表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/73

02.現在地の想像と妄想

「とにかく、みことちゃんのママを探しに行こっか!」


 とりあえず行動すべきと、結衣香がそう提案した。結衣香がみことにママの特徴を聞くと、少女はたどたどしく答え始める。


 幼い印象のみことだが、思ったよりも落ち着いている。この歳で母親とはぐれたとなれば、泣き叫んでもおかしくないだろう。普段から手のかからない、良い子なのなのかもしれない。


 周囲を探してみると、同じバスに乗っていた人を、数人見つけることができた。しかし、どうしてこんな所にいるのか、知る者はいない。


 通勤時間帯のバスだったこともあり、全員が早くここから出たがっていた。サラリーマン風の中年男性は、ひとり怒鳴り声をあげている。


「これじゃあ、会社に間に合わない! 責任者はどこだ!!」


 だが、その男がいくら訴えかけても、答える者はいない。


 人が集まっている地点を経由しつつ、都築たちは部屋全体をぐるりと周って歩いた。しかし、みことの母親は見つからななった。バスに乗っていた全員が、この部屋にいる訳では無いらしい。


「大丈夫だよ。ママが見つかるまで、一緒にいようね」


 結衣香がみことを元気付けようとするが、少女は不安な素振りも見せずにうなずいた。


 子供らしからぬ落ち着いた態度に、都築はなんとなく違和感を覚える。しかし、それを言語化することは出来なかった。


「とりあえず、僕らも出口を探してみようか」


 都築はそう言って、近くの壁を指差した。結衣香たちをうながし、そちらに向かって歩き始める。


 都築は提案してみたものの、すぐに出口が見つかるとは考えていなかった。ずいぶん前から、人々が出口を探し回っているのだが、見つかった様子が無いのだ。


 中には隠し扉でも探しているのか、壁の端から端を、コツコツ叩きながら進んでいる者もいた。


「一体、これは何の建物なんだろう?」


 広い室内を見回し、都築はそうつぶやく。


「テレビのセットかな? どこかから、隠し撮りされてるのかも!」


 おどけた表情で、結衣香がそう言った。彼女の言いたい事も、分からなくは無い。この部屋は、あまりにも異常すぎるのだ。


「ドッキリにしては、手が混みすぎだな……」


 これだけの規模とコストで、番組を作るのは難しい気がする。ましてや、了承なく一般人を巻き込むなど、許されることではない。


「悪の組織に、誘拐されたのかな? 私たち、人体実験されちゃうかも!」


 結衣香がふざけてそう言うと、都築はネタを被せて返す。


「酔狂な金持ちが、この部屋を作ったんだよ。これからそいつと、命を賭けたギャンブルが始まるんじゃないか?」


 お約束な設定の出来栄えに、ふたりは顔を見合わせて苦笑する。


 都築は歩きながら、建物の天井を見上げた。屋根の骨格や照明などの器具もなく、地面と同じく、平面が端から端まで続いている。


 部屋全体が昼間のように明るいが、天井自体が発光しているのだろうか? 技術的には可能な気はするが、どんなに新しく立派な施設でも、そんな照明は見た事がない。


「実は、この部屋は宇宙船! 部屋の外は、もう宇宙! 地球はすでに滅んでいて、人が住める新しい星に向かってるのだった!」


 思いつきをそのまま口にしたように、結衣香の話が続く。都築は苦笑しながら、覚えていた一節を口にした。


「ここには、全ての動物のつがいが乗せられているとか?」


「そうそう! ノアの箱舟でしょ!?」


 その手の話が好きなのか、結衣香は細かな表現に反応する。


「神話って、面白いよね。知ってる? 虹って、神様との契約の証なんだって!」


 結衣香はそんな豆知識を披露するが、都築は別の考えに囚われていた。


「人類は、滅びている……か」


「え?」


 都築の呟きに、結衣香は怪訝な表情で聞き返す。


「ここは核シェルターで、爆発から救助された人々が集められた。時計の時間がおかしいのは、爆発の電磁パルスの影響……と考えると辻褄つじつまが合うかもしれない」


 結衣香の表情が一瞬硬直するが、すぐに軽い口調で笑った。


「も〜! 怖い話はやめてよ〜」


 彼女の話すテンションが高いのは、不安を隠すためなのかもしれない。冗談と笑い飛ばすには、今の状況は特殊すぎるのだ。


 都築は不安をあおる発言を反省して、結衣香に軽く微笑みを返す。


 そうこうしているうちに、目指していた壁際に到着した。


 目の前の壁に、そっと手を触れてみる。コンクリートでもプラスチックでも無い、なめらかでさわり心地の良い、不思議な感触だった。


 都築はこの建物に、ずっと違和感を感じていた。使用用途が全く想像できないのに加え、かすかな傷や汚れひとつ無い。綺麗すぎて、建物に現実感が無いのだ。


 結衣香が隣で、壁をかるくノックしている。


「変な建物だよね。新築よりも、新しいというか……」


 彼女も、同じような違和感を感じているようだった。


 ふと、都築は足元の壁に目を止めた。膝をついて凝視すると、地面と壁が接した部分が、定規で引いた線よりも正確に、まっすぐに伸びている。それを見て、都築の中の違和感が、確信へと変わる。


「完璧すぎる……」


「どうしたの?」


 かすかなつぶやきに反応した結衣香に、都築は先ほど見ていた、地面と壁の境目を指差した。


「どんな建物でも、壁の接地面には多少の隙間や歪みが出来るはずだ。けれど、この建物は、無意味なほど正確すぎる……」


「仕事が、すごく丁寧って事?」


 結衣香には、その凄さがいまいち伝わっていないようだ。


「こんな精度で建物を作る必要は、全くない筈だ。倍どころじゃ無いコストが、かかってしまうはず……」


 都築は改めて、部屋全体を見回した。


「これだけ大きな建築物なのに、柱が一本も無い。これを建てるのは、今の技術では無理なのかもしれない……」


 都築が言いたいことをやっと理解したのか、結衣香は息を飲む。


「それって……」


 人が建てたものでは無い、とするならば――。


「さっきの説だと、宇宙船というのが一番有力になるかも……」


 都築は、天を仰ぎながらそう答えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ