表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/178

※競合企業レポート『フリーエージェント達』

【社名】

 ---


【代表】

 ---


【概要】

 派遣会社に所属せず、独立して活動する異能力者を一括してフリーエージェントと称する。


 通常、異能力者が自分ひとりで己の能力に適した仕事を探しだし、依頼人と納期や報酬を交渉、契約するのは極めて困難、非効率である。


 ゆえに、多くの異能力者たちは自らに適した派遣会社に登録し、そこから仕事を請けて任務をこなす形を選ぶ。派遣会社から任務を割り当てられ、納期、報酬などもほとんど会社からの提示となり、選択の自由は乏しいが、各種バックアップやサポートを受けることもでき、己の得意な能力以外の分野で頭を使わなくてもすむ。


 そんな中で敢えて派遣会社に所属せず、フリーエージェントとして活動する者にはいくつかのパターンがある。


1.

 普通にビジネス面でも有能で、自分ひとりで営業や契約、経理までこなしてしまう者。わざわざ派遣会社に登録するより、自力でより割の良い仕事を見つけ、こなすことができる。エージェントが退社して独立開業するのもこのパターン。


2.

 何らかの理由で派遣会社に所属できず、個人で活動せざるを得ない者。

 過去に業界で何かやらかしていたり、能力の都合で他人と極力接触を避ける者など。だいたいにおいて仕事は労力の割に合わず、契約の不備などで依頼人にも本人にもトラブルが起こりがち。


3.

 超一流の実力を持ち、多額の報酬を稼ぎ、自己の下に事務処理を行う専属チームを持つもの。この場合、エージェントは自分のみならず部下にも報酬を払わなければならない。

 主に海外のランカーエージェントがこの方式を取り、日本にはほとんど存在しない。(それだけの報酬を払える顧客がそもそもいない)

気に入ったら↓よりブックマークお願いします!感想お待ちしております!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ