表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ルミナリーファンタジーの迷宮  作者: 蒼城双葉
第四章 Re:スタート編
178/187

第四章60  『大地の剣』

 さっきのバトルでダメージを受けたのは、(さく)()くんのみだった。

「《祝福の聖明(ホーリーパージ)》」

 俺は()(ほう)(とな)えた。

 作哉くんの体力が(ぜん)(かい)する。《ボルテージ》を(はつ)(どう)させるために、(なん)()(こう)(げき)をかすめてきたが、(かみ)(ひと)()()けていたから、ダメージは小さかった。

「サンキュー」

 作哉くんからお(れい)を言われ、俺は首を横に()る。

「いや。むしろ、《クラック》を()()した作哉くんの(いち)()の大きさと、危機(ピンチ)(かい)()してくれた(しよう)()(かん)には助けられたよ」

「ンなことねェぜ。(とら)(つばさ)だとか言ってるのが聞こえたが、オレには(たん)(てい)サンが(じよう)(ほう)()っつー(かな)(ぼう)()(まわ)(おに)に見えたぜ」

 くすっと俺は笑った。

「どっちもどっちってこと?」

「かもしれねェし、それ以上かもしれねェな」

 クッと作哉くんがおかしそうに笑ったとき。

 俺たちの目の前に、


『クエスト (だい)()(つるぎ) CLEAR』


 の()()()かんだ。

「これで、(せい)(しき)に《(だい)()(つるぎ)》が()(はい)ったね」

 (なぎ)(ほほ)()む。

 俺はうなずいた。

「うん。たったいまより、俺はこの《(だい)()(つるぎ)》と(ぼう)(けん)するんだ」

 (あらた)めて、(こし)から《(だい)()(つるぎ)》を()()いて、(とう)(しん)を見る。

「きれいな(けん)です。ぴかぴかしてます」

 ノノちゃんが(うれ)しそうに《(だい)()(つるぎ)》を(なが)める。

「ガウ!」

 ティラコも(うれ)しそうだ。

 今回は(うし)ろで()(じよ)をするくらいだったティラコも、いまの戦いで大きな(けい)(けん)()が入ったらしい。

 (あら)たな(わざ)(おぼ)えたようだった。

「ティラコが、《火の玉(フレイムボール)》を覚えたよ!」

 ()(のん)(ほう)(こく)するように俺と凪に言った。

「やったね、ティラコ」

 俺がティラコの頭を()でると、ティラコは元気に()える。

「ガウ!」

「よしよし~。えらいですね~」

 と、ノノちゃんもティラコを()(わい)がる。



 さて。

 俺は《(だい)()(つるぎ)》を(もと)あった地面に()き立てた。

「作哉くん、ちょっと()()いてみてくれる?」

「なんでオレがンなことすんだ? まあ、いいけどよ」

 作哉くんが(かる)()()こうとするが、びくともしない。

「アンだよ、こりゃあ。ちくしょう! どりゃああ!」

 ムキになって思いっきり(つか)()()った。

 すると、《(だい)()(つるぎ)》を()き立てた地面ごと、えぐられるように持ち上がった。バラバラと土が落ち、見れば、《(だい)()(つるぎ)》は(きよ)(だい)(がん)(せき)()き立っているではないか。この(がん)(せき)、2トントラック二台分くらいの大きさがある。

「ぎょえー。すごい!」

「なんですか? これ」

 花音とノノちゃんが岩を見上げて(おどろ)いた。

 作哉くんの()鹿()(ぢから)は、いつ見ても本当にすごいな。

 ぽかんと(くち)()いた二人をしり目に、俺は作哉くんに言った。

「もういいよ、()ろして」

「お、おう」

 どういうことかわかっておらず、岩を地面と(もど)すように()ろした作哉くん。

 俺はつぶやく。

「やっぱり、()(すじ)か……」

 この言葉でピンときたのか、凪が俺に聞いた。

(かい)、これって……?」

 うなずく。

「ああ。場所の名前とか()(おぼ)えのある()(かん)だった。()ている名前だなって。あと、アーサー(おう)に、《マビノギオン》。あれらはきっと、この《(だい)()(つるぎ)》に(かん)(れん)してたんだ」

「どういうことだ?」

 作哉くんからの質問に、俺は答える。

「この(けん)は、《エクスカリバー》だったのさ」

「《エクスカリバー》だ!?」

「ノノ、《エクスカリバー》って聞いたことあります!」

 と、作哉くんとノノちゃんが(おどろ)く。

「え、なにそれ?」

 花音だけ《エクスカリバー》を知らなかったようだけど、凪が(ひと)(こと)だけ(はさ)む。

「《キャリバーン》や《カレトヴルッフ》などの(べつ)(めい)を持つ(せい)(けん)だ」

 そう、と言って俺は説明する。

「《(だい)()(つるぎ)》と()ばれているけど、それは大地に()き立っていたからに(ほか)ならない。何百年もの(あいだ)、この(けん)()()(もの)はいなかった。岩石に()き立ったこの(けん)を。だから、岩石が地面に()まってしまって、その姿(すがた)ではわからなかったんだ」

「岩石に()き立っていると、どうだったいうの?」

 目を丸くして(たず)ねる花音に、俺は言った。

(せい)(けん)《エクスカリバー》は、(でん)(せつ)では石に()さっているものなんだ。そして、俺がアーサー王の(けつ)(とう)を持つ王子様と()(ちが)えられた。あれは、凪が買った《マビノギオン》を持っていたから。その(しょ)(もつ)は、アーサー王の(ちよつ)(けい)()(そん)が残したと言われている」

「だと、どうなるの?」と花音。

「俺がアーサー王の()(そん)だと(にん)(しき)される。つまりそれが、アーサー王の(けつ)(とう)を持つ王子様と()(ちが)えられた理由になる。また、《エクスカリバー》は、アーサー王の()(すじ)を持つ(もの)にしか()()けない。で、俺は、()(すじ)(しよう)(めい)する、《王家の紋章(レガリア)》をもらった。したがって、王子になった俺は《エクスカリバー》を()()けるってわけさ」

 そう言って、俺は石に()き立った(せい)(けん)《エクスカリバー》を(かた)()(かる)(がる)()()いた。

 凪が口の(はし)()みをしたためて、

「開、よく知ってたね」

(いつ)()ちゃんから聞いたことがあったんだ。もし逸美ちゃんが(どう)(こう)していたら、もっと早く気づけたんだけどさ。アーサー王の(もの)(がたり)がイギリスの物だったから、ロンドンをもじった《ロンドの(やま)》や《ストーンヘンジ》をもじった《ストーンゲイジ》だったってところだろうな。凪こそ、いつ気づいた? お(しろ)を出るとき、すでになにかに気づいたような()(はい)があったよな」

「たったいまさ。(じよう)(ほう)()はサポート(やく)なんだ。考えるのはキミの(やく)(わり)だろ?」

 と、凪は(かた)をすくめた。

 本当にこいつがいま気づいたのかは知らないが、()()めるのは()()だろう。

 俺はフッと小さく(ほほ)()み、うなずいた。

「ああ」

「ただね、あの(しろ)の名前が《テインタニア(じよう)》だった。アーサー王にゆかりのあるブリタニアとテインタジェル(じよう)の名前が合わさっているから、(せい)(けん)《エクスカリバー》の(かん)(れん)がある気はしてたのさ。また、王様の(めい)(ゆう)である()(じゆつ)()、マーリン。(かれ)はアーサー(おう)(もの)(がたり)においても、アーサー王の(じよ)(げん)(しや)であり(みちび)()だった。そして、アーサー王の父であるユーサー・ペンドラゴンを(みちび)き、ストーンヘンジを(けん)(ちく)した人物として(えが)かれている」

 なんだよ、やっぱりそこまでは気づいてたのか。マーリンは俺の()(しき)にその名前があったが、ユーサー・ペンドラゴンの(くだり)は知らなかった。どうりでアーサー王よりずっと年上だと思った。俺はひとり(なつ)(とく)してしまった。

 ノノちゃんは(こう)(ふん)したように両手(りょうて)(こぶし)(むね)の前で(にぎ)った。

「すごいです! いろんな(なぞ)がかくされていて、この(ぼう)(けん)、とっても楽しいです!」

「凪ちゃんの《マビノビノン》も(やく)に立ったね!」

 そんなことを言う花音に、俺は(みじか)くつっこむ。

「《マビノギオン》だよ」

「どっちでもいいよ。凪ちゃんはゲーム(けい)ほんと強いからなー」

 作哉くんはヘッと笑った。

「これで、(たん)(てい)サンも()()()()れたワケだ。さっそく(れん)(けい)もできてたし、魔法も使いこなせそうだな」

「だといいな」

 と、俺は(ほほ)()む。

 凪が(かた)()をつむって俺を見やる。

(せい)なる(つるぎ)にぴったりの魔法だったじゃないか。『(こう)』の(ぞく)(せい)もあるようだしさ。またぼくを飛ばせてくれよ」

「ああ。何度でも飛ばせてやる」

 俺が凪を見返すと、凪は空を見上げた。

「なかなかいい()(しき)だったからね」



 逸美ちゃんと(ごう)(りゆう)したら、この(せい)(けん)《エクスカリバー》に(くわ)えて()(けん)《グラム》がそろう。

(てん)(くう)(つるぎ)》と《(だい)()(つるぎ)》。

 おそらく二本(とも)、ゲーム中(ずい)(いち)(めい)(けん)

 (あつか)える魔法も()えたし、《(てん)(くう)(つるぎ)》を手に入れたら(てき)ナシだ。

 早くみんなと合流しないと。

 待ってて、逸美ちゃん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ