理大臣クラスの人間から一人の人間の推薦等、前代未聞であった。




さらに校長の不安を増幅させているのは手紙の後半部分の文章だ。





「入学式後、折を見て×××殿が訪れるとの事です。校長、担任同席の元×××殿から説明を受けてください。」





そして末文には






「どうか彼の気を損ねないようお願いします。」



異例も異例である。

総理大臣が私立高校の校長に懇願とも取れる文章を送っている。





「腹をくくらねばならぬか…。」





文章から伝わる程に総理に恐れられる人間。



しくじれば首の一つや二つ簡単に飛ぶのではないかと思える。




校長は額ににじんだ汗を拭い、手紙に名を挙げられていた教師を呼ぶよう、校長室の外をうろついていた生徒に指示を出した。


「それにしても、一体何者なのだ…?」




内閣総理大臣から海代高校校長に宛てて書かれた手紙は校長、指名された担任の目に触れた後、焼却処分された。


「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価をよろしくお願いします! していただけたら狂喜乱舞します。宜しくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 最高に面白いです! [一言] これからも追ってまいりますので、執筆頑張って下さい!
2023/07/11 21:55 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ