表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/36

三十五話:その傍に在りて

 静寂が、戦場を包んでいた。


 黒翼の剣士ハリアー。血に濡れた刃を支えに、膝を震わせながらも立ち続けている。だが、その体を支えていた見えない糸が、今まさに断たれようとしていた。


 レガリアから流れ続けていた魔力の奔流。それが細くなり、途切れ、やがて完全に絶たれる。

 生命を繋ぎ止めていた最後の力が失われた瞬間、ハリアーの膝が折れた。


 ゆっくりと、まるで糸の切れた人形のように崩れ落ちていく。


 かすむ視界の向こう、遥か空の彼方を見上げる。

 そこにはもう、あの人の気配はない。温かな魔力も、厳しくも優しい声も、全てが静寂に呑み込まれてしまった。


 灰となって消えたハリアーの痕跡は、戦場のどこにも残されなかった。

 それはあまりにも空虚で、あまりにも確かな終わり。


 イグニスは長く動かず、その消失を見届けていた。

 敵として相まみえた相手に、敬意を抱かずにはいられなかった。

 同時に、何ひとつ残せず塵と消えるしかなかったその運命に、深い哀しみを覚えていた。


 翼人──人に狩られ、血を求められ続けた種族。

 その血に宿る治癒の力ゆえに、安らぐ場所を奪われ続けた者たち。この男もまた、傷つき、孤独に震え、やがて憎しみの中に居場所を見出したのだろう。


 その末路を前に、イグニスはただ願った。

 塵となって消えた彼の魂が、せめてあの少女の祈りに抱かれていることを──。


 * * *


 レガリアの亡骸は、アストラ大陸の離宮跡に葬られることとなった。


 戦いの終わりと共に、主を支えていた魔力はすべて霧散し、城の幻影も崩れ落ちていた。

 そこに残されていたのは、苔むした石と崩れた柱、そして……あの日彼女が愛した王と、静かに過ごしていた中庭の名残だった。


 彼女はレガリアのそばに最も長く仕えた存在であり、その最期を看取った者でもある。

 誰よりも知っていたのだろう。この場所が、主にとって何であったのかを。


 ベルタは歩み寄り、祈るように膝をつく。


「……ここが、きっと……レガリア様の……」


 その場に立ち尽くしていたベルタが、ぽつりとそう呟いた。


 そして、ノアの方を振り返って、微笑むと、軽やかな音共にベルタの姿は掻き消え、足元に小さなオルゴールだけが残された。


 ノアが呆然としたまま手を伸ばしかけたとき──


「……まだ、“自分”だけで生きるには早かったんだろうな」


 背後から届いた声に、ノアはゆっくりと振り返る。

 そこには、いつの間にか戻ってきたイスズ神官長がいた。


「そしてただいま、っと」


 彼女はしゃがみ込み、そっとオルゴールを拾い上げる。

 その手は優しく、まるで壊れ物に触れるようだった。


 オルゴールを掌に包み込みながら、イスズはぽつりと続けた。


「主に寄り添って生きてた精霊が、いきなりひとりきりになるなんて、そりゃまあ、戸惑うよ」


 その声は、いつになく穏やかで、どこか寂しげでもあった。


「でもさ、消えたわけじゃない。ちゃんと、ここにいる」


 イスズは光を帯びたオルゴールをじっと見つめ、確信を持ってそう言った。


「今はちょっと、眠ってるだけさ」


 口元に浮かんだのは、ふざけているようで、どこまでも優しい笑みだった。


「だから、ノア」


 彼女はそっとそれを差し出す。


「持っててやんな。……目が覚めたとき、あんたがそばにいた方が、あの子も嬉しいだろ」


 ノアは両手でそれを受け取り、胸に抱きしめる。

 かすかに感じるぬくもりは、まだ消えていない命の気配だった。


 まるで、またいつか音色を響かせる日を信じているかのように――。


 * * *


 ラクティスが大きく腕を振り上げ、飛行艇団の面々へ指示を飛ばす。


「よし、一部隊はこのまま残って被害状況の調査と復興支援に当たれ! 避難民が出てるはずだ、物資の配給と輸送も頼む!」


 部下たちが即座に敬礼し、散っていく。


 そして彼は、レクサスたちに向き直った。


「とりあえず、ノアちゃん達は王都帰還組な。王も民も待ってるだろうからな」


 ノアは深く息を吐き、小さく頷いた。


 ――戻らなければならない。報せを届け、祈りを捧げ、次の未来に備えるために。


 離陸の準備が整い、主力艦の甲板にはイスト、イスズ、ネイキッド、そして翼を休めるモコの姿があった。


 白い毛並みは傷だらけで、静かな寝息を立てている。


 戦いのあと、必死に「唄」で仲間の傷を癒やしてまわったという。

 限界まで力を振り絞り、すっかり疲れて、ようやく眠ったのだ。


 ラクティスの部下たちが、そんなモコの体を丁寧に拭き、薬草を塗ってやっていた。

 その手つきは、まるで家族のように優しかった。


 飛行艇が空へと浮かび上がる。風が甲板を撫で、瓦礫と煙に満ちた大地を遠ざけていく。  誰もが黙ったまま、その景色を見下ろしていた。


 やがて、王都の輪郭が視界に入り始めた。遠くにそびえる尖塔。陽はすでに高く、城壁は白く輝いている。


 その光景を見下ろしながら、ノアはそっと目を閉じた。


「……私は、自分の翼で帰りたい」


 誰に言うでもなく、けれど迷いなく告げたその言葉に、隣にいたレクサスが静かに頷いた。


 次の瞬間、白銀の光がノアを包み、その姿は神竜へと変わる。


 しなやかな翼が風を裂き、紺碧の瞳が高空の陽光を映して瞬いた。


「一緒に」


 ノアが首を傾け、レクサスを促す。

  彼は迷わず軽やかに背に跨がり、その首元にそっと手を添えた。


「ああ。行こう、ノア」


 空を翔ける神竜。その背に、迷いなく立つ王子。

 飛行艇の甲板では、ネイキッド・シーマがじっとその光景を見つめていた。


 ――最初は、ただのノリだったんだよな。


 軽い気持ちでちょっかいをかけて、照れる姿を見て楽しんで。

 でも、いつの間にか、それじゃ誤魔化せないものになっていた。


 レクサスの背中は、ひどく眩しかった。

 ノアが神竜であろうと、人であろうと――迷いも臆病もなく、ただ、真っ直ぐに彼女を“ノア”として受け入れてきた。


「……そりゃ勝てねぇわけだ」


 口の端を吊り上げて呟いた声は、どこか満足そうだった。

 心の奥にあった未練も、綺麗に吹き飛んでいく。


 隣にいたラクティスが、ちらりと彼を見てニヤリと笑った。


「おいおい、戦場帰りに恋の敗北宣言か?」


「……馬鹿言うな。最初から勝負になってなかったんだよ」


 ネイキッドは肩をすくめて笑い、もう一度、空を見上げた。


 甲板の後方では、イスズが錫杖を肩に担ぎ、口笛を吹く。


「いやぁ、絵になるねぇ。まるで英雄譚の一幕ってやつだ」


 イストはその言葉に反応することなく、静かに目を閉じる。


「……誇るべきは、彼らが選んだ道と、その強さです」


 飛行艇の影と神竜の翼が並ぶ。

 戦いを終えた者たちの胸に、その姿は確かな希望として――深く、刻まれていく。


 やがて王都の城壁が近づき、白銀の竜はゆっくり高度を下げていった。

 飛行艇は格納庫へと誘導され、ノアはレクサスを背に乗せたまま、城の中庭へと舞い降りる。


 翼を畳み、長い尾をゆるやかに揺らしながら、城の中心に立つ。

 その姿はまるで神話の一節のように荘厳で、見上げる者すべての心に深い静けさをもたらしていた。


 だが――その竜の瞳に浮かぶ光は、どこまでも優しく、懐かしげだった。


 最初に歩み出たのは、ユーノスとローザ。

 王国騎士団長である父は真正面から竜を見上げる。

 母ローザもまた、ためらいなくその隣に並び、穏やかな微笑みを浮かべていた。


「ノア」


 父が短く呼ぶ。


「……おかえり」


 その一言に、竜の瞳がそっと細められた。


 ノアは、白銀の首をゆっくりと垂れ、確かな声音で返す。


「……ただいま、父さま。母さま」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ