表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王様観察日記 設定集  作者: ぺんぎん
「少女と魔族と聖剣と」 あとがき

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

49/53

「少女と魔族と聖剣と」あとがき その2

あとがきその2です。今回は主要メンバーの設定やら没ネタやらです。ネタバレを含みますのでご注意ください。



今回は主人公アンリ。


何度か書いておりますが、魔王様観察日記の初期案ではアンリが主人公でした。なので本編ではかなり優遇されている感じです。しかもスピンオフが出るほど。優遇っぷりが分かりやすいですね。


そしてスピンオフでは五歳から七十手前までの生涯を書いたのですが、たとえ年齢をいくつ重ねてもアンリはアンリのままでしたね。


本来ならしゃべり方とかも変えるべきなのですが、そこは作者の力量不足。ただ、変に別人のようになっても問題ですので、これはこれでいいのかなと思っております。


さて、そのアンリに関してはとくに補足は必要ないかなと思っています。作中に書けることはほとんど書いたので出ていない情報はあまりないんですよね。


なのでアンリの八大秘宝について。色々入れ替えがあった設定ではありますが、最終的には以下になっています。


魔剣七難八苦……愛用の木刀。

ジェット大王イカ……タコのようにお風呂を泳ぐ魔道具。危険。

パンドラ……アンリ専用の花の絵が描かれたお弁当箱。

ミミック……宝物を入れている箱。

ディープブルー……母であるマユラの形見で青い宝石。

逆鱗……ソドゴラ村の近くにある川で拾ったドラゴンの鱗。

ワンコ石……犬の形をした石。フェルのお土産。名前は初出。

アーティファクト……ヴァイアが作ったスマホ型魔道具。名前は初出。


最後の二つ以外は作中に出ているはずです。たぶん。


これに聖剣フェル・デレがあって九大秘宝だったのですが、国宝になったため、八大秘宝に戻りました。殿堂入りとかしていた時もありましたが、最終的にはこれになり、トラン王国の宝物庫に置かれています。


なお、没ネタですが、聖剣フェル・デレにはアンリの母であるマユラの魂が転生していたという設定がありました。


ただ、フェル・デレはフェルに対してあまりいい感情がないように本編もスピンオフも書いたので、ちょっと合わないかなと思い止めています。ちなみにアンリの父親であるザラスはほとんど設定がないです。ちょっと優柔不断な普通の王だったという設定のみでした。


というわけで今回はここまで。次回はスザンナ達主要な四人になると思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ