表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ルミナリーファンタジーの迷宮  作者: 蒼城双葉
第四章 Re:スタート編
144/187

第四章26  『共通認識』

 (ふたた)びゲーム内のお店の中。

「へえ。こんなところにいたのか」

 さっそく(なぎ)は地図を取り出してひとりで(じよう)(きよう)(かく)(にん)している。

 そんな凪をよそに、俺はみんなに聞いた。

「さあ。現在の(じょう)(きょう)で、どこかわからない人いる?」

「あたしは平気だよ!」

「オレもだ」

 さっきの話を聞いて、()(ばや)(じょう)(きょう)を飲み込んだ()(のん)(さく)()くんが答えた。この二人は頭の回転が速い。特に花音は勉強こそできないけど、頭はよく回るのだ。作哉くんは考えてる最中に(から)()が動き出すタイプではあるが。

 ノノちゃんはおずおずと(きょ)(しゅ)した。

「あの」

 俺はかがんでノノちゃんに()(せん)を合わせる。

「なに? なんでも聞いて」

「つまり、ノノたちは、開さんがさっき(しょく)(どう)で言っていたように、この世界に閉じ込められていて、このゲームをクリアしないと外には出られないってことですよね? そして、そこに凪さんが仲間にくわわったということで、いいんですか?」

「うん。そうだよ」

 ノノちゃんはもうひとつ質問した。

「あと確認ですが、マイルズさんというのは、(かい)さんがノノたちとゲームをはじめる前に出会ったお仲間だから、ノノたちのお仲間でもあるんですよね?」

 うなずき、俺は説明する。

「そう。マイルズくんはこのゲーム世界で出会って、仲間になった人だよ。で、いまは(いつ)()ちゃんと(すず)ちゃんがマイルズくんといっしょにいる。凪は(でん)(れい)(やく)として、逸美ちゃんたち三人の元へ行ったり来たりしながら合流を目指す」

「はい。わかりました! 早くおふたりとマイルズさんという方にも会いたいですね!」

 ノノちゃんは(かい)(さい)(さけ)ぶ。パッと笑顔を()かせて(なつ)(とく)(しめ)した。

 俺はかがんでいた(たい)(せい)から姿()(せい)を直した。

「うん、そうだね。それだけわかってれば(だい)(じよう)()

 地図での(かく)(にん)()()(ちゆう)から話を聞いていた凪が、頭の後ろで手を組んで、

「ふーん。なるほどね。(よう)は、開はもう一度この仲間と始めたばかりだったというわけか。()(あく)したよ。で、ぼくはこの(げん)(じよう)を三人に伝えて、また(もど)ってくればいいのかい?」

 えらく()(かい)が早いな。さすがは凪、俺の(あい)(ぼう)()(しよう)するだけある。

「ああ、(たの)む」

「はいよ。その前にひとつ、(きよう)(つう)(にん)(しき)を作っておこう」

 凪が(ひと)()(ゆび)を立てて、俺たちにそう言った。

(きよう)(つう)(にん)(しき)?」

 と、花音が(たん)()()(かえ)す。

 ノノちゃんも言葉の意味がよくわからない、という顔をしているので、俺は二人のために説明する。

「俺たち五人とか、(とく)(てい)のメンバー内だけでの共通の認識――つまり、同じ言葉や同じ物事を、同じように理解するってこと」

 花音はまだピンときてないようで、(うで)()みする。中学一年生には聞き()れない(たん)()ではあるだろう。()()もない。

「まだよくわかんない。開ちゃん、(よこ)()()使うんだもん」

「メンバーって単語以外に横文字は使ってねーよ」

 とつっこむ。

 どう説明していいものかと思う俺だったが、凪は(たん)(たん)と進める。

「ぼくが(てい)(あん)する共通認識はこうだ。開が、ファフニール(とう)(ばつ)()(かざ)(あな)()()まれたあとのことを《()(しゆう)()》と()ぶこと。それ()(ぜん)を《(いつ)(しゆう)()》と()ぶこと」

(よう)は、(たん)(てい)サンが(まぼろし)として見せられた、二度目の八月一日からが《()(しゆう)()》だな」

 と、作哉くんが(せい)()する。

 花音は笑った。少し(かた)()がる。

「なーんだ。そういうことか。最初からそう言ってよー」

「はい、ノノもわかりました。では、ノノたちは《()(しゆう)()》からしかプレイしていない。そして、《(いつ)(しゆう)()》はこの《()(しゆう)()》よりも()(ぜん)のことを言うんですね?」

 ノノちゃんに聞かれ、凪がビッと(おや)(ゆび)を立てる。

「その通り。そう言ったほうがわかりやすい。ぼくらはこの(きよう)(つう)(にん)(しき)便(べん)()(てき)につけたけど、()のプレイヤーには通じないし、言う必要もない。また、逸美さんと鈴ちゃんとマイルズくん、その三人にはぼくからそう()ぶことにしたって伝えておく」

「よろしくね! (でん)(れい)(かみ)(さま)

 花音に笑顔で言われ、凪は片目を閉じてウインクした。

(まか)せてくれ。じゃあそういうことで。ワープ――鈴ちゃん」

 凪が左手に持った《ケリュケイオン》を天にかざすと、《ケリュケイオン》の青い(すい)(しよう)が光り(かがや)き、(いつ)(しゆん)姿(すがた)が消えた。

《ケリュケイオン》によって凪がワープし、この場から消えた。

 作哉くんが(おどろ)いた。

「おお! アイツ、マジで消えるのか」

「凪さんはすごいです」

「やっぱり凪ちゃんは(とく)(しゆ)な感じだよ。凪ちゃんはこうでなくちゃ」

 ノノちゃんと花音はどこか(うれ)しそうだ。

 俺はふっと小さく笑う。

「ま、凪は(しん)(しゆつ)()(ぼつ)だからな。ヘルメスはそれっぽいと思うよ」

「さっきはそんなことないって言ってたくせに」

 と、花音がおかしそうに俺を見るので、俺は(てい)(せい)してやる。

(ちが)うよ。俺は別に――」

 すると。

 (とつ)(ぜん)

 凪が俺の目の前に(あらわ)れて、すっとぼけた顔で聞いた。 


「で、なんて伝えればいいんだっけ?」


 ズコッと、俺たち四人はずっこけた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ