表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ルミナリーファンタジーの迷宮  作者: 蒼城双葉
第三章 ドラゴン討伐編
93/187

第三章20  『デスゲーム開始』

 外に出た俺たちだが。

 ()(へん)を感じて外に出てきたのは、俺たちだけじゃなかったようだ。

「なんだ?」

(みよう)だな。まだ昼間なのに」

「こんなこと、いままでなかったわよね?」

「ああ。夜になっちまったみてーだ」

 この数人は、NPCではなく()プレイヤーだろう。

 あまり人の多くない(まち)だと思っていたけど、俺たちを(ふく)めた十数人が外にいる。

 そして。

 空を見上げると、突然(とつぜん)――声が聞こえてきた。


「この世界は、新たな現実世界だ。そこに住む生物には意思があり、まぎれもなく生きている。おまえたちは、そこに閉じ込められた」


 この声は、空から聞こえる。

 まるでこの世界への巨大(きょだい)なアナウンスのようだ。機械が作った無機質(むきしつ)な声。しかし、その声のどこかに、少し恐怖(きようふ)を感じる。

「え? なになに?」

 別グループにいるお姉さんがうろたえている。

「落ち着け。まだ話は終わってないぜ」

 俺の横でも、逸美(いつみ)ちゃんがぽつりと()らした。

「どういうこと?」

「たぶん、外にいる誰かがプログラムをいじったんだ。そして、俺たちをゲーム世界に閉じ込めた。もしくは、コンピュータの(ぼう)(そう)か……」

 空からの声は続ける。


「もしこのゲーム世界から現実世界に(もど)りたければ、()(おう)(たお)すことだ。そうすれば、閉じ込められたすべての人間を解放(かいほう)しよう。()(げん)はない。しかし、ゲーム内で死んだらゲームオーバー。すなわち、本当の死に(いた)る。このデスゲームのプログラム作動条件(さどうじょうけん)は、七つのアイテムのうち六つが、それぞれ誰かによって入手されること。この世界では現在、魔王(まおう)が完全に力を取り(もど)すまでもう少しとなった。(きび)しい戦いが待っていることだろう。だが、ワタシはプレイヤーの活躍(かつやく)を期待している。楽しみにしている。それでは諸君(しよくん)らの健闘(けんとう)(いの)る」


「ちょっと待って」

 と。

 俺の声が聞こえたのか、いや、そうじゃないのはわかっているけど、声は言った。


「言い(わす)れていたが、ワタシはこのゲームのゲームマスターだ。諸君(しよくん)らの様子は(つね)に見させてもらっている。では」


 そして、空が()れていく。

 (なぎ)が空から俺に視線(しせん)(うつ)して、

(かい)。これは大変なことになったね」

「ああ。そうだな」

 マイルズくんが真剣(しんけん)な顔で口を(ひら)いた。

「ボクらはゲーム世界に閉じ込められた。クリアしないと出られないみたいだね」

「そうらしい。外の誰かがプログラムをいじったようだね。ゲームをクリアしないと、ぼくたちは本当に現実には(もど)れないぜ」

 凪はクールな(ひとみ)()らぎなく俺に向ける。

 俺たちの周りでは、(ほか)のグループの人たちがいまのはなんだったのかと話している。中には取り(みだ)している人もいた。

 マイルズくんが神妙(しんみょう)面持(おもも)ちで考えていたが、ハッと思い出した顔になる。

「そうだ、潮戸(しおど)さんに聞いてみよう。潮戸(しおど)さんっ」

 ()びかけるマイルズくんだが、(まど)は出てこない。これはログアウトが不可(ふか)になったばかりか、外界(がいかい)との連絡口(れんらくぐち)遮断(しやだん)されたのか。

「そんな……」

 (すず)ちゃんがうなだれる。

 (たよ)りの潮戸(しおど)さんとの通信ができないとなると、これは本格的に自分たちだけの力でなんとかクリアするしかない。

 でもまさか、こんな展開(てんかい)になるなんて、思いもしなかった。

 俺が凪を(さそ)ったせいで鈴ちゃんまで巻き込んでしまった。これまでだって、俺たち少年探偵団しょうねんたんていだんはいろんな事件で危険(きけん)な目に()ってきた。だけどこれは謎解(なぞと)きではなく、命を()けたサバイバルゲームだ。

 いや、デスゲーム。

 そう言ったほうが正しい。

 口を(ひら)くが、なんて言ったらいいかわからず、俺は閉口(へいこう)した。

 ただ、この(じょう)(きょう)については言わなければならない。

「みんな。俺たちは、五人で、外からのサポートなくしてクリアしなければならなくなった」

(ほか)の組のクリアを待つって選択肢(せんたくし)だってあると思うけど」

 と、逸美ちゃんがおずおずと言った。

 おそらく逸美ちゃん本人も思っていることだろうけど、俺は首を横に振った。

「《ソロモンの(ほう)(ぎょく)》ですらまだ三組。おそらく、俺たちが自力でクリアしたほうが早い。(しょ)(ちょう)だって言ってた。俺と逸美ちゃんと凪がいて、半月くらいだって」

「そうよね。わたしたちプレイヤーが閉じ込められる期間に、制限(せいげん)はない。つまり、テストプレイ終了日に解放(かいほう)してはもらえない。とはいえ、半月もあればクリアできるのよね」

 逸美ちゃんは、所長の(ちょう)(のう)(りょく)みたいに予言(よげん)じみた推理力(すいりりょく)と俺の事件解決力を信じているけど、不安も大きいのだろう。逸美ちゃん、()(だん)(らつ)(かん)(てき)なのに俺に対してだけは心配性(しんぱいしょう)だからな。

「うん。クリアはできるさ。まあ、死んだらアウトって(しば)りがあるから、半月じゃわからないけどね」

 いくら同じく所長の言葉の絶対性(ぜったいせい)を知っている鈴ちゃんも、さすがに恐怖(きょうふ)(かく)せない様子でチラと凪を見上げる。特に、凪に(かん)しては、ステータスが異常(いじょう)に低いから、いつ死んでもおかしくないのだから。

 俺も凪に目を向け、言葉を()いだ。

「つまり、凪お得意のネットとかを使っての(じょう)(ほう)(しゅう)(しゅう)ができないってことだ。このゲームの中だけで、俺たちはすべての情報を入手し、(こう)(りゃく)することになった」

 凪の(じょう)(ほう)(しゅう)(しゅう)(のう)(りょく)は、もはやチートといっていい(ほど)だ。それで調べ上げられたら楽だったんだけど、そうは(とん)()(おろ)さない。

 しかし凪は空を見上げて、

「その点なら気にする必要はない。ぼく、このゲームについては、あえて外では調べずに楽しんでいたから。むしろこれくらいじゃなきゃおもしろくないよ」

先輩(せんぱい)、おもしろくないとかそんなこと言ってる場合じゃないですよ!」

 (あわ)てふためく鈴ちゃんに、凪は余裕(よゆう)そうにフッと笑った。

「それくらいじゃなきゃ、クリアできないぜ」

 確かに、(いち)()ある。

 いまも(じよう)(きよう)が飲み込めない者や、「うわぁ! ログアウトもできねェ!」と(さけ)びうろたえて(せい)(じよう)()(こう)(りよく)を失っている者もいる中で、凪は(ゆう)(ぜん)としていた。

「やっぱり、凪くんはおもしろいね。ボク、ここでキミたちの仲間になれてよかった」

 マイルズくんが信じ切ったような目で凪を見る。彼は、凪を評価(ひょうか)しているみたいだけど、同時に、ただ観察(かんさつ)しているようにも見える。また、凪だけじゃなく、俺のことも。

 そう思ったとき、俺はマイルズくんと目が合った。

 ふわっとした(やわ)らかい(ほほ)()みを向けられ、俺は小さく息をつくように()(しよう)を返した。

 そして、みんなに言った。

「さあ。こうなったら、誰も(たお)したことのない(りゆう)だって(たお)さなければならなくなった。危険(きけん)(おか)してもクリアしないといけない。どうせ全部クリアするんだ。(りゆう)退治(たいじ)するしかないよ。それに、返り血を浴びれば不死身(ふじみ)になれるんだ。さっさと《ドラゴンの(なみだ)》を手に入れて、この世界から脱出(だっしゅつ)しよう!」

「おー!」

 と声を合わせて、俺たちパーティーは意思を統一(とういつ)してクリアを決意した。

 俺たちはドラゴンを(たお)すため、《(りゆう)(たに)》へと向かって歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ