表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

1. タイムリープなのか?

これは、とある1人の大学生が2014年にタイムスリップ(?)した後平然とした顔で小学校に通う謎の物語

 時は2025年3月


「働きたくねぇ、来月から働くんか... はぁ、日本ほど地獄な労働環境は他にないだろ。そうだ!大学卒業したら魔法の力で就職回避したろww」


 おっと、つい独り言が出てしまった。

 僕は森ノ宮総介、大阪府茨木市在住の大学4年生。

(森ノ宮なのに茨木在住)


 ネット小説の読みすぎで頭がおかしくなってしまった。

 さっきの謎発言もそれのせいだ。


「あーやってらんね、ビール飲もう。」


 やっぱり酒は美味い、何杯でも飲めそうだ。

 そして僕は最終的にビールを52杯飲んだ。

 

 52杯!?飲み過ぎ飲み過ぎ!と思った人達、僕を舐めないで欲しい。

 僕は"酒飲み"や総介と呼ばれるくらい酒が好きで、アルコールへの耐性も関西一と言われる程だ。


 そして酔った勢いで僕はあることを思いついた。

 自分の願いを外国語に翻訳して言ったら呪文っぽくなるかな、と。


 そんなことを考えてたら何故かだんだん眠くなってきた、(何で今?)今日はもう寝るか。


 0.3秒後


「zzz…」


 なんやかんやあって大学卒業の日の夜


 遂に大学を卒業してしまった。

 今日はレモンサワーを49杯(1杯350mLの場合合計で多分17.15L)飲んだ。


 少し酔ってきたな。後、1週間か…


「就職なんて嫌だぁぁぁぁーーーー!!!!!!!」


 一瞬我が家は飛行機が離陸する時の伊丹空港の滑走路よりもうるさくなった。(例えが分かりづらい)


 そういやあの日呪文がうんぬんとか言ってたな…

 そう思い、ふとG◯◯◯◯e翻訳を開いてみる。


 言い忘れていたが、僕はタイムリープ的なのがしたい。

 

 翻訳元の言葉は"タイムリープ"にしたいから、でもタイムリープは和製英語だから言語は日本語か…

 翻訳先は、中国語でいっか。


「翻訳!!!!!!!!!!!!」


 やばい、また大声を出してしまった。

 とりあえずどんな言葉になったか見てみよう。


「"時間跳躍"? 」


 何か日本語っぽいな…

 まっ、いっか。


 この言葉を叫べば何かが起きるのでは?

 僕は覚悟を決めた。

 よし!


「時間跳躍!!!!!!…ん?うわー!」


 気づいたら、謎の時空の歪み?みたいな穴が出来ていた。

 

 これに入れば就職回避出来るかも。

 僕はそんな思いで穴に飛び込んだ。


 穴の中にて


「うおーすげー!何これス◯◯スマウ◯テンかよ!」


 僕は思わず大声を出した。穴の中はまるでス◯◯スマウ◯テンのような景色が広がっていたからだ。


 そして、セ◯ターオ◯ジ◯ースのように暗闇の中に光が見えた。

 その光があまりにも眩しすぎて、途中で意識が吹っ飛んだ。


 2014年4月


 そして、僕はある部屋で目覚めた。

 ここはどこ?見覚えあるような…とりあえずカレンダー見てみるか。


 僕は驚いた。

 何故ならここは2014年、すなわち11年前だったからだ。

 間違いない、ここは小学6年生の頃の自分の部屋だ。

 つまり、時間を遡ることには成功したという事だ。


 もしタイムリープしてるなら、姿も変わってるはず!

 

 今回は事前に言っておこう。

 この後彼は大声を出すことになる。


「huh!?!?!?!?」

 

 僕はまた叫んでしまった。

 何故なら顔も体も、身長も体重も息子の大きさも全く変わっていなかったからだ。

 もしこれがタイムリープなら、姿はその時の年齢に比例してるはずだ。


 いや、これは"タイムリープ"なのか?

 確かに、この世界の森ノ宮総介は自分自身で小学生の自分というのは自分な訳だが、(分かりにくい)その頃の姿では無いし、能力で時間を遡ったわけでは無い。


 "タイムスリップ"の方が正しいのでは?

 少し調べてみることにした。

 正確には分からないが、"タイムリープ"では無さそうだ。


 そんな事は置いといて、ここが2014年なら今いるのは恐らく大阪府八尾市にある、僕が一人暮らしを始めるまで住んでいた家。(つまり森ノ宮の実家)

 最寄りは八尾駅で合ってると思う。


 これからどうしようか、あれ? もしかして…

 身体はそのまま=免疫とかそういう系もそのまま。

 間違いない。


「酒飲んでもいいんじゃね?」(今回は珍しく叫ばなかった。)


 だとすると人生は一気にイージーモードに早変わり。

 これからの暮らしが楽しみで仕方ない。


 さて、まずは何をしようか。

 うーん…

 とりあえずビール買おう。


 続く(多分)

次回 2.両親が若い!?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ