表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

一千一瞬物語

color

挿絵(By みてみん)



ある日、牛乳を飲むと私の体は真っ白になってしまった。


肌の色は白、髪はプラチナブロンド、瞳の色も銀のまじったような白だ。

こんなことになるなんて、牛乳を飲みなれていないせいだろうか?

もともと牛乳ぎらいのやせっぽちの私は、牛乳を飲んだのは幼稚園以来だ。

だけど、こんな話、聞いた事がない。


医者に行ってみると考えられないことではないという。

牛乳の製造元にいってみなさい、とすすめられた。


私は郊外にある牛乳の工場に行ってみた。

牛乳工場と農場が併設されている。


工場の人は私の話を聞くと、驚きながらも教えてくれた。

実は牛の体の色は牛乳によってつくのだそうだ。

農場で飼っているホルスタインも生まれたときの色は茶色なのだ。

それと関係あるかもしれない、と。


でも、ホルスタインはしろ、くろ、のぶちでしょう?

とたずねると農場に案内してくれた。

茶色の子牛が飲んでいる白い牛乳に、大きな真っ黒な水玉がまざっている。

こうして牛に模様をつけるのだそうだ。


どうも私は、口に入れたものに体の色が影響されるようになってしまったようだ。

もともと敏感な体質で素質はあったのだが、久しぶりの牛乳で発動したらしい。


それはしかたないとして、全身が真っ白というのはいやだ。

もっと私らしい、私にふさわしい色があるはずではないか?


私はアフリカに渡り、フラミンゴの住むみずうみに行った。

そこでフラミンゴのえさである水草やエビを食べて暮らした。




私の体がショッキングピンクなのは、そのせいだ。




(了)

こちらにも書いてます

https://note.com/applesamurai/n/n51cf4df8fcf6?magazine_key=m8fa32f8a2051

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 不思議な読了感のある話でした。エッセイっぽさがあるのに、ちゃんと物語であるというのが原因かもしれません。 [気になる点] 主人公の性別不詳なところ。その辺りも読者次第ということでしょうか。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ