表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王様観察日記 設定集  作者: ぺんぎん
魔王様観察日記(原型、日記バージョン)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

33/53

仕事

 〇月×日

 仕事が決まった。


 魔王様は村の開墾、私は酒場のウェイトレスだ。


 魔王様は森を切り開いたり、畑を耕したりするらしい。


 なぜか魔王様はすごくうれしそうだ。木を切ったり、畑仕事をしたりするのが好きなのだろうか。


 私は、宿屋の一階が食堂兼酒場になっているので、そこのウェイトレスをする。主な仕事は掃除と給仕だ。


 夕方から夜にかけての仕事だが、夜はまかないが出るし、悪くないと思う。


 しかし、ウェイトレスを舐めてた。かなりきつい。


 給仕している料理は食べてはいけないらしい。


 さらに料理がおいしそうなのがイラっとする。拷問だ。


 よくみたら、宿屋のおかみさんは『料理』スキルLV4だった。天才か。


 さらに今日はなぜか村人が多く集まって、売り上げが良かったらしい。忙しくなるから来ないでほしい。


 それに給仕の時に着るこの服はかなり嫌だ。スカートだし、ヒラヒラも多い。


 いつも着ている執事服にエプロンじゃだめなのか、と宿屋のおやじさんに聞いたら、絶対にダメだといわれた。絶対にダメなのか。


 なぜか魔王様にも、是非、着てほしいといわれた。すごく嫌だが、魔王様の頼みならしかたない。


 とりあえず今日は問題なく終わった。つまみ食いはしていない。


 魔王様のほうも問題なかったようだ。


 今日は畑仕事だったようで、いつか何か植えたい、とか言ってた。


 これは私が何か用意しておかないといけない。出来る女をアピールするのだ。


 明日からも大変だし、今日はもう疲れたから寝よう。


 そういえば、リンゴの残りがやばい。どうしよう。



 ――――――――――


「アール様は畑仕事が好きだったりしますか?」


「したこともないの」


「爺、働けよ」


「魔王として働いているんじゃが」


「畑仕事が好きだった魔王はいらっしゃいますの?」


「歴代魔王の情報はあるのじゃが、個人的な趣味までは伝わってないの。ちなみに儂は釣りが好きじゃ」


「聞いてねぇよ。じゃあ、筆者の方はどうだ? ウェイトレスをしていた魔族」


「1000年前でウェイトレスとなると、あり得んのじゃが。最近では珍しくもないのじゃがの」


 現在は多くの魔族も人界に住み、人族のルールに従う形で色々な仕事についている。冒険者もいれば、商売をやっている魔族もいる。



「……時代背景は問題なさそうだが、『魔王様』の部分がどうしても信憑性がないようだな。しかし、日記とはそもそも妄想の産物であるという――」


「じゃあ、この宿屋のおかみさんから判断するのはどうだ? 料理LV4なんて珍しいだろ?」


「確かに多くはありませんが、LV4なら未申告も含めればおそらく何人もいますよ。特定は難しいかと」


 スキルLV4以上は、国に申請することで定期的に報奨金をもらえる。優秀な人材を確保することは国力を上げることになるため、各国は色々と便宜を図っているのだ。


「LV5ならどうですの?」


「それなら少ないですね。ただ、このおかみさんとやらが、LV5になった描写はありませんし、LV5になっていたとしても、特定は難しいと思いますよ。せめて名前がわかれば特定できるのですが」


「結局、村については、まだ何もわからないということですか?」


「まあ、そうじゃの」


「他に分かったことは?」


「魔王はスカートでヒラヒラの服が好き?」


「冤罪じゃ」


「爺じゃねぇよ」


「まあ、実は好きじゃが」


「なにカミングアウトしてんだ。ぶっとばすぞ」


「私も手伝いますわ!」


 ナキアは聖剣の鞘に手をかけ、いきよい良く立ち上がった。


「座っとけ。というか、縦ロールはさっきからおかしいぞ。かなり好戦的だし。いきなり戦いを仕掛けたら迷惑だろ」


 フェレスは「え? おまえがそれ言うの?」という顔でルゼを見たが、ルゼは気づかなかった。


「それが不思議なのですが、ちょっとしたことで戦いを仕掛けたくて、ウズウズするのですわ」


「ナキア様は戦闘狂ですが、普段からそんな感じ……ではないですよね? 魔王アール様がいるから気分が高揚しているのでしょうか?」


「分かりませんわ。でも、なんというか聖剣がイライラしているというか」


 ナキアは聖剣を鞘から抜いて、じっと見つめた後、首を傾げながら鞘に戻した。


「おいおい、聖剣のせいにするなよ」


「……いや、聖剣には意志があると言われているのだ。物理的に現象を起こせるほどではないが、所有者の意志をある程度、誘導できると言われている。このことから聖剣ではなく魔剣ではないかという――」


「もしかして意志を持つ剣だったりするのか? 今度でよく見せてほしい」


 武器オタクのフェレスがうれしそうに食いついた。意思を持つ剣、というものは確かにある。ただ、すべて国宝級の武器であり、見ることすら叶わない。


「いいですわよ。聖剣の声なんてものは聞いたことありませんけど、とりあえず、自重するように気を付けますわ。でも、ルゼさん、アール様をやるときは言ってくださいね」


 殺された理由がスカートのヒラヒラが好きだったから、ではダメな方の意味で歴史に名を残しそうじゃ、とアールは思った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ