表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ルミナリーファンタジーの迷宮  作者: 蒼城双葉
第五章 火影山編
179/187

第五章1   『のどかな山間』

《ルミナリーファンタジー》クリアを()()(たび)は、これからが(ほん)(ばん)

 (たび)()(たく)(ととの)った。

(だい)()(つるぎ)》をゲットしたのは、ついさっきのこと。

 新たな()()を手に入れ、パーティー全員が(そう)()を完成させたところだ。

 俺たち《(ほし)(たび)(びと)たち》一行(いつこう)は、《ロンドの(やま)》をくだり、小川の流れるのどかな(やま)(あい)でひと休みしていた。



「小川でまったりするのは、気分がいいですな~」

 (なぎ)(あい)()わらず、のほほんとしている。

宿(やど)が見つからなかったら()宿(じゆく)になるし、暗くなる前にもうちょっとだけ進みたいね。だから、もう少し(きゆう)(けい)したら(しゆつ)(ぱつ)しよう」

 俺が(てい)(あん)すると、()(のん)は大きくうなずいた。

「うん! 新しい(まち)に行くのって楽しいしね! でも、あたしは()宿(じゆく)もいいと思う。キャンプみたいじゃない?」

「はい。ノノもどっちでもたのしいと思います」

 ノノちゃんも()宿(じゆく)でも(かま)わないらしい。子供たちふたりがそう言うなら、(がん)()って宿(やど)(さが)さなくても(だい)(じょう)()なのかな?

「オレもどっちでもいいけどよ、まず地図で確認してみりゃいいンじゃねェか?」

 (さく)()くんに言われて、

「ふむ。そりゃそうだ」

 凪が地図を取り出す。

「ほい」

 地図を見るのが得意じゃない凪が作哉くんに地図を渡し、作哉くんはさっと地図に目を走らせた。

「ほーん。そういや、この地図って街の名前も書いてなねェンだっけか」

(おとず)れたところが、自動でマッピングされる()()みだよ」

 と、俺は教える。

 もう地図を見終えた作哉くんが、凪に地図を()(かえ)すように()()して、

「ま、どっちでもいいが、この地図によると今日のうちに次の街まで行けるかは()(みよう)だぜ?」

 どれどれ、と俺が作哉くんの手から地図を取る。花音とノノちゃんもいっしょに見る。ついでにティラコも(のぞ)()む。

「うん、そうみたいだね。次の街までは(むずか)しいな」

「え、じゃあ()宿(じゆく)?」

「キャンプですね」

「ガウ!」

 花音とノノちゃんとティラコはどこかウキウキした様子だ。ティラコに関してはキャンプというものを理解しているか(あや)しいけど、こういうのも旅の(だい)()()なのかもしれない。

 凪が立ち上がった。

「星空を見ながら寝るのも悪くない。()()りを立てる必要もないだろう。なにかあれば、(びん)(かん)そうな作哉くんか花音ちゃんかティラコが起きるさ」

「ガオー!」

 力強く、ティラコが答えた。おそらく、ボクに任せてくれって言ってるんだ。凪の(ひと)(まか)せには困ったものだけど、モンスターにはそういう(かん)()のよさがありそうだし、(こころ)(づよ)い。

 まだ空は青い。

 (ゆう)()れまでもう少しだけ時間があるし、いつまでもゆっくりしているわけにもいかない。

 俺は地図を(にぎ)りしめ、立ち上がった。

「さあ。行こうか」



 山の入口にやってきた。

「《()(かげ)(さん)》だって」

 花音が(かん)(ばん)に目をやり、俺を振り返る。

 俺はうなずいて、

「うん。なんだか、ちょっと意味ありげだね」

「名前の情報だけじゃ、まだどんな山なのか(よう)(りよう)()ねェな。ま、いま考えるコトじゃねェだろ」

 あんまり(きょう)()なさそうにぼやく作哉くん。

「なんでもいいさ。早く登ろう」

 凪が最初に山に足を()()れた。

 そのとき。

 ノノちゃんが(ぜん)(ぽう)(ゆび)()した。


「あ! 見てください! モンスターです」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ