表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
HANIWA  作者: ハニワ大好き先生
1/2

何だ!このはにわ!?

「こいつは、はにわ」

=====================================================

『はにわ』とは

古墳時代に作られたもの

古墳の周りに飾られていたらしい

はにわといってもいろんな形がある【人型や動物、家まである】

=====================================================

「わたしははにわを研究する渡部 弘[わたなべ ひろし]だ」

「私は兵器オタクでもあり、人型はにわの形をした防衛システム」

「通称、『HANIWA』と名付けたこともある」

「こんな私だが、こんな物を見るのは初めてだ」

「なんと…はにわが動いてる……」

「お、メガネの兄さん俺達のこと凄い研究してるな」

と、はにわが喋った

「なんと! 喋れてしまう」

「さてどうしよう、これを研究するか、誰にも喋らず育てるか…」

「そうだ、研究しつつ、育てよう」

「なーなー、メガネの兄さんブツブツ言ってないでなんか言えよー」

「そ、そうだな好きな食べ物はないか?」

「食べ物なんていらないよー」

「なんと! 食べ物はいらない!?」


今日のはにわポイント=====================================

基本、食べ物はいらない。

私ははにわが好きすぎて小説にしました!

皆さんにはにわが好きになってもらったら嬉しいです!

これからも応援よろしく!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ